前から欲しかったDA40Lim,やっと手に入れました。40mmの焦点距離、早く慣れないと!ちょっとハイキーないちごです。
美味しそっ! あんまり整いすぎていて、レストランの見本みたいです。
この赤い色、いかにもおいしそうですね。んー、口の中に甘みが広がりそうです。
PENNさん、習作さん、こんばんは!今アップしたばかりでかなり早いですね。コメントありがとうございます。今日、イチゴ狩りに行っての一枚です。欲張ってなるべく大きいの、赤いのと選んで食べたらすぐお腹がきつくなりました。おいしかったですよ!
美味しそうな イチゴ!イチゴ 仲間?http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=nikon&action=large_picture&id=1245
綺麗な色合いですね。淡いグリーンを背景に苺がみずみずしく輝いていますね。
パンケーキのご購入、おめでとうございます。ハイキーにされたことで、真っ赤なイチゴが瑞々しさを増したようですね。美味しそうです。
ニューレンズゲットおめでとうございます!噂のパンケーキですか〜♪それは楽しみですね!おいしそうなイチゴだ〜!先日私もイチゴ狩りに行けたんですが、、見事に食べることに夢中で写真は頭から飛んでました。。やはり、、皆さん根性がちがうよね(^^;)去年、やはりおいしそうなサクランボに感動したこと思い出しました(笑)
朝太郎さんのいちごも美味しそうですね!やはり、水耕栽培ですね!←最近覚えました(汗mukaitakさんこれは失敗かなと・・・いちごだけを見るとまぁー、これも良いかなと!ティンクとイリスさん、こんな小さなレンズでよく写るなぁーと感心しています。21mm、70mmも気になります。haruさん、このレンズ付けると、一眼デジがコンデジになった感じです。去年のさくらんぼ、覚えてくれたんですか?ありがとうございます。うれしいです!
朝太郎さんのイチゴも美味そうだけど、ジョバンニさんのイチゴも瑞々しくておいしそう!思うに、この色は、パックで買ってきたイチゴでは出ないのかなあ。やっぱり“生きてるイチゴ”じゃないとダメですかね。
娘の誕生日にバースデーケーキのイチゴを撮影したことがありますがこんな風には写らなかったなぁ?食べるんなら生きてるイチゴですね!
僕も暫くこのレンズ使わせていただきましたが、楽しいレンズですよね♪イチゴ狩りでの一枚でしたか。今年こそはイチゴ狩りに行こうと思っているので、俺も撮ってみよう!
戻る