そら
まっちゃん様  こんにちは
丸みのある優しいフリフリの花弁ですね
花色もきれいな薔薇ですね。
 
まっちゃん
バラバラです
 
MYCA
まっちゃん様 おはようございます
朝一番の撮影ですね。
すっきりした寝ざめの後で素敵なバラがお早う♪ですね
 
Hiroshi Nozawa
お早う御座います。
 UFOならぬバラがお空を飛んでいます?
 
Seichan
まっちゃん 様 こんにちは。
お庭のバラです...
 
 
Seichan
Hiroshi Nozawa 様 こんにちは。
黒雲が立ち込めて、残念ながらスッキリしない天気のよ
うですね。朝日を受けて、山の稜線がクッキリ浮き出て
いるのが印象的です。
 
Hiroshi Nozawa
Seichan様、今日は
 今日も弱い冬型気圧配置で優れません、たまに雨もちらつきます。
朝日のでも雲にさえぎられています。
 
Hiroshi Nozawa
冬型で寒い今朝です。
東のお空も黒い雲が立ち込めています。
いつごろ日が当たるのでしょうね。
 
 
Cil
E-3+ZD ED 12-60/2.8-4で撮影。
今日は天気が悪かったです。・・・^^;
でも、筑波山が結構良く見えました。
 
 
hosozumi
淡い仕上がりが魅力的です。!(^^)
 
ウォルター
フランさん ありがとうございます。
美しい紅葉をどのように切り取ってゆくか、本気で考えると苦しくもあり、楽しくもあるひと時ですね。
 
ウォルター
土日の冷え込みで、通勤途中の公園のモミジも色付き始めたようです。
形のよい部分を切り取るのは難しいですね。
 
フラン
いいですね〜、この紅!しっとりとした感じがして、こんな色に憧れます^^
こちらでは今日初霜が降りました。...
 
 
gokuu
そら様 おはようございます。
ビオラが色々と、これからが楽しみですね。我が家もビオラを4鉢
ほど苗を買って植えつけました。賑やかになったらアップしたいと
思っています。
 
そら
玄関前の鉢の入れ替え準備中です。
今のところ ブルー系で 少し寂しいですが・・。
 
Hiroshi Nozawa
お早う御座います。
 お猿さんのお顔のようなお花が青、濃い紫、黄色と色とりどりですね。
おサルシリーズも素敵です。
 
 
坂田
 9日に日本シリーズに優勝した埼玉西武ライオンズの西武鉄道記念乗車券を撮影したものです。
 最近の記念切符は切符型から自動改札に対応したカードタイプが増えてきているようです。
 
Hiroshi Nozawa
お早う御座います。
 優勝のVカードと、手塚治虫さんのジャングル大帝レオのカードでしょうか、懐かしいです。
 
Seichan
坂田 様 こんにちは。
やることが早いですね(笑)。早速西武ラ...
 
 
yosi733
奈良県の奈良市の山から西の方角に見える景色です。
足元は茶畑、その向こうは奈良盆地、その先には生駒山脈、
さらにその向こうには見えませんが大阪平野が有ります。
 
gokuu
yosi733 様 おはようございます。
もう20年...
 
 
坂田
9日から西武鉄道池袋線で期間運用に入ったアニメキャラクターラッピング電車の車体を撮影したものです。
 これは池袋線の走る東京都練馬区がアニメ発祥の地ということで練馬区のイベントPRのために1編成だけいろいろなキャラクターをラッピングし運転されるものです。
 ゲゲ...
 
Seichan
坂田 様 こんにちは。
西武池袋線は滅多に利用...
 
 
gonkitty
紅葉を見に七ヶ宿へ行ってきました。
 
old seaman
素晴らしい展望ですね。私もこんな写真を撮りたいのですが、なかなか
このような風景に出遭えません。サイトで検索したら七ヶ宿って
宮城県なんですね。遠くて行けないなぁ・・。
 
桜錦
絵はがきのようです。
空の青のグラデュエーションがいいですね。
 
 
Zi0
信州めぐりでしょうか?
田舎が信州なのでなんとなく嬉しいです。
リンゴもきれいな色で出荷待ちですね。
 
hosozumi
信州中野の林檎園で
ウォルターさん、stoneさん...
 
