ペン太
最近は、この時間帯は
三兄弟ばかり被写体にしていたので
久しぶりに展望台からの夕暮れの景色を撮りました。
田が緑のパッチワーク、この季節に訪れるのも
久しぶりです。
Ekio
ペン太さん、こんばんは。
晩夏と言うことでススキ越しの棚田、そして合掌造りの家々、新鮮な感じがします。
暑さはいかがでしたか?
エゾメバル
この時間のこの色のは初めて見ました。
手前のススにがいい仕事をさせて、初秋の感じを出...
ペン太
昭和30年代生まれには
この縁側がある佇まい
たまらなく惹かれます。
夜は20度を切って 肌寒い位
虫の音が秋近しを感じさせてくれました。
kusanagi
これは、いいかんじですね。(^^ゞ そういえば、もう秋ですか。
Ekio
ペン太さん、おはようございます。
いい風情ですね。
自分も昭和30年代生まれなもので、盛夏には風鈴の音色、秋には虫の音色と、縁側での懐かしい光景です。
hanamizutarou
はにかみ屋さんの太陽が横から出てきた、
まもなく要変する太陽 今日も猛暑日になる。
ペン太
明け方まで曇っていましたが
(晴れていたら 星 撮りに行っていたかもなので
しっかり睡眠は取れました^^;)
夜明けを待っていたかの様に、晴れてきて
僅かに朝焼けも見る事が