アジサイが出ましたので、探しました。1ヶ月も前に園芸店に出ていました。ただし、ハイブリット種の「墨田の花火」でした。
gokuu さん こんばんは。遅くなりました。ガクアジサイの「スミダノハナビ」がもう咲いたのかとビックリしました。花屋さんのでしたか(笑)。白い八重咲きの中性化がきれいですね。このアジサイはアップより離れて撮った方が…。
変わったアジサイですね。蕾は青くて、花は白いんですか、でも青くて開いてるっぽいやつもありますね???(あれ、私また何か無知をさらけ出しているでしょうか? この板も時々敷居が高いですからね)花火っぽさが出ているのかいないのか・・・?ですが隅田川の花火といえば、人ごみの中いったことがありますが、ほとんどビルに写ってるのを見ていました、もっと広いとこでやればいいのに。
seichanさん おはようございます。私も驚きました。こんなに早くから店頭に。ハイブリッド品種で人工的に早咲き加工されていると思います。店頭の鉢植えなので、引いて撮ると周りの花が入ります。という訳でアップに。バリオUKさん最近店頭で、この品種をよく見かけるようになりました。庭などに植えられたものは余り見かけません。これは鉢植えです。ハイブリッド品種は人工的に混合加工されたもので買って帰っても後の管理は?で敬遠しています。花火のように広がる中性花は綺麗ですが・・花火は間近より遠くで観る方が綺麗です。人ごみにも、揉まれないし。
gokuuさん、おはようございます。んー、これがアジサイとは反則っぽいです(^^ゞそれでも、花としては白さが際立って清楚ですね。
真白のアジサイ初めて見る花です。方々にアジサイを見にゆきますが、この花は見落としています。アジサイと教えて頂かないと判らないかも
Ekioさん こんにちは〜〜反則ですか。警察はキップを切りませんが(笑)数年前からこの種類増えました。鉢植えで観賞用には最適かと。庭に植えたのをこちらでは、余り見かけませんので。
戻る