メーカー名 | NIKON CORPORATION |
機種名 | D3X |
ソフトウェア | Photoshop Elements 6.0 Windows |
レンズ | |
焦点距離 | 48mm |
露出制御モード | 絞り優先 |
シャッタースピード | 1/25sec. |
絞り値 | F7.1 |
露出補正値 | -0.3 |
測光モード | スポット測光 |
ISO感度 | 100 |
ホワイトバランス | |
フラッシュ | なし |
サイズ | 1562x1045 (909KB) |
撮影日時 | 2013-01-20 07:01:49 +0900 |
Nikon爺さん こんばんは
なんと!
駿河湾を挟んでの日の出の霊峰
ほんの数分間だけのこの静岡側から見た色合いは
なんとも麗しく見慣れてはいても魅力的です。
達磨山あたりでしょうか?
いつも富士山撮りは宝永山、そうデカイ穴があるとこがないとこから
撮ってますが(山梨側)、機会あったら富士山頂と宝永山コラボをカシャッと
やったみたいです。
*他板既出写真ですが・・・
NRさん
右方向から色付きが始まる。薄くピンク色に、で、濃いピンクに。
決して「赤」、「紅」、とは違う色付きと感じます。
いつもは左から焼けてくる富士山、正反対側にいる自分を忘れてしまうと、不思議な感覚になります。
主題を小さくても明確に活かす、活かさせる、脇役をドンだけ取り入れる、助けてもらう、空間をどれだけ空ける、締める、、表現方法は無限にあると思いますけど・・・・
ある写真家が言ってました。「富士山は自分が撮った作品が一番良い!!。」
この「魔美」に取り付かれたら逃げられないんでしょうかね〜
こちらにもありがとうございました。
今週末〜週明け、今度は山梨側に戻ります。
こちらは達磨山レストパークからの一枚です。
Nikon爺さん こんばんは
>右方向から色付きが始まる。薄くピンク色に、で、濃いピンクに。
>決して「赤」、「紅」、とは違う色付きと感じます。
その朝の色合いについてわたしも紅や赤とは異なる色彩を
感じておりました
以前にNikon爺さんが(桃富士)という色の表現をなされていた事を覚えておりますが
伊豆からの朝の色は(橙色だいだい色)の 橙富士という感覚です。
達磨山は遮るものが無くて車からのアクセスも良いので
貴殿のショットはとても良い伊豆のアピールになると感じました。
NRさん
素直に、とてもありがとうございます。
NRさんは地元だし(と思ってますが^^)、永年この朝に染まる「色」を
目の当たりにしていますよね。
それは大きな大きな財産でしょうね。
微妙な色の違い、焼けの明暗、光と影・・・・
人其々感じ方の違いはあります。好みもあります。
「これが正解だ!」は、ないと思います。
だから感じ取ったそのままを表現する、そして自分のオリジナルの作品とする。
NRさんと同じような感覚の方がどれくらいいるだろうか。
微妙な色加減の違い、非常に面白いです。
明日から富士山撮りです。3日間の予定です。
今日、かかりつけの医者に言われました、「あなたには富士山のパワーは強すぎます!」って。
有り難うございました。