都人
鴨川会場の一枚です。
浴衣姿が、、、良いですね^^
写好
先回UPのより華々しい花火写真です♪
標識の支柱があり左がどうしても窮屈になります(涙)
しんちゃん
写好さん、こんにちは。青さが残る夜空に上がる花火、とても綺麗ですね。あえて花火を中心に持ってこずに左側に寄せているとことによって、明と暗の対比が感じられ、余計に花火の綺麗さが出ている写真だなと感じました。余談ですが、最近の屋台...
裏街道
こんばんは。
写したくない邪魔者があるとこまりますよね。
こちらのカットではお城がキッチリ写ってます。
F.344
背景に金華山を配したことで
左の窮屈さが気に...
笑休
さくじつは、節分
私の地方は恵方巻・・昔はありませんでした。
30年前、大阪にすんでたころ・・ジャスコのバイヤーが
忙しい忙しい・・と巻いてました。
あの、大きい巻きずしを全部食べるのは、私にはむりでした。
笑休
神社の境内にて・・・浴衣姿は・いいですね・・・・。
F.344
各地で夏祭りですね
どうしても若い方の浴衣姿に目が行ってしまいます
明るいレンズでSS稼げるのが羨ましいです
写好
わくわくするようないい雰囲気ですね♪
浴衣って開放感があって声がかけやすいですね。
若い人たちの恋が芽生えるきっかけにもなります。
笑休
F.344さん 夏祭りは、ある種の寂しさ、せつなさもあって、夜店の灯りが心に沁みます。
写好...
ジャガ
帰宅路の途中でやってました・・・・・・・・
なべさん
基本的には1発ずつの花火ですが間近で見るととても迫力がありました。
一耕人
おーナイスですね^^
色も形も綺麗に出て素敵ですね。
あの暑かった花火の季節も秋に変わろうとしているんですね。
W3
おはようございます
猛暑、焼雀そんな感じの昨今。
勢いよくぐん...
Kan
こんな形になる花火も上がりました。
なにやら新しい機種が近々発表だとかなんとか・・・?。
写好
岐阜の長良川花火大会に40年ぶりに行って来ました♪
若い女の子が浴衣でそぞろ歩いて昔も今も同じでしたがすごい人出でした。
一番遠いところに三脚を立てて、立って撮影しようと思ってましたが
気がつくとその後ろにも座って見てる人が現れて...
シャドー
やはりこの季節は花火がいいですね。
炸裂する迫力と華...
Booth-K
ご無沙汰しております。
ようやく2週間前の現像が終わったとこだったりして。^^;
最高に晴れてくれた空を魚眼で。
調布のみ
Booth-Kさん、おはようございます。
Fisheyeて捉えた見事な星空、天の川の濃淡と色再現が素晴らしいです。
最高の条件だったようですね~。
BoothーK
天候に恵まれ、最高の条件で、気分も上々。流星もおおきめなのが、けっこう飛んでました。でも翌日の山はまたもや雨でした。
ペン太
ご無沙汰してます。
多忙な日々が続いてますが、お盆前に両親、ご先祖様のお墓参りに北陸へ・・。
古都金沢で、犀川の花火を見て、居酒屋さんで結構酔っぱらって・・・。
ホテルへの帰り道での路地裏のショットです。
なんだかいい感じでした。(酔ったせいかも・・)
Booth-K
これは、年代物のP2赤道儀に、1万数千円のシグマ70-300mmを付けて撮影。昔では考えられない写りです。
習作
うおおおお!こりゃすごい。
P2赤道儀、家にもあります。がたついて...