鼻ノ水太朗
10/14夕景を10/15の朝焼けと入れ替えた。
夕景合成
E-M1
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
鼻ノ水太朗
秋の空
【秋】夕焼け
D600
24.0-85.0 mm f/3.5-4.5
夕焼け
E-M1
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
鼻ノ水太朗
10月5日
鼻ノ水太朗
夕焼け楽しや撮影❗️
masa
♪夕焼けこやけの赤トンボ・・・
という童謡があったけど、これは「夕焼け大焼け・・・」やなあ。
トンボもカラスも身を縮めてしまいそう。
【秋】やな〜⁉️
E-M1
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
【秋】大田まつり
iPhone 11 Pro Max
iPhone 11 Pro Max back triple camera 6mm f/2
鼻ノ水太朗
最高の祭り日和
masa
大田祭りは、4台の山車が紙吹雪をまき散らしながら回転する「どんでん」が見どころと聞いていたけど、
この静かな行列の雰囲気は京都の祇園さんみたいですね。
鼻ノ水太朗
愛知県東海市 大田まつり今やってるよ!
3年ぶりの開催 お天気に誘われてやってきました。
youzaki
3年ぶりの祭りですか、こちらも3年ぶりの祭りで当番に当たり年寄りには大変でした。
でも写真で拝見すると祭りはいいですね・・
【秋】まつりだ‼️
iPhone 11 Pro Max
iPhone 11 Pro Max back dual wide camera 4.25mm ...
鼻ノ水太朗
やや湿度は高いが朝の気温は下がり気持ち良い朝だ!
masa
いい夕焼けやなあ・・・・
これぞ日本!
鼻ノ水太朗
20日の夕景
masa
なんちゅう夕焼け!
ほんとに空が焼けてる・・・
鼻ノ水太朗
今日20日の夕景 東海地方は台風の影響ありませんでした。
masa
ウン、これは秋の空だ。
お題、【暑】から【秋】に変えましょうね。
鼻ノ水太朗
夕焼け撮影中 火事⁉️
火事⁉️
E-M1
OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R
鼻ノ水太朗
夜撮らなかったから朝撮った。
シッポ座
いいお写真!
鼻ノ水太朗
良いよなあー😮💨こんな時期はあっという間に過ぎ去った あははは。
赤褌
E-M1
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
シッポ座
出流原弁天池を泳ぐ魚たち
ここだけじゃなくて回りの池というか川も澄みきっていてきれいです
鼻ノ水太朗
出流原弁天池?どこですか
赤い鯉 庭園の池?
シッポ座
栃木県佐野市になります。
とても水が澄んでおりきれいな状態を保っています。
鼻ノ水太朗
3年ぶり暑い夏日本ど真ん中祭り戻ってきたぁ〜!!
シッポ座
いいお尻だあ!
夏はお祭りがいいですね!!
鼻ノ水太朗
暑い日 どまつり! 日本ど真ん中祭り 3年ぶりだ!
masa
”祭り”太朗さんに、やっと祭りが戻ってきましたね。
この若者たちを見ていると、コロナもぶっ飛んじゃいそう。
鼻ノ水太朗
北海道大学 縁 日本ど真ん中祭り道徳会場にて
鼻ノ水太朗
昨日 日本ど真ん中祭りで 踊り子さんたち UFOに吸い込まれそう!足が宙に⁉️
シッポ座
アゲハチョウを見ると撮りたくなってしまいます。
シッポ座
”暑”にテーマを置いて気付いて撮った1枚目の写真です。
暑くても先ずは手洗いうがいの欠かせない日々です。元気にいきましょう
masa
これは女性の手でしょうか。男性だったら暑苦しい、女性ったら涼し気・・・
シッポ座
お見苦しい、、私ことおじさんの手です。
暑苦しい夏!ということで〜
シッポ座
助走無しにプロペラを旋回させて飛び立っていきます。
鼻ノ水太朗
最近は思うような夕景に逢えない
雲の多い夕景
E-M1
OLYMPUS M.17mm F2.8
真っ赤な朝焼け
D600
24.0-85.0 mm f/3.5-4.5
鼻ノ水太朗
年に何回も見られないな。
鼻ノ水太朗
今年はやっぱ暑い⁉️
masa
雲も暑そうだけど空も暑い。食品チェーンのフレッシュフーズフィールの看板を見て、「よし、しっかり食って暑さに負けず体力つけよう!」と思いました。
何しろ根が食いしん坊なもんで。
鼻ノ水太朗
7/25 日の出
恵那山の上から出ました。
masa
なんだか消防自動車が出動しそうな空・・・
鼻ノ水太朗
7/24 日の出前
乳房雲?真っ赤な朝焼け
masa
ワア、すげえ!
