春色スケッチ(83) シャガ-1
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 10.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/671sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,323KB)
撮影日時 2008-05-04 12:22:56 +0900

1   絵駆使流夢   2008/5/20 22:36

Seichan様、こんばんは〜〜〜

 シャガは比較的日陰に咲いていることが多く、
従ってあまり真剣に観察したことはありませんでしたが、
良く見ると本当に複雑且つ面白い造形をしていますねぇ。

2   Seichan   2008/5/20 12:39

すでに何度か登場していますが、「シャガ(射干)」を
届けます。このとき公園の花木園では、ちょうど満開で
見事でした。アヤメ科でアヤメの仲間です。原産地は中
国で古く日本に渡来したそうです。シャガは3倍体(通
常は2組の遺伝子を持つ2倍体に対し、もう1組多く遺
伝子を持つ生物のこと)なので、種子はできず地下茎を
伸ばして繁殖するというから面白いですね。マクロ撮影
=東京都立川市・昭和記念公園。

3   yosi733   2008/5/20 22:14

Seichan様  こんばんは。シャガの群生がたいへん美しく撮れていますね。

4   Seichan   2008/5/20 22:31

yosi733 様 こんばんは。
今夜もありがとうございます。おほめに預かり恐縮です。
群生なので、絞りを絞って奥まで撮るのが普通なのでし
ょうが、後ろボケを狙ってあえて開放のまま、前ビンに
して見ました。その効果が出たかも…(笑)。

5   Seichan   2008/5/20 23:03

絵駆使流夢 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。私も「シャガよりアヤメ」
で、これまでは見過ごすことが多く、じっくり観察した
ことがありませんでした。説明では省きましたが、外弁
にはイチハツと同じく“トサカ状の突起”もついていま
す(接写の方がわかると思います)。このため「トサカ
のあるアイリス」とよばれているそうです。複雑で特殊
な構造は「造形の妙」といえるでしょうね。

6   そら   2008/5/21 01:21

Seichan 様 こんばんは
別名「コチョウバナ」というそうで蝶の様に見える
花弁の柄が 面白いです。半日陰を好む植物で
葉は生け花によく使われますね。

7   Seichan   2008/5/21 14:28

そら 様 こんにちは。
出掛けていましたので遅くなりまた。「コチョウバナ」とも呼ば
れているのですか。いわれてみれば、チョウの模様のようにも
見えますね。葉が生け花に使われていることも知りませんでし
た。勉強になります。

戻る