taketyh1040
結局、麦わら帽子が最強ですね。
ここ10年ほど、パナマ帽を愛用しています。
汗が染みこむので、毎年、買い直しています。
GG
こんばんは。
ここ数年は中折れハット類を集めてますが、夏はやはり麦わら製ですよね。
パナマ帽も折りたたみ洗濯...
dosuo
カメラ内編集機能(合成)で遊んでみました。
kusanagi
カメラ内で出来るというのは面白いですね。出来る限り、パソコンでやるのは避けたいという気分が
私にはありますので。(^^ゞ
ニコンのAPSカメラ。もっと使ってみたいなあという気がしてきました。
dosuo
kusanagiさん...
勉強中
こんにちは
500円玉が置かれているので、丈の小ささがよく分かります。
葉の緑も生き生きとしていますね。
確かに傾いてますね。
caudex
植え替え時に傾けてしまいました。
すぐ直さねば。(笑)
若い頃に地元の好事家から譲って頂きました。
何とか絶やさぬようにしています。
ええ、君子蘭の小さいのは珍しいんですよ。(^^♪
caudex
勉強中さん、有難うございます。
さっそく傾き直しました。
...
caudex
ユウゲショウとも云うそうですね。
夕化粧 老体にはいい響きです。
勉強中
こんにちは
凄いクローズ・アップですね。背景の処理もお上手で
花が引き立ってますね。
caudex
勉強中さん、お早うございます。
コメント有難うございます。
背景はブロック塀ですが塀に沿って棚を設えてあります。
そこの鉢にたまたま生えてくれました。
caudex
今年は少し増えています。 桔梗の仲間ですね。
勉強中
こんにちは
この花は八代に自生しているところから命名されたらし
いですね。
花の色が途中から青から紫に変わったように見えるのは写真だからでしょうか?
...
caudex
勉強中さん、お早うございます。
あまり自信はない...
MT
レンズ、50-200mm f2.8-3.5
MT
。
kusanagi
これはミソサザイですか? 小さな鳥のようで、苔とくらべても大きさが。(^^ゞ 背後になんか蝶か
トンボのようなものも飛んでるような。50-200は操作性が良く使いやすいレンズです...
MT
そうです...
MT
1000m位にある渓流で見かけました。
kusanagi
キセキレイなんでしょうか。何か餌をくわえてますね。(^^
水流の具合描写が力強くて、ついシグマのカメラの画質を思い出してしまいました。
大山辺りは周辺の山系も含めて山が奥深いと思いますので、千メートルの高さでも水流は豊富
ですね。
MT
おはようござい...
GG
こんばんは。
小さな湿地帯でも目を凝らすといろんな昆虫が居るものです
セスジイトトンボという名前が近いと思いますが
やはり正面顔がユニークですね。このところすっかり
昆虫爺になってます(笑)
taketyh1040
こんばんは。
毎度、感心しますが、小さなトンボ君達に
これだけ近寄れるのが凄いですよ。
顔(目)にジャスピンですよね。
これはもう、正真正銘の昆虫爺ですね。(^_^)
GG
体長が2センチ足らずの日本一小さな蜻蛉
今年も出現です。
raketyh1040
2㎝ですか〜。
目を凝らさないと見逃しそうですね。
背景の緑に赤が映えますね。
GG
そうですね、俯瞰しただけでは見つかりません
それほど小さいですが、今年はこの湿地帯も
環境整備で殆ど丸坊主状態に刈り上げていた...
GG
♂にくらべやはり地味に見えますが、おとなしそう
taketyh1040
まさに、この格好で留まっていますよね〜。
見事な忍びの術は、相変わらず健在ですね〜。
GG
赤い♂の方は複数でテリトリー争いなどで揉めますね~
♀の方は未だそういう姿見てないのですが
昆虫の目線になって観察しているといろいろ面白いです
GG
梅林で栽培されたものですが、やっぱり田舎の
香りがしますね~
raketyh1040
こんばんは。
梅酒用に出荷されるのでしょうか。
梅林に、取り忘れた実が強烈な香りを漂わせていますね。
GG
こちらは梅干し用に使われるそうですが
私は田舎育ちなのでこの香りを嗅ぐと実家の婆様が居た
昭和の良き時代を思い出すのですよ
数は少ないけど裏庭でよくこの梅を干していました。
GG
ナンジャモンジャは終わってるし、近くで見ると雪の結晶のような
花ですね。葉を煎じて飲んだり医薬用にも使われているそうですが
個人的には良い香りというより薬のような匂いがします
虫も寄り付いてないようで、観賞用にはよいかも。大きな木です
raketyh1040
こんばんは。
この花は初見です。
耳かきに使われそうですね。(^_^)
たしかに雪の結晶を思わせま...