 
そら
皇帝ダリア咲きました。が、続く曇り空で
花色が冴えませんね。今回はQV-2400UXで撮影
首は大丈夫でした。(笑)
 
Hiroshi Nozawa
お早う御座います。
 見事な肯定ダリアの花ですね、
そら高く聳え立ってさいてます、立派なお花です。
 
Seichan
そら 様 おはようございます。
...
 
 
yoshipi
グラウンドの外に落ちてました。
 
まりっぺ
はじめまして。
こういうのって、意外とドラマを感じたりしますね。
私もよく脇役(いや、主役ですね)を撮ったものでした。
アルバム作りにはとてもいいアクセントになったりします。
もっと引き気味の方...
 
 
そら
今日はお天道様に雲が纏わり付いて
一日中鬱陶しい空に覗いた僅かな晴れ間です。
 
絵駆使流夢
そら様、
  こんばんは〜〜〜、
 この空が、数時間後にはあの真っ赤な夕焼けに
変身したんですか!?物凄い変わりようですね。
@@@心と秋の空!!  でしょうか。
 
Seichan
そら 様 こんばんは。
全国的に冴えない天候が続いているようですね。雲の多
い空にチョッピリ...
 
 
さだぼー
日ごとに色づく紅葉は撮らずにはおれません・・です。
 
 
gokuu
泣いた子供がもう笑った。秋の空も・・
 
Seichan
gokuu 様 こんばんは。
広島の方も雲が多かったのですね。ビッシリ混んでいる
のは層積雲でしょうか。この後晴れてきたのですね。平
板な風景に、ミラーのワンボイントが効果的ですね。
 
gokuu
seichan様 こんばんは〜〜
こちらにも有難うございます。やや西日が差していて綺麗に見え、
空だけではと思いカーブミラ...
 
 
さだぼー
岡山西部も徐々に色付いて来ました。
雪舟ゆかりの井山宝福寺です。
 
youzaki
紅葉を見事に写され感心します。
良い情報になりました、感謝します。
私も行って見たいと思いいます。
 
Ekio
さだぼーさん、はじめまして。
奥にある三重塔も負けてしまいそうなほど見事に色づいていますね。
 
 
さだぼー
youzakiさん、Ekioさんコメントありがとうございます。
撮影当日は平日にも関わらず、結構なカメラマンの方がおられました。
場所柄か、ご年配の方が多かったのですが、そのなかで少しお話をさせて頂いた方に教えて頂いた古木を撮ってみました。
 
宇 宙人
三重の塔の写真もですが、見事な紅葉ですね。
ほんとうに、クッキリ目に鮮やかです。
 
さだぼー
宇宙人さん、こんばんわ。
実際は、もっと鮮やかでした。
紅葉に限らずですが、リアルに表現するのはなかなか難しいもの...
 
 
そら
昼間の空から一変
 怪しい雲が現れた夕景です
 
絵駆使流夢
そら様、
   こんばんは〜〜〜
 す、す、すぐ119番を!
なんて言いたくなりそうな、勢いの夕焼け雲ですね。
♪天城超えを連想致します。
 
Hiroshi Nozawa
今晩は
 ホントですね、お空の雲が真っ赤に燃えています。
真っ赤に燃えるー・・歌詞が合わないです。
、ホント119番物の雲です。
 
 
よし
ヘッドライトとストップランプです。
 
Ekio
よしさん、こんばんは。
>ヘッドライトとストップランプです。
あっ、目を細めたら一瞬車が見えたような気がします(^^ゞ
 
 
もんちゃん
部屋の中なのですぐ開きそうです。
OM 80mm F4 Macroで撮りました。
ZUIKO DIGITALにひけを撮らない描写。。と個人的には思っているのですが。
 
youzaki
凄いUPの写真ですね、私もUPは好きです。
マニアルフォーカスで見事に写され感心します。
レンズもこれだけ写ればキッドレンズより上ですねー
私は目が衰えMFでは駄目ですが、AF出来たら欲しいです。
 
 
しょ
こんにちは
写真はニコンのカメラで撮りました。。。
が、被写体がオリンパスなのでこちらへ投稿させていただきました。
このカメラ、フィルムですけどまだ使っている方はいらっしゃいますか?