ふたご座流星群

1   MacもG3   2012/12/14 22:39

今回は遠出せず自宅マンションのベランダから撮りました。
ISO1600、SS10秒、F4.5で4時間、1284枚コンポジットで流星は10個くらい。
サイズがでかくてスミマセン。

2   ペッタンコ1号   2012/12/15 05:22

流星見れたんですか。晴れていてよかったですね。ご自宅のベランダから撮れるって、いいですね。私は、夜中は元気がなくてなかなか撮る気になれません(^^ゞ

3   調布のみ   2012/12/15 08:12

MacもG3さん、おはようございます。
撮影お疲れ様です。
随分飛んでいますね、コンポジットして10個とは賑やか、楽しめたようですね。
私も河川敷へ見に行きましたが2時間で数個、写真には撮れませんでした。

4   Nozawa   2012/12/15 08:50

MacもG3さん、お早うございます。

 正に天の川ですね、素晴らしいです。

5   gokuu   2012/12/15 10:31

MacもG3さん おはようございます。
4時間とは凄いですね。流星10個も凄い数。
光跡の美しい写真に見惚れています。

6   Booth-K   2012/12/15 15:44

ベランダからとは素晴らしいですね。流星の他、飛行機の軌跡もあったりと、空に目を向けると色々見えてきそうです。最近、空を見る機会が減っているけど、またソソられるトリガになるお写真です。

7   プゥ   2012/12/15 17:13

あ〜。私、星のこういう写真が撮りたいなぁと思って、さっきバルブ撮影のためにリモートスイッチを買ってきたところですよ。
長時間露光だとノイズが多くなるし、侵入者があった場合のリカバリーが全く効かないので、やはりこのようにコンポジットで処理した方がいいのかもしれませんねぇ。
しかし4時間1284枚とはすごいです。お家のベランダとはいえ、それだけシャッター押し続けてるのって大変なんじゃなないでしょうか・・・って、もしかしてそういうメカ的なものがあるんでしょうか?自動シャッター押し機みたいな。
よく見ると、夜夜空で遠くの飛行機を撮った時みたいに粒々しているようですが、それでもやはり大変美しいです。
街の青い灯りと流れ星の組み合わせがとてもカッコいいです。

8   MacもG3   2012/12/15 21:10

コメントありがとうございます。
実は肉眼では見ておりませんで <(_ _)> 三脚にカメラを設定しオートで撮れている間は眠っていました(獅子座流星群の時たくさん見たので)
WEBで調べれば色々出てきますが、簡単に説明すると
カメラの設定を連写モードにしてリモートスイッチのシャッターボタンをロック(押しっ放し状態)しておけば、バッテリーの持つ限り設定どおり連写してくれます。
上記設定の他、WBは固定(3900、オートは駄目)jpeg(スモールファイン)
この日はこちら千葉県でも氷点下に近い気温でしたが、バッテリー1個で4時間も撮れたのは驚きでした。ちなみに寒さ対策として使い捨てカイロ2個とカメラレンズを覆うマフラーで対応しました。それでも左下結露で曇ってますね。寒い地域ではもっと強力な防寒対策が必要かと思います。

戻る