続いて、同じ林の中の紅葉風景。まだ緑色のモミジも残っています。黄色やオレンジ色と交じり合って、鮮やかなコントラストと、美しい〝色のハーモニー〟を奏でているように見えます。枝も格好のアクセントになってくれました。ポートレート撮影。
seichan様 こんばんは〜〜面白いですね。赤、黄、薄緑がグラデーションになっていてモミジとは思えません。枝振りも良くてこれこそ古木。根元の形が⑦のモミジに良く似ていますが、同じモミジではないでしょうか?
gokuu 様 こんばんは。こちらにもありがとうございます。確かに混色のグラデーションがきれいですね。メーンのモミジは⑦と場所も木も違います。よく見ると、コブがあり枝振りも異なっているのがわかると思います。なお、左の枝はサクラのようです。
Seichan様こんばんは。この神代植物公園のモミジも大きく広がって見事に紅葉していますね。紅葉が下から上に向かってもくもくと膨張していっているように見えますね。
yosi733 様 こんばんは。毎度ありがとうございます。大きな木が多いので、下から紅葉が盛り上がってくるように見えるのでしょうか。この場所はまだ入口に近いところです。後ほど「かえで園」の紅葉を紹介しますので、お楽しみに。
戻る