Ekio
瑞々しさをアップで思い切り追求しました。
八重桜は花びらが多いので影が邪魔になりがちなので位置取りに苦労しました。
※横から縦にトリミングあり
Ekio
昨日の強い雨は満開となった八重桜にとって試練の雨となりました。
朝からの激しい雨はやり過ごし、雨が上がりそうな気配を見計らって近くの公園に出かけました。
雨と風で2~3割近く花びらが散った感じでしたが、花びらがまとまっている場所を選んで撮りました。
※トリミングあり
エゾメバル
最後の力を振り絞って落ちずに頑張っている花ですがたっぷりと雨を
吸って輝いて見えます。
この花を見つけるのは大変だったのでは?
Ekio
エゾメバルさん、ありがとうございます。...
yama
masa さん、こんばんは。
コメント有り難うございます。
ネットで再度調べたらハナミズキの花とは違いました。
ヒメリンゴが正しいようでね、PhotoXPは訂正が出来ないようで、
指摘有り難うございました。
yama
ハナミズキ(花水木)の花言葉です。
午後から雨が上がり散歩の途中で、近所のハナミズキが満開になっており・・・( ^)o(^ )
F.344
雨上がりの新鮮な写り
緑の葉っぱもあって和ませてくれますね
yama
F...
GG
昨夜から昼過ぎにかけて雷雨がすごかったです
雨上がりの夕方、近くの公園へさっそく様子見。
taketyh1040
こんばんは。
凄い雨でしたね〜。
こちらは夕方まで春の嵐のようでしたよ。
アケビの実は知っていましたが、こんな花が咲くのですね〜。
なんだか身から連想できない花で驚きました。(^_^)
GG
今年は何枚撮ったのか、でもまた撮ってしまいました
昨夜の強風で落ちたものと思いますが、椿というのは
落ちて、さらに雨に打たれて精彩を放つように見えます。
taketyh1040
落椿、私も撮っていますが、こんなにキレイな個体には出会えず
アップするほどの写真になりません。
苔の上に色鮮やかで、落ちて尚、精彩を放つ姿は感動的です。
GG
こんばんは。
年々詫び寂びに興味を持つようになってきますと
いよいよ近づいてきたのかなぁと考えてしまいますね~(笑)
GG
花の時期が終わったカタクリの自生地ですが
子房が膨らみカマキリ状の頭からシベのようなものが
出ていました。形から雌しべのようですね。
理科の時間でした(笑)
taketyh1040
こんばんは。
カタクリの花が落ちるとこんな風になるのですね。
これは初見でした。
この歳になっても、写真を撮りながら教わり憶えることが多いですね。(^_^)
GG
桜も終わると、堰を切ったように次々と花たちがやってきますね
taketyh1040
こんばんは。
もう藤が咲きましたか〜。
それも、満開に近い咲きっぷりですよね。
こちらでは、まだ見かけません。
例年、藤とクマンバチを撮ろうと格闘していますが
難しくて思うように撮れませんでした。
今年はクマンバチを撮ることが出来るか?
GG
身近なフィールドですが季節ものを広げずに撮るには好都合です
そう...
youzaki
小さな花です。
勉強中
こんにちは
背景の色もぼかし方も奇麗なので、釣鐘水仙がぐっと
引き立ちますね。
youzaki
勉強中さん コメントありがとう御座います。
少しはタムキュウ(レンズ)の味が出てるような気がします。
youzaki
小さい花で野草かと?
