1 ウォルター 2008/9/20 21:21 この時期でも蝶々さん頑張ってるんですね。それにしても繊細な画質に感嘆至極であります。
この時期でも蝶々さん頑張ってるんですね。それにしても繊細な画質に感嘆至極であります。
2 フラン 2008/9/20 21:49 凄いですねー!お写真も素晴らしいですが、蝶とか草花、自然のものが超詳しい!!今回の「ハナヅルソウ」「クロマダラソテツシジミ」なんて生まれて初めて聞きました!本当に勉強になります^^
凄いですねー!お写真も素晴らしいですが、蝶とか草花、自然のものが超詳しい!!今回の「ハナヅルソウ」「クロマダラソテツシジミ」なんて生まれて初めて聞きました!本当に勉強になります^^
3 stone 2008/9/20 12:27 ハナヅルソウは多分そうじゃないかな〜って感じです。肉厚のある葉っぱのマツバギク見たいな感じ。1〜1.5cmくらいの小さな花。クロマダラソテツシジミは外来種でどんどん日本で増えているようです。ヤマトシジミに混じって仲良く花に集まってます^^
ハナヅルソウは多分そうじゃないかな〜って感じです。肉厚のある葉っぱのマツバギク見たいな感じ。1〜1.5cmくらいの小さな花。クロマダラソテツシジミは外来種でどんどん日本で増えているようです。ヤマトシジミに混じって仲良く花に集まってます^^
4 Zi0 2008/9/21 00:07 感じではサボテン系の植物っぽいですね。花がとっても綺麗です。長細い花びらがしべとグラデートしてて、、、良いです。
感じではサボテン系の植物っぽいですね。花がとっても綺麗です。長細い花びらがしべとグラデートしてて、、、良いです。
5 stone 2008/9/21 18:47 ※ウォルターさん>この時期でも何を仰る〜〜。花盛りの今が一番のシーズンですよ!虫は夏の暑さに弱いんです。大抵の虫さんの活動適温は24度くらいかと思います。※フランさん詳しくないです。見たことがある程度、それをちょっと覚えている程度でしょうか似た花を手がかりに探すと辿り着くことができます。WEBって便利(^^この花に似たマツバギク(ツルナ科、マツバギク属)は南アフリカ原産の常緑多肉植物。から見つけました。マツバギクは方々のお庭や公園で見かけます。朝顔並に園芸されてる花です。※Zi0さん>感じではサボテン系の植物っぽいですね。常緑多肉植物ってことなので近いのかも知れないですね(^^花はマツバギクでお馴染みかと思います〜。住宅地くるっと回ればすぐ見つかりますよ。これみたいに小さくなくてタンポポくらいの花です>マツバギク色はピンクや真っ赤のものをよく見ます。
※ウォルターさん>この時期でも何を仰る〜〜。花盛りの今が一番のシーズンですよ!虫は夏の暑さに弱いんです。大抵の虫さんの活動適温は24度くらいかと思います。※フランさん詳しくないです。見たことがある程度、それをちょっと覚えている程度でしょうか似た花を手がかりに探すと辿り着くことができます。WEBって便利(^^この花に似たマツバギク(ツルナ科、マツバギク属)は南アフリカ原産の常緑多肉植物。から見つけました。マツバギクは方々のお庭や公園で見かけます。朝顔並に園芸されてる花です。※Zi0さん>感じではサボテン系の植物っぽいですね。常緑多肉植物ってことなので近いのかも知れないですね(^^花はマツバギクでお馴染みかと思います〜。住宅地くるっと回ればすぐ見つかりますよ。これみたいに小さくなくてタンポポくらいの花です>マツバギク色はピンクや真っ赤のものをよく見ます。
戻る