Apiano
可愛い サザンカの花
youzaki
今晩は
美しい色ですね
冬の花なのにもう咲きましたか、早いですね
Apiano
松の水滴です 秋が近づいてきましたね
hide5050
Apianoさん こんにちは!
松の葉に付いた水滴・・・太陽光にキラキラと素敵です((^┰^))ゞ
こんな所へも秋の風情が・・・(^_^)
Apiano
もう秋ですね
youzaki
今晩は
秋の夕暮れの風景見事です。
秋の夕日は直ぐ落ちるので構図を考えている間に消えてしまいます。
灯篭流し
E-P2
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
Apiano
広沢池の灯篭流しです
youzaki
Apianoさん今晩は
夜景を上手く撮られ感心します。
F5.6でiso1600ですか、夜景に強いカメラですね
私のカメラE-3,E-520.L10.FZ50.FX6...
Apiano
暑さ涼しく食欲の季節になりました
hide5050
Apianoさん こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
こちらの板にお邪魔するのは久しぶりです〜。
中々落ち着いた彼岸花の紅い色合いが素敵ですね。
私は、今年はまだ彼岸花を撮影していないので行ってみたい
ですね〜。
まだ間に合うかしら?
youzaki
Apianoさん今日は
こちらのサイト...
Apiano
花火の魅力は 広い湖面と大空を贅沢に使う演出です
Apiano
近江戦国絵巻華麗一万発!
Apiano
左カーブ 右カーブ 真ん中はいってストライク
応援団長ひもだらけ?
Apiano
雲は電波に乗って・・・雲に乗りたい
hide5050
Apianoさん 今晩は!
なかなか面白い表情の雲ですね。
私は時々、ハングライダーに乗って空を飛ぶ夢を見る事がありますが、風になって雲に乗ったり遊んだりしたいのかもしれません。
Apiano
hide5050さん コメント有難うございます
苦しいときも 楽しいときも 雲を見ながら何となく
寂しい毎日です
Apiano
レンズ OM F1.4 50mm
Apiano
そこは金色に染めた舞台でした
hide5050
Apianoさん 今晩は!
とても趣きの有る紅葉のワンショットです。
夕日が格子の柱と紅葉した樹木に当り
素晴しい光りと影の世界を演出しています〜!
Apiano
>hide5050さん コメント有難うございます
紅葉も枯れ葉となりましたね 清水の舞台に飛込んだ紅葉は
いこごち良い 光の紅葉でした
Apiano
可愛い小鳥さん
あほか
一人でようやるわ
Apiano
修正 35mm換算ー840mmです
Apiano
>あほか さん
おなじあほなら おどらにゃそんそん
NR
Apianoさん こんにちは
面白いアングルですね!
レンズ情報が有りませんが35mm換算で600mmぐらいでしょうか
死角に入っての観察
良いですね。
Apiano
>NRさん コメント有難うございます
GIーニコンFマウント300mm F2.8 .1,4con 35mm換算...
Apiano
ぼかしのコスモス
コスモス 2
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
マンジュシャゲ
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
Apiano
赤い花ならマンジュシャゲ(別名 彼岸花)
Apiano
コスモスとトレイニング
コスモス
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
アオリが可能
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
Apiano
カメラOM−2 レンズSST 35/105
Apiano
なんと豪華な花火でしょう
宇治川の花火
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
祇園祭
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
Apiano
面を付けて 太鼓に笛で踊ります
祇園祭
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
Apiano
写しますよ!
Apiano
祇園祭の鉾いろいろ・・・
祇園祭 Ⅱ
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
祇園祭
E-P1
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6
Apiano
京都では7月から祇園祭です ハイライトの山鉾巡行は17日です
・・・夏の京都は蒸し暑い日が多いですね
あいほーぷso
E-3 + 14-35mm、です。
いい天気で、ほぼ満開になりました。
桜
E-3
ZUIKO DIGITAL 14-35mm F2.0 SWD
名無しさん
君が居なければ僕の帰り道は寂しくなるよ・・・
Ryo
行こうよ〜おいてよ〜沖縄
jack
いいな〜シルバーウイークに海外。
(失礼な、ちがうやろ!)
Ryo
FUSAKI RESORT VILLAGE
昼間の夢
D3
24-120mm F3.5-5.6
Otya
昼間の夢
w650rs
やっと単焦点デビューしました。
まずは35mmからスタートです。
丸ボケになるレンズじゃないですが、かなり気に入りました。
Apiano
ツツジの美しい花模様楽しいひと時です
Apiano
若葉の緑に美しいツツジの花模様の描写です
あいほーぷso
このレンズは、まだ登録されていないようなので、投稿します。
近所のネコに、モデルになってもらいました。