前投稿と同じ花です。
裏街道
こんにちは。
こちらの方が構図的に好みです、ナイスです。
F.344
背景が整理されてスッキリ
ツリガネソウ 良い花ですね
yama
youzaki さん、おはようございます。
バックの色と紫の色がとても綺麗で少し神秘的に感じます。
タムロンの90mmいいですね。
中古の購入をと思ったのですが、eosRP...
youzaki
裏街道さん、F.34...
youzaki
小さい花に挑戦しました。
たぶんツリガネソウと思います。
裏街道
こんにちは。
良い色がでてますねぇ~。
コウタロウ
youzakiさん こんにちは
タムキューでのツリガネソウ、いいですね~
自分もこのレンズ使用していますがなかなか
使い勝手がよくて愛用してます^^
youzaki
裏街道さん、コウタロウ...
youzaki
色が好きで撮りました。
ミヤマオダマキです。
masa
しっとりとしたいい色が出ていますね。
トロけるようなバックボケで主役のオダマキが見事なピントで浮き立っています。
これぞタムキュー。いい絵を見せていただきました。
youzaki
masaさん コメントありがとう御座います。
お世辞でも褒められば嬉しいです。
発色は良いですがピントはMFで年寄りの目には自信がありません。
youzaki
JPG撮って出しです。
發色にはに満足しています。
MT
良い発色をしていますね、花が輝やいています楽しませてもらいました。
youzaki
tontonさん コメントありがとう御座います。
花の名前間違いかも?
グラジオラスかも・・
youzaki
畑に咲いていました。
はな蜘蛛が待機しています・・
tonton
鮮やかなピンクの花
綺麗ですね〜!
でもスイートピー?マメ科の花ではなさそう〜と思いました。
youzaki
少し小さいチューリップです。
こちらの方が好みです。
yama
構図も背景も良いですねえ(^◇^)
youzaki
いろいろな色で畑に咲いています。
名前がよくわかりませんがニワセキショウと思います。
裏街道《光市》
こんにちは。
真ん中の黄色が強烈に目立ちますね、花粉を運んでくれる昆虫へのアピールなんでしょうか。
そういえば夜の華さん方も派手な化粧で殿方を引き寄せてますね。
F.344
ニワセキショウですか・・・
奥に色変わりがする部分が見たいです
でもF2.8では無理かもですね
youzaki
珍しい園芸種の花ですが名前をわすれました。
小さく畑の隅に残っていました。
来年は無くなると思います。
F.344
動きを感じ
パット勢いよく開くようで
良い花と思います
S9000
ピント、レタッチの妙でしょうか、飛び出し絵のようなダイナミックさがありますね。小さな世界をダイナミックに表現、お見事です。
youzaki
F.344さん,S9000さん コメントありがとう御座います。
この紫色に魅せられ撮りました。
花の...
youzaki
自己レス
名前...
youzaki
好みの色の花が咲きそうです。
アネモネの紫色の蕾です。
気を付けていないと咲いてすぐ散るので・・
コウタロウ
youzakiさん こんにちは
紫色のアネモネですか~
花を撮るときはタイミングが大事なのでしょうか
とても良い色がでてますね^^
F.344
紫色が良いですね
この花に出合うとオキナ草を撮りたくなります
できたら自然の花を撮りたい
長年の夢のままで終わってしまうのか・・・
CAPA
タンボボの集まり(列)にモンキチョウが来て、賑わっていました。
Ekio
CAPAさん、こんばんは。
まるで仲間かと思ってしまう取り合わせですね。
普段は「モンシロチョウ」しか見ていない気がしますが黄色いのもいるのですね。
調べましたら「モンキチョウ」は触角がピンク色っぽいともあり、CAPAさんのお写真を良く見てな...
CAPA
Ekioさん ありがとうございます。
黄...
youzaki
こぼれ種でポピーが咲いていました。
コウタロウ
咲く~(^^
裏街道
こんばんは。
九州を縦断する国道3号線の熊本県内にあるちょっとした峠に
『エビネ販売』との看板がある古屋がありどんな植物かと思っておりましたが
ランに似たお花なんですね。
シグマのまくろでしょうか、自然な色に感じます。
F.344
ジエビネでしょうか?