まだ秋には早いですよ~。これから暑い夏を楽しまなくっちゃ。
シッポ座
古い型のトラクターを見ると撮りたくなります。
ゴツくて年期の入る色をしたトラクターには何とも言えない味というか
鼻ノ水太朗
時期的にそろそろ終わり?
花蓮田2
E-PL5
OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6
鼻ノ水太朗
昨日真昼間そりゃ花もだれるよな!
masa
おお、夏の空だ‼️
デカいハスもいいな。
こういう暑そうな絵、大好きです。
鼻ノ水太朗
昨日通りかかり 真昼間 終わりでしょうか?
花蓮田 花ない
E-PL5
OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6
やっと晴れ間が〜
E-PL5
OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6
鼻ノ水太朗
現在蒸し暑さが絶好調 日差しで更にあつ〜い!!
鼻ノ水太朗
おお!日差しと蒸し暑さが合体 電気代鰻上り中!!
masa
私は、こういう空を見ると家でじっとしていられず、カメラ担いで裏山へ出かけます。
クーラーつけると確かに涼しいんだけど、体調がおかしくなるような気がしましてね。
シッポ座
ニコン1にアダプターを介して琢磨ー50ミリF1.4スクリュマウントレンズを付けて撮ってた日の写メ。
カマキリもお昼寝するんですねー
なんとなく躊躇しちゃいそうな被写体ですが、仕草言うか動きを見てると楽しい被写体です。
良き週末を〜
鼻ノ水太朗
よくわからない 電車とんと乗ってない!
アーバンライナー?
iPhone 11 Pro Max
iPhone 11 Pro Max back triple camera 6mm f/2
鼻ノ水太朗
早い時期に行ったらこれしか咲いてなかった。
鼻ノ水太朗
たまたま雲から出た太陽が撮れた。
シッポ座
初めまして。
いいですね!陽が沈むまでをじーっと見ていたくなります。
鼻ノ水太朗
シッポ座さん はじめまして よろしくお願いします。コメントありがとうございます、偶然でした。
これからちょくちょく顔出します。
大きな雲と太陽
D600
24.0-85.0 mm f/3.5-4.5
鼻ノ水太朗
おはようございます😃
masaさん お疲れ様です。
定年退職後いろいろあって10ヶ月 最終就職し再起動しました。
masa
太朗さん、お久しぶり!
再起動と聞いて嬉しいです。
お仕事も、お写真も、太朗さんペースで続けてください。
シッポ座
大概時期を逃してしまいます。
昨年に訪れていた高齢の女性、居るかな?と思って辺りを見ていましたが見つけることは出来ず帰宅。
脚立を片手に持ちニコン機で撮影をされていましたが、今年も元気にシャッターを切っていたら良いなと思います。
私も50を過ぎてあのように...
シッポ座
飛行船が運行終了して間もないですが飛行船ロスに陥ます。
そんな気持ちから某田舎にある飛行場でグライダーを見てました。青い空に飛行機が飛ぶ姿はイイです。
どちらさまも穏やかな週末をお過ごしください。
シッポ座
魚の目で見た地元町並みです。
お天気不安定ですが元気にまいりましょ
シッポ座
ポピーは昨日の豪雨でバタバタ倒れていてよく見る光景には少し異なるものでした。
本日夏日!
シッポ座
こんにちは
昨晩三脚据えて撮ってました。
ほけーっと月を眺めてるのも良いですね。
シッポ座
ちょっと古いトラクターを見かけるとつい写真を撮りたくなります。
ひっそりと佇むトラクターに情緒を感じる、そんな立夏です。
シッポ座
こちらの掲示板では初めまして
昨年に偶然見つけた場所を先日出掛けてきたので写真撮ってきました。
この季節は桜を見つけるのが楽しくなりますね。
hananomizutarou
あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくおねがいします🤲
1月1日の初撮りは初日の出予定でしたが 寝てました。
よって お家からの
1月1日【初撮】は 恵那山でした。