ひなたぼっこのカマキリ君カメラ向けたら、身だしなみを気にし始めたようです。
カマキリさんの動作は思いのほかユーモラスですね。寒くなるとカマキリさんも辛いですね。
色クッキリで細かいところまでわかります。カメラ写りを気にしてくれるのは嬉しいですね(笑)カマキリの卵は高い位置にあるのか、はたまた低い位置なのか。個人的には毎年の雪の量を信じてるので興味津々です。
私は、カマキリ大嫌いです拡大すると、カマキリの色の美しさに驚きました。
森 様カマキリはヒトをあまり恐れないので、撮影するにはもってこいです。冬は、もう生きていないようです。tato 様明るい時は本当に具合良く写りますね。それにしても、肉食昆虫故のゆとりを感じますね。そろそろたまごを産みますね、このカマキリもおなかに一杯のたまごを抱えていました。この時期はメスばっかりですね。オスはとっくにメスに食べられてしまったようです。ジャガ 様小さな昆虫を拡大すると、その姿の美しさに感動することが多いです。それが接写の楽しみでもあります。
戻る