GG
待ちに待った梅雨入りですね~(笑)
陣屋の矢作ススキが生き生きしてました
raketyh1040
こんばんは。
明日には梅雨入りしそうですね。
梅雨に元気になるものも多いのでしょうか。
マスクと湿度で元気が無くなりそうです。(^_^;)
GG
良く見たら名前にそぐわず悪魔っぽい雰囲気だった
GG
こんばんは。
蜘蛛の巣、弱い雨ですと水滴がきれいに乗りますが
穴あきがちょっとしたアートに見えたので、こちらを
選んでみました
taketyh1040
こんばんは。
クモの巣アートですか。
なるほど、そういう見方もあるんですね〜。
もう、どんなものもアート作家の目で見てしまうんですね〜。
GG
こんばんは。
穴あきのところは以前テーブルフォトでチャレンジした
シャボン玉アートによく似ていたので、水が...
raketyh1040
紫陽花が雨を呼ぶのか、梅雨らしい天気になってきました。
次は、雨の中で撮ろうかと思案中です。(^_^;)
GG
ポップコーン型のアジサイは丸く独特ですよね
半逆光でいい塩梅の光を受けていますね
taketyh1040
言われてみれば、たしかにポップコーン型ですね。
これは良い命名では無いでしょうか。(^_^)
これから、そう呼ぶことにします。
raketyh1040
かなりの強風でしたので、止まる瞬間を待つのが大変でした。(^_^;)
GG
こちらにもこの細かい花のアジサイが咲いてましたが
良く見るとアジサイの品種にしては
めずらしいですね。ガクなのか花なのか迷います
raketyh1040
おはようございます。
厳密な意味で、これは花なのか?と思いますよね。
紫陽花やハナミズキを見ると花の観念が変わりますね。
taketyh1040
この妙に濃い赤に惹かれて撮りました。
自宅に植えるなら色が楽しめるのも良いですよね。
GG
こんばんは。
紅の額紫陽花群、ブルーも混じりひときわ映えるものですね
近い所では普通のアジサイしか見ることが出来ませんで
楽しませてもらいますね
taketyh1040
こんばんは。
外の紫陽花を何度か撮っていますが、
今年...
raketyh1040
暑いけど、風があったので紫陽花撮りに行ってきました。
GG
こちらの近いフィールドには、数えるほどしか咲いてないです。
やはり6月の花、この品種は見慣れているだけあって
ほっとしますね。
raketyh1040
後ろは水車小屋なのですが、どこからかウグイスが鳴いており
それが、鳴き止まず、いつまでも鳴いているので
撮るのを止めて聞いていましたよ。(^_^)V最高
GG
まわりの装飾花の八重を眺めるだけでも満足ですが
額紫陽花の花が咲きだすと更に豪華花に
変身するのも見逃せませんね
raketyh1040
墨田の花火も、いろいろな色が出ていますね。
taketyh1040
こんばんは。
今年初めて目にしましたが、ピンクやブルー・・・
いろんな色が登場していました。
こうやって種類が増えていくんだなぁ〜と
少し複雑な気持ちで見てきました。
raketyh1040
木立の中に重なるように咲いているのも風情がありますね。
GG
光が漏れるアジサイ撮りは風情がありますが
嫌味のないボケ方をしますよね
アジサイも品種が多くこれから楽しめますね
raketyh1040
おはようございます。
木洩れ日と花の取り合わせはレンズを向けたくなります。
どうしても、茂っているので開放で撮りたくなります。