エビネは撮りたくなる花ですね
山野草店から購入した鉢は年々退化して葉っぱのみに・・・
我が家の庭は環境が合わないようで育てるのを断念しました
コウタロウ
タイトルは「チューリップ」ですね^^
コウタロウ
雨滴一滴~^^
S9000
実にみずみずしいですね。私は水滴が不得手なので、挑戦してみたいものです。
コウタロウ
S9000さん おはようございます
夜間降り続いた雨が朝方に上がり、雨でうな垂れた
チューリップ君たちの花弁に雨垂れが残っていたと
ころを一枚いただきました~^^
コメントありがとうございます。
F.344
なんとも意味深にも感じますが・・・
雨後の水滴とチューリップ
撮りに行きたいが...
masa
町内のハナミズキが盛りです。
青空を加えればフランスの三色旗と同じ? 赤がちょっと薄いか。
F.344
花付きも順調で
皆さんを和ませていることでしょう
青空によく合う春の花ですね
コウタロウ
masaさん 今晩は
青天に白と赤のハナミズキ、実にいいですね!
ハナミズキの花(愕)が一段と映えて見えます~^^
S9000
つややかですねー。こちら広島では、晴れの日も黄砂が目立つシーズンとなり、青空写真は眩しく思えます。
masa
蕾は真っ赤なのに、何故、花は真っ白なんだろう?
youzaki
ヒメリンゴ美しく写されていますね・・
私もこの花撮りましたがこんな描写はな無理です。
良い写真に脱帽します。
masa
Youzakiさん、ありがとうございます。
良い花付きの枝と、良い光に恵まれました。
masa
構図調整のために、かなりトリミングしています。
masa
素晴らしいお天気に誘われて、町内の川沿いの遊歩道を歩きました。
ハナミズキが満開です。
裏街道
こんにちは。
外出自粛要請が出ている影響か人でも少なく町が静かですね。
食料品の買い出しや病院等へ出かけるのは必要な事ですからついでの
散歩でもすればストレスも溜まらないでしょう...
masa
青い隙間は夏になると殆ど緑で埋まってしまいます。
Ekio
masaさん、こんばんは。
冬の間に広がった空間も緑の勢いが目立つ季節となりましたね。
思わず深呼吸したくなる癒やしの風景です。
masa
コロナ系ウイルスは日光に弱いという説があるので、
こうして陽の光を浴びるのは悪くはないかなと思って
裏山を歩いています。
masa
素晴らしいお天気で家の中にじっとしておれず、3時間ほど裏山を見回ってきました。
コナラ、クヌギ、イヌシデなどで構成される雑木林が、陽光を一杯に浴びて、緑ではち切れそうです。
masa
肝心のタイトル、綴りミスです。
VIBA→VIVA
あーあ・・・
Ekio
masaさん、こんばんは。
「VIVA」と言う言葉は、音も字面も勢いがあって、お写真に相応しいものとなりました。
...
エゾメバル
新緑であふれかえ...
裏街道
こんにちは。
この子は外の世界を知りません。
興味はありそうですが出てみようとは思わないようです。
朝から何度投稿しようとしてもエラーが出て???でしたがTIFF画像でした。(^_^;)
masa
外の世界を知らない? 異星から来たような雰囲気だなぁ・・・
裏街道
masaさん、こんにちは。
子供の頃から飼...
taketyh1040
春の嵐のような雨が上がり、気持ち良く晴れ
新緑も輝いていました。
GG
グリーンに変わる前のこの時期は、青空に良く映えますよね
taketyh1040
こんばんは。
いつもは建物が入る絵作りは避けるのですが、
なぜか気にならなく「かえって良いかなぁ〜」と思え、
自分の感覚も変わってくるのか?と妙なことに感慨深い絵です。
masa
誰も手入れをなくても、毎年藪の中で咲く。
野生のツツジもいいものです。
コウタロウ
masaさん 今晩は
藪の中のスポットライトに照れされて、いい感じに
咲いてますね~^^
yama
masaさん、こんばんは。
光を取り入れたツツジの撮り方勉強になります。
S9000
こちらも素晴らしいですねえ。花摘みしていた妖精がびっくりして逃げた後のような、ファンタジックな趣も感じられます。
youzaki
自然の中の花良いですね。
素適な雰囲気と美しい花の紹介で楽しめました、感謝です。
勉強中
こんにちは masa さんの裏山は、自然観察の宝庫ですね。
masa
裏山のオニグルミです。垂れ下がっている緑の紐みたいなのが雄花。
雌花は見えませんが雄花の根元から小さく伸びる赤い雌蕊だけの花です。
雌花の雌蕊が太ってまあるい胡桃に...
