バリコ@モンテプルシア〜ノ

1   きょん史   2007/8/19 09:30

これも露出難しそうやけど、空が飛ばずに写っていますね。
しかも左側の暗い部分もちゃんと描写できてるし。
うまいなぁ。

おまけに・・・・
バリコさん、ほんまにべっぴんさんどす。
モデルさん並み。 ぼかし無しのアップがみたいどす。
KasumiさんのカキコとバリオさんのRes見てまたじっくり見てしまいましたどす。(笑)

2   バリオItalia!   2007/8/19 05:45

町の中心の広場は、イベントの準備中であんまりよくなかったけど、一本入るときれいだった。
まことに不本意ながら、顔にはぼかし入れました、あしからず。

3   Kasumi   2007/8/19 07:16

バスケットと空の青さのコントラストが気持ちいいねぇ!
 バリコさん美人ですねぇ〜〜〜。

4   バリオItalia!   2007/8/19 07:45

し、しまったーっ、顔がーっ!!

5   Kasumi   2007/8/20 05:36

バリオさん、

アマ〜〜〜〜〜イ!!

6   stone   2007/8/20 19:50

画材屋さんだ、、いいなぁ、筆買いたいなぁ、
パステルも欲しいなぁ、、水彩ならギターペイントでもいいです。

バリコさん、若くて綺麗〜!楽しそう〜!!
バリオItalia!さんも、思ったより若いのかな〜
きっと生きの良い兄貴なんでしょうね(^^と、想像しちゃいました)

7   バリオItalia!   2007/8/20 19:51

こんな状況で空の青が残るのは、PLのおかげです。
というよりむしろ、PLで空が暗くなってるおかげで、コントラストが下がって、全体的にうまく写るみたいです。

8   バリオItalia!   2007/8/20 19:55

イキのええおっさんですわ!

しかし、思わぬところでバリコ流出、というか、予定外のデビューを果たしてしまった。

9   バリオItalia!   2007/8/20 23:16

画材屋さんには気がつかなかった。
バリコが指をさしてる、隣のワイン屋というか、土産物屋かな? に入ったんです。
そこで、赤ワインと、ビスコッティという硬いクッキーを買いました。
ビスコッティといえば、ちょうどお婆がせんべいをお茶に浸して食べるみたいに、ふつうコーヒーにつけて食べるんだけど、ここでは赤ワインに浸すんだとかいって、試食+試飲させてくれたの。
これがなんとまあ美味なこと!
もっといっぱい買いたかったんだけど、まだまだ前途が長かったので、ちょっとしか買えず、もう全部なくなっちゃったけどね、残念!

10   stone   2007/8/21 22:54

赤ワインに浸すんですか(^^
一度やってみよう。
ワインといえば、アメリカのホテルで吃驚したのですが
ロビーにワインが置いてあって、飲んでも良さ気なので聞いてみると
御自由にどうぞ〜と言われたので、白ワイン飲み放題してしまったのですが
そんなものなのでしょうか、、海外って。

てことで、
最近ワイン飲んでないのに気付いてしまった。遺憾イカン、
余裕がない証拠ですね。ワイン仕入れよう(^^

ここ、お土産屋さんで絵も売ってるだけっぽいですね。
画材屋さんってわけでもなく(^^

11   バリオItalia!   2007/8/22 01:26

海外、というのもなかなか大胆なくくり方ですけど、どうかなあ、いろいろでしょうね。

アメリカだと、ホテルに泊まったこと自体あまりないですが、(もみじ饅頭!でおなじみの)B&Bで一度、ブランデーがロビーや部屋に置いてあって飲めるようになってるところがありました。
でも、アメリカはアルコールに対して異常なまでに神経質なので、サービスで酒を出すところはどんどん減ってるんじゃないかなあ?

フランスでは、ホテルのロビーで、クロワッサンが食べていいようになってました。
イタリアは、★★★★も含めて、そういうのはぜんぜんなかったどす。
エゲレスは、あまりいいところに泊まったことがないですけど、今のとこそういうのないです。
鹿児島では、ホテルのロビーでおしぼりのサービスがあったけど、あれは火山灰が降ってるからかな?

日本で買うワインって、ワインの(ぶどうの)種類書いてありますっけ?
産地か、ブランドか、商品名で呼んでる気がしますが、それだと、飲んだことがなければどんなワインか想像がつきづらいと思います。

12   stone   2007/8/22 05:24

ワインの知識は無いに等しい私です〜(^^
味は多少、判るような気がしますが、如何せん、名前・横文字覚える事すごく下手です。
ワインが好きで、ソムリエの資格取ったか取ろうとしただかの知人と飲む時だけ、それなりのワインに当たります。
利き酒とかしてもらうと、飲んだことあるものだけは区別できました。
あと、似た感じなものも系統分けも少しできたみたいです。

日本酒でも、以前利き酒参加したんですけど、まぁまぁ、合格点っぽく区別はできて
吃驚したけど、匂いと味の記憶しかないです。
産地も銘柄も全く覚えてないです。かろうじて飲んだ場所とか、お店とか覚えていると
そのお酒に再会できますね。


ワインラベルのデザインや名前、スペル、に産地以外の情報って含まれているように
覚えていますけれど、日本語で追加貼りされたラベルには、ブランドと商品名くらいしか
表示されてないんじゃないかな。正規のラベルを読み解く知識人にしか
山やブドウの種類、蔵とかは判別できないように思います〜〜。

13   バリオItalia!   2007/8/23 02:07

産地や蔵?や何年産やらというのはともかく、ぶどうの種類は大事ですよ。
同じ赤ワインといっても、メルロット、カボネー、シラー・・・といえば、お茶でいえば、煎茶、玄米茶、番茶・・・、ラーメンでいえば、とんこつ、味噌、しょうゆ・・・みたいなもんだと思います。
文字どおり、ワインの種類ですからね。
それ以外のことは、専門家の領域でも構わないですけど、種類だけはちゃんと表示してもらわないと、選びようがないと思います。

戻る