ペン太
一昨日、仕事へ出掛けようと
駐車場の車へ向っているときに気が付いて撮影しましたが
...
taketyh1040
都庁の壁に、オリンピックのキャラクターが迎えてくれます。(^^ゞ
GG
こんばんは。
見上げる超高層ビル、スッキリしたデザインに見えても
実はかなり複雑な構造をしているようですが、設計と
施工技術力の高さは、計り知れませんね
GEM
こんばんは。
一時は格好の試写の被写体でしたね。
1Ds、コダック14nなどフルサイズの黎明期に作られたカメラの作例を、
食い入いる様に見たのを覚えています。
taketyh1040
新宿観光特使「ちびゴジラ」
可愛く火を噴いていました。
このカメラで初めて登場した「FVモード」を使用すると
露出制御モードが「不明」になりますね。
もっとも、ファインダーを見ながら全ての操作がし易いだけで
「マニュアル」そのものですよね。
GG
こんばんは。
FVモードは確かに使いにくいかもですね
...
ペン太
あっ 君の名は。。。だ
と第一印象で見て見たら しっかりポゥさんも意識されていました。
木漏れ日と淡い影 歩く二人と、青の淡い色調
しっかり雰囲気出ています。
ああ青春・・・・そんな遥か彼方の記憶をも蘇らせるお写真ですね。
taketyh1040
暮れの内に、明治神宮へお詣りしてきました。
この奉納酒樽の前は、外人達が記念やインスタ映えに人気があるらしいですね。(^^ゞ
GG
こんばんは。
以前京都の松尾大社で奉納酒樽を見ましたが
こちらさすが圧巻の並びですね~
これは撮らずにおれませんよね
GEM
こんばんは。
大人気の伏見稲荷でもそうらしいのですが、漢字の書体に多くの...
taketyh1040
あまりの巨木なので台湾から運ぶのに
路を造ったりしながら運んだといわれる大鳥居。
改めて、そう思いながら見上げると、格別も鳥居に思えますね。
GG
こんばんは。
台湾からのものだったのですね
黒光りで格式高い御紋が眩しいです。
明神系の鳥居は笠木がなだらかに反って
いて見応えありますよね。靖国神社の神明鳥居は
円...
taketyh1040
すっかり、初詣客を迎える準備も出来ていました。
正月には参道が人で埋まって身動きが取れない状態なので
この門の全景が見られるのも暮れの内だけですね。(^^ゞ
GG
こんばんは。
明治神宮は一度だけお参りしたことがありますが
南神門の全容は初見ですね
菊の御紋が偉容な雰囲気を醸し出しているようです
GEM
こんばんは。
多くの神社を参拝した事はないのですが、立派な御門ですね。
流石に明治神宮、このスケールの大きさにも驚かされます。
taketyh1040
拝殿の柱には、300万人が押し寄せ、遠くから賽銭の硬貨を投げるので
当たった傷が無数に付いていました。(^_^;)
GG
こんばんは。
ほぉ~これは珍しい視点のもの撮られましたね~
神社としても柱にカバーするわけにも行かないでしょうからね
重厚な金具も見えたり貫禄の拝殿ですね
GEM
こんばんは。
この跡を見てしまうとこ、ここ最前列でゆっくりと新年のご祈念が出来ませんね。
今年は、川崎大師に...
taketyh1040
先日の明治神宮で見付けたハート・マーク。
実は、これ「猪の目模様」というらしいですね。
イノシシの目に似ていることから来ているらしいですが、
山火事になると、イノシシが一番最初...
GG
...
taketyh1040
ついでにもう一つ。
明治神宮の南神門の手前、参道を最後に曲がる角ですが、
直角でなく、88度になっているとのことでした。
「八が重なって目出度い」と縁起担ぎから、あえて、そうしているとのこと。
神社も、いろいろ工夫しているのですね。
小学生に教えたら、き...
GG
takety...
youzaki
寒さに強いのかまだ咲いています。
Lens Sigma 105mmF2.8macroを使用してみました。
F.344
寒いのに頑張って咲いていますね
我が家の鉢植えは緑の葉っぱだけが元気です
裏街道
こんばんは。
明日はいよいよ大晦日です。
どの地方も年々、正月らしさが薄れていくように感じますが
良いお正月をお過ごしください。
S9000
鮮やかですね。冬とは思えぬ一枚に喝采!
GEM
こんばんは。
名残の紅葉も結構残っているのですね。
今のこの状態でも、晴れてさえいれば結構楽しめるものですね。
taketyh1040
明治神宮御苑で見付けたなごり紅葉。
真面な逆光だったので、狭い散策路の中、
右往左往しながら直射光線の入らないポジションを探しました。(^^ゞ
GG
こんばんは。
まだ色付きが見られますか、今年は何だか
執念の名残り撮りのようですね~(笑)
しかも都内の中心で、ありがとうと...
taketyh1040
加藤清正家の下屋敷から井伊家にうつり、その後、皇室のの御料地となった明治神宮御苑(代々木御苑)
広大な明治神宮の参拝で歩き疲れたので、休息と散策に入苑した。
さすがに明治天皇が昭憲皇太后の後休息所にされただけに、
四阿(東屋)ひとつにしても趣の...