のりすけ2.0 鼻水太朗さんから促されたのでスローシンクロものを一つ貼らせて頂きます。 正直ちょっとSSの設定遅すぎて本来なら失敗の部類かもしれないですが、 この連のお二人の盛り上がりの印象は、丁度この写真くらいエネルギッシュだったので、自分的にはイメージ合って気に...   鼻水太朗 ありがとうございます。 お二人が浮いてます 浮き上がって見えます 動いてます、 いいとおもいます この場を感じさせます。   鼻水太朗 これ 好きです、一票。   ひだか の...  
祭りの熱気
祭りの熱気
D300 18-200mm F3.5-5.6
のりすけ2.0 鼻水太朗さん はじめまして  お邪魔していきなり間違いがあったみたいで板汚してすみません_(_"_)_ またピントの件はまさにその通りで、後から気がつきました… というよりズンズン進んでくるので、AF-Cにすりゃよかった… フォトジ...   のりすけ2.0 フォトコン板の皆さんはじめまして。 祭りの熱気をどう表現しようか試行錯誤して 望遠で圧縮してみました  
im 潮風の風景。   Nozawa imさん、お早うございます。  海辺の町らしい雰囲気があります。   ペン太 imさん こんにちは。 何気ない海岸線の民家と海、のどかですが、思わず震災で津波に襲われえている東北の映像を思い出しました。   im 調布のみ さん Nozawa さん ペン太 さん  コメントありがとうございます。   調布のみ imさん、おはようございます。 水平線まで見渡せますが、ちょっとモヤって春の趣、潮風も気持ちよさそうですね~。  
海辺
海辺
COOLPIX S80
もみじ
もみじ
COOLPIX S80
im +落葉   W3 おはようございます 題目、少し力がないように思うのです、機器で 撮られた感じ(フィンダーで覗かれた感じと...  
im 紅葉   gokuu imさん おはようございます。 木漏れ日の表現が最高。水面に秋を感じます。   Nozawa imさん、お早うございます。  紅葉に木漏れ日が当たり美しいです。   im gokuuさん Nozawaさん  こんばんは〜 コメントありがとう御座います。紅葉が綺麗な季節になりました。紅葉のおかげで街を歩いていても楽しいです。  
池のモミジ
池のモミジ
COOLPIX S80
コスモス
コスモス
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im 情熱的なコスモス。   Ekio imさん、こんばんは。 美人のコスモス姉妹でしょうか? 秋らしさが出ていますね。   gokuu imさん こんばんは〜〜 インパクト有りますネ!ピンクと黄色のコントラストに負けそう。^^   im gokuuさん Ekioさん  こんばんは〜 コメント有難うございました。  活きのいいお刺身の新鮮さと濃厚な美人姉妹のイメージに挑戦した写真です^^。時にはいろいろ挑戦します^...  
im コスモス咲く  
自由奔放に
自由奔放に
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
コスモス畑
コスモス畑
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im 満開です。   gokuu imさん こんにちは〜〜 いやぁ暖かそうですね。秋、真っ盛りを感じます。 中心にピント。周りのボケが美しいお写真です。   isao 眺めていると、自身がコスモス畑に迷い込んだような気持ちになります。 明るい雰囲気が素敵ですね。   Ekio imさん、こんばんは。 華やかですねぇ。ノーマルなコスモスに混じって、黄花コスモス。   im gokuuさん isaoさん Ekioさん  コメント有難うございました。コスモスの花って種類が多いですね〜  
im 向日葵   gokuu imさん こんにちは〜〜 時期を間違えたのでは。と思えるほど元気ですね。 温暖化の影響かな?もう実の出来る時期なのに。   im gokuuさん  コメント有難うございました。晩生のコスモスだと想像しています。  
ひまわり
ひまわり
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
目移りがして迷うな〜
目移りがして迷うな〜
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im どこの花に止まろうかな〜迷うな〜花がいっぱいあって迷うな〜   gokuu imさん こんにちは〜〜 こちらもナイスキャッチ!ミツバチ君がシャープで美しい〜。 迷い箸はマナー違反。ミツバチに言っても始まらないか。(笑)   im gokuuさん  コメント有難うございました。若いときの我が姿を見るおもいです^  
im 連投すみません。   gokuu imさん こんばんは〜〜 未だ夏を忘れず。と言ったところでしょうか。元気ですネ!   Ekio imさん、こんばんは。 思わず、「どこの国?」と叫んでしまいそうです。   im gokuuさん Ekioさん  コメント有難うございました。こちら常夏の国からレポートしました^うそデス。  
ひまわり
ひまわり
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
コスモス”着陸目標確認”
コスモス”着陸目標確認”
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im ミツバチの飛来   gokuu imさん こんばんは〜〜 ミツバチハッチ君のホバリングとは素晴しい。 ハナアブと違って難しい一瞬です。絶賛!!   im gokuuさん  コメント有難うございました。カメラ変えてから撮りやすくなりずいぶん楽になりました〜  
im 透過光で   Ekio imさん、こんばんは。 透け感が出つつ、花びらの質感も良い感じですね。   gokuu imさん こんばんは〜〜 風に揺らいで撮影は案外難しいコスモスですね。 逆光を利用され美しく撮られ素敵なお写真です。   im gokuuさん Ekioさん  コメント有難うございました。透過光がべったりで面白みがないので質感のほうにはしりました。  
コスモス
コスモス
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
コスモス
コスモス
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im マーヤくんも一緒に。  
