zzr
八郎潟編の続きです。
今回の撮影行は立佞武多とこれが目当てでした。
日が落ちた後祭りがはじまりました。
決められた場所での演技のために移動中の竿灯です。
zzr
演技中の連。
中央の支柱は継竿のようになってます。
たまに大きく撓んで観衆のほうに倒れますが両側にロープが張ってあるのでけが人はいません
zzr
最近蝶の画像ばかりでその前に行った青森ー秋田の画像整理がほとんど手つかずだったのに気づきました。
ーで、今やってるのですが撮ってる時にも気になったこの漢字、なんて読むのでしょうか。
なんか気になります。分かる方がいれば教えて頂きたいです ^_^;
IMEパッドとい...
masa
一家でザリガニ吊り。
お父さんは子供の期待に応えるために汗だくです。
hanamizutarou
おおおおー 良い雰囲気ですね♪
おらっちの孫はもう小学生以下はいないのだ。
youzaki
良い雰囲気の画像で癒されます。
私のひい孫とこの雰囲気を楽しんでみたいですが体がついてゆかず願望だけです。
S9000
今日は8月6日。原爆投下記念日の元安川には、たくさんの灯篭
が。外国のお客様も多数。
今年は短時間の撮影で切り上げましたが、毎年、必ず撮影するよう
にしてます。
たまねぎパパ
こんにちはS9000さん
8月6日の灯篭流し、毎年撮影しているんですね。
年々違う所があるでしょうね。
船の後ろにしぶきの様なのが気になります。(^^
oaz
S9000さん、今晩は。
豪華な灯籠流しです。
田舎の質素な灯籠流しから、賑やかな都会の灯籠流しまで色々多様です。
oaz
お月様を400mmで撮ってみました。
ただ画像が大きくなっただけです。
ISO 100で Super-Muliti-Coated TAKUMAR 400mm F5.6を使用して
F6.7で三脚撮りです(レンズの方に三脚座が有ります)。
oaz
今夜はお空がモヤットしてたり、周りに薄い雲も有ったりで今一つでした。
テレコン 1.4x や 2.0x も有りますしお空の透明度の良い時に再チャレンジしたいです。
GG
こんばん...