taketyh1040
馬酔木の花も雨に洗われて、一段と涼やかな連なりを見せていました。
GG
この小さな花のかたまり、よく見ると各々独立してツボとシベを持ち
受粉でも小さな虫も入りにくいのでしょうが、生物の成立ちも
不思議なことばかりですよね。
taketyh1040
こんばんは。
この花も咲いてから大分経ちますが、今尚、キレイな花を見せています。
そろそろ葉の色が変わりはじめてきたので散る頃かもしれませんね。
Ekio
近くの公園では、いつも4月後半頃になるとこいのぼりが飾られます。
気持ち良い青空でしたが、風が巻いていたので尾っぽがあっちを向いたりこっちを向いたり、タイミングを計るのが難しかったです。
CAPA
彩り豊かなこいのぼりたち、さわやかな青空や新緑に映えて、元気そうです。
尾が上向きで、みんな元気・無邪気な様子ですね。
これなら、こいのぼり自身も気持ちよく、見る・撮る側も楽しくなりますね。
Ekio
CAPAさん、ありがとうございます。
青空に新緑を背景に、思いっきり元気に泳いでいました。
Ekio
連投すみません。
大雨の翌日、荒れ天気にも負けずに残った八重桜の花に空も微笑んでいました。
CAPA
雨に濡れてもめげずに生きる様子、またその後の青空で元気を取り戻したような様子、
八重桜の花もまた生き物らしく、自然の中での表情をいろいろ見せますね。
Ekio
CAPAさん、ありがとうございます。
強い雨風にも頑張って持ちこたえてくれました。
自粛も先行きが見えないところですが、身近な被写体にじっくり向...
masa
裏の里山のヤマツツジが満開を迎えました。
上を走る送電線は避けようがありませんが、青空のお蔭で却っていいアクセントになったかも知れません。
Ekio
masaさん、こんばんは。
以前里山のオフ会の時、空が開けて送電線がある場所を思い出しました。
(確か、その時の自分は葉っぱをハイキーで入れて鉄塔をバックに...
CAPA
青空の下、ツツジがずっと続いているようです...
masa
裏山でヤマウルシの若葉が伸び出しました。
夏には大きなコウモリ傘のように緑の葉を広げ、秋には綺麗な黄色に色付きます。
ウルシとついていますが、この葉に触ってもツタウルシのようにひどくカブレるとこはありません。
F.344
ウルシだからかぶれ注意ですよね・・・?
この新緑の頃がタラの芽・コシアブラの採取のタイミング
今年は山菜に縁遠い年になってしまった
裏街道《社PA》
こんばんは。
漆と聞いただけで痒くなってしまいます。
...
9r
普通は紫から色の薄いの、珍しい白など単一色なのですが二色混じったのが咲いてました。
シロバナより珍しいかも。
去年は白いのが咲いてた場所です。
kusanagi
ほんとですね。花びらには紫が入ってますし、雄しべも紫やら青ですね。いろんな変種があるもん
なんですね。...
masa
アケビ科です。秋に薄紅色の楕円形の実をぶら下げます。
中のゼリーのような甘い果肉はアケビによくにていますが、小さ目なのと沢山の種が邪魔で食べにくいのでフルーツとしての人気は余りありません。
勉強中
こんにちは 珍しいお写真を拝見しました。
アケビの仲間とはいえ、花は大分違いま...
Ekio
前のアップと同じ仕上げです。
桜も終わった今の時期、公園の中でも菜の花が目立っていました。