im だと思います、 その2。   gokuu imさん おはようございます。 間違い有りません。前ボケが美しいお写真です。   im gokuuさん コメント有難うございます。了解しました〜  
ススキ
ススキ
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
ススキ
ススキ
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im だと思います。  
im ポーチュラカ   im コメント有難うございました。結構長く花付きがいいですね。   gokuu imさん おはようございます。 元気でネ!ポーチュラカは。我が家にも未だ咲いています。  
夏のなごり
夏のなごり
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
すすき
すすき
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im ススキ   im コメント有難うございました。楚々とした風情もいいものですよ。   gokuu imさん おはようございます。 秋ですね〜逆光だともっと綺麗ですが・・  
im 秋の色   gokuu imさん こんばんは〜〜 秋は子孫繁栄の時期。これから飛び立つのでしょう。   isao imさん こんにちは これはメリケンカルカヤと言い、北アメリカ原産の帰化植物。 我が家の裏の土手にも一面に広がり、夕日に照らされて白い穂が風に靡くさまは美しい眺めです。 風の強い日には、白毛を付けた種子が一斉に...  
秋の草は
秋の草は
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
ブルーなんとか?
ブルーなんとか?
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im なまえわすれました。 ちょっとした宝石のような色の花。   NR imさん おはようございます ブルーサルビアまたはサルビアファリナセアとかいいます サルビア・ファリナセアの特徴 ...  
NR こちらがお米が有る光景でした その一番奥は放置田んぼの葦が生えています。   gokuu NRさん こんばんは〜〜 三段構図が素敵です。休耕田の葦が引き立て役ですね。 濃淡三段絵は落ち着いた美しさを醸し出しています。   NR gokuuさん こんばんは!コメント有難うございます! 蕎麦は見ても 食べても良いですよね 三段階の活用法を 読み取ってくださりどうも有り難うございます!  
蕎麦の向う側に
蕎麦の向う側に
D80 90mm F2.8
蕎麦の花
蕎麦の花
D80 90mm F2.8
NR 満開でした その向こうはお米です。   gokuu NRさん こんばんは〜〜 全体的にふんわりと柔らかい表現が素敵なお写真です。 お米が隠れていて想像が楽しい。憎いですネ!   Ekio NRさん、こんばんは。 手前のボケをたっぷり入れて良い感じですね。   NR gokuuさん Ekioさん こんばんは!コメント有難うございます! 折角なので解放でボケをいれて 白いふんわり感を出しました。  
im 色も形も可愛らしく咲いているのですが、この色がすぐ飽和したように見えるのでなんだかうまく撮れません。 花の名前はわかりません。  
可憐
可憐
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
花
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im ずっと前にもUPしたことがありますが、まだまだ咲き続けています。   im 下手なスライドショーにしています。 http://www.youtube.com/watch?v=LJjd_b_dWHE   gokuu imさん おはようございます。 youtube拝見しました良いですネ。真似してみようかな。   im gokuuさん スライドショーを見てくださってありがとうございます。  
im この花に何匹も群がっていました。甘い花なのかなぁ〜   gokuu imさん こんばんは〜〜 恋の季節かも知れません。雄たちの過酷な競争が・・蜜とは関係なく。  
花 & 蝶
花 & 蝶
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
ヤマホロシ
ヤマホロシ
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im お二方がはじめてとおっしゃいますのでもう一枚投稿するのですがコメントは不要です〜 花の色は最初ブルーで日が経つと白に変わります〜  
gokuu imさん こんばんは〜〜 葉の形が違います。ジャスミンでは無いみたい。判りませんけど。   im 雨降りだったので水滴いっぱい。 何の花か知らないけれどジャスミンの一種かも。   im gokuuさん すみません。下方に見えているのは一緒に植えてあるコバノランタナのはっぱです。  
水滴
水滴
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
いちじく
いちじく
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im これも花なんですよね〜? つぼみかね〜   gokuu imさん こんばんは〜〜 無花果と書きます。花も実もアリです。 大きくなったら美味しい。食べたいな。   im gokuuさん こんばんは〜 おおきくなったら送ります^^ ^^ 我々は花を食べているんですよね〜 鉢植えなので肥料が足りないのか全然おいしくなってくれないんです。  
im カメラを向けると変な顔をする人のように接写を拒否するような質感の花なのでヤマホロシは撮るのが苦手。  
ヤマホロシの花
ヤマホロシの花
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
睡蓮
睡蓮
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im 睡蓮鉢。   hi-lite imさん、今晩は。 睡蓮、綺麗ですね。 家の睡蓮は、この冬にだめになってしまいました。   gokuu imさん おはようございます。 それとなく覗いた清純さが素的なお写真です。   youzaki 今日は 涼しさを感じました。 柔らかに撮られ上手い表現に感心します。   im hi-liteさん gokuuさん youzakiさん  こんばんは−^^−コメント...  
im 花の名前が思い出せない。   youzaki 今晩は タチアオイを綺麗に撮られていますね。 色も素的で鮮明に撮られ素晴らしいです。 花の名前はアオイ科タチアオイ属タチアオイ(別名ハナアオイ)ではと思います。 この種は色も形も数多くあり専門家で無いのではっきりと同定は 出来かねますが参考に・・・   gokuu imさん おはようございます。 私もタチアオイだと思います。 背が高いので目立つ花。いい色が出ています。   im youzakiさん gokuuさん...  
花
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
水滴 
水滴 
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im ハナショウブです。 (ポイントを整理しての再投稿です)   youzaki 今晩は 涼しさを感じます。 上手い構図と撮り方で感性の豊かさが偲ばれます。   hi-lite imさん、今晩は。 花菖蒲の色といい水滴といい、涼しげなお写真ですね。   im hi-liteさん コメントありがとうございました〜    gokuu imさん おはようございます。 涼しい色にに水滴。更に涼しく感じ素的な表現です。   im gokuuさん コメントありがとうございました〜  
im 水車の一部も入れてみました。   gokuu imさん こんにちは〜〜 良い感じです水車と水とのコラボ。夏の風情を感じます。   im gokuuさん  いつもコメントありがとう御座います。花ショウブは水の景色と合うようですね。   Ekio imさん、こんばんは。 水車を入れて水辺の雰囲気が盛り上がりますね。   im Ekioさん コメントありがとう御座います。 来年からは水辺の写真を多いめに撮って帰るようになるかも〜^^   youzaki 今晩は 花菖蒲と水車素敵な感じの写真に感心しました。 爽やかさが伝わってきます。   hi-lite imさ...  
花菖蒲
花菖蒲
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
水辺でハナショウブ
水辺でハナショウブ
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im どんな感じですか。   hi-lite imさん、今晩は。 紫と白の花菖蒲のコラボが綺麗ですね♪   gokuu imさん こんばんは〜〜 板橋が効いていて素的な構図です。 水辺に良く合う花。着眼点が良いですね〜。   isao こんにちは 2色が綺麗に並んで見事な群落を造っていますね。 花を斜めに撮って、水と板橋を入れた構図が素敵です。   im hi-liteさん gokuuさん isaoさん  みなさんコメントがたいへん参考になります〜ありがとう御座います。  
im ハナショウブ  
霧吹きで勝負
霧吹きで勝負
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
ハナショウブ
ハナショウブ
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im 白い花菖蒲   gokuu imさん こんばんは〜〜 緑に白が引き立ちます。明るい表現で梅雨が吹き消されます。   im gokuuさん ありがとうございます〜 この白花はEkioさんの白と同じ種類ですね。 梅雨の風情なんか忘れていました〜、いまからV1に挑戦してもらいます〜  
im 花菖蒲   gokuu imさん こんにちは〜〜 これは素的!優しさ一杯の表現が・・   hi-lite imさん、今晩は。 白い花菖蒲がとても綺麗ですね♪ 構図もGoodだと思います。   masa 花菖蒲…菖蒲園に行くと派手な改良品種が増えてきたように思いますが、これはいい! 清純、無垢、気品を感じます。   im gokuuさん hi-liteさん masaさん  みなさん コメントありがとう御座いました〜 紫色ベースの白はめずらし...  
ハナショウブ
ハナショウブ
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
あじさい
あじさい
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im アジサイ   gokuu imさん こんにちは〜〜 1V1の良いとこ撮り。これぞ紫陽花と言った表現が素的なお写真。   im gokuuさん コメントありがとうございました〜  
im 遠くから眺めています。   gokuu imさん おはようございます。 背景の漣が聞いています。梅雨の風情が良いですね。   im gokuuさん 池の周りのアジサイいい眺めでした〜 コメントありがとう御座いました。  
あじさい
あじさい
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
はな?
はな?
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im シベのようなものが見える。   isao こんにちは 日本原産で「チガヤ」といいます。群生するので「千の茅」と言う意味からです。 これは花が終わり綿毛になったところですね。 広い野原に群生して、夕日を浴びて風になびく情景はとても綺麗ですよ。   im isaoさん 植物の情報ありがとう御座いました。お昼だったんですが太陽光を受けて繊細な綿のようなものが美しかったので数枚撮ってきま...  
im ねむいです^^  
睡蓮
睡蓮
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
あじさい
あじさい
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im アジサイの幼木が花を咲かした姿も可愛いものですね〜   gokuu imさん こんばんは〜〜 緑に囲まれて一輪。押し花のように美しい。 独特の構図が、らしくて素的な紫陽花です。  
im ハナショウブ   hi-lite imさん、こんにちは。 綺麗な柄の花菖蒲ですね!   gokuu imさん こんばんは〜〜 花弁の脈が絵に描いたような美しさです。 鬱陶しい梅雨空が明るくなりますね。  
ハナショウブ
ハナショウブ
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
あじさい
あじさい
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im ぽっかりぽこぽこと丸い形に見えるのがカワイイかったです。   gokuu imさん こんばんは〜〜 淡い紫に梅雨のイメージが良く出ています。似合いますね雨に。  
gokuu こんばんは〜〜 そこが勝負のしどころ(笑)   im キショウブに混じって咲いているムラサキいろの花はなんでしょう?ハナショウブでしょうか。   im gokuuさん こんばんは〜 杜若(カキツバタ)ということはないですか? 判りにくくてね^勝負がつかないんですね^  今年もやっと勝負(笑)の時期がやってまいりました〜  
キショウブと??
キショウブと??
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
睡蓮
睡蓮
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im またスイレンです。。   youzaki 今晩は 清楚な白の睡蓮を美しく撮られ素晴らしいですー 構図も感じいいです。   赤いバラ imさん こんばんはー^ 純白のスイレン美しいです。 そして、とても涼しげです。   gokuu imさん こんばんは〜〜 構図が上手い!絵心が有りますね。   凡打 imさん こんばんは。 爽やかな朝の空気が感じられます。 とても素敵です。 「ミヤコワスレ」にコメントをいただき有難うございました。   im gokuuさん youzakiさん 赤いバラさ...  
im 何かがいっぱい咲いていました。   youzaki 今晩は ハナニガナですねー キク科ニガナ族の多年草いたるとこに咲いています。   赤いバラ imさん こんばんはー^ 綺麗な花が満開に、まるで海のようです。 可愛い花ですね♪   コウタロウ imさん こんにちは 初夏の陽を浴びてお花たちが踊っている ようですね。躍動感があって素敵です^^   gokuu imさん おはようございます。 春は黄色の花が多いです。こちらも全体像に爽やかさを感じます。  
咲き乱れ
咲き乱れ
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
ニワゼキショウ ?
ニワゼキショウ ?
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im 小さな花がぽつぽつと。   im 自己レスです。gokuuさんのお写真を拝見してニワゼキショウの花弁が6枚だったので、よく似ていたけれど私の写真のこれは5枚なのでニワゼキショウとちがうみたいですね。   gokuu imさん おはようございます。 ニゼキショウにも紫色が有りますが違うようですね。良く判りません。   gokuu imさん 調べてみました。 「ヒナギキョウ」のようです。検索してみて下さい。   im gokuuさん 「ヒナギキョウ」ありがとう御座いました。さっそくヒナギキョウを...  
im gokuuさんに名前を教えていただきました「ヒナギキョウ」です。  
ヒナギキョウ
ヒナギキョウ
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
2色
2色
1 V1 30-110mm F3.8-5.6
im 白(花)とピンク(つぼみ)が^^   赤いバラ imさん こんばんはー^ あはっ〜^ 周りの淡いピンク色にかこまれている 白い花 全体的に可愛らしいですね♪   gokuu imさん おはようございます。 蕾がお辞儀しています。ハルジオンですね。   im 赤いバラさん gokuuさん  コメントありがとうございました〜、ちょっと可愛らしいですね^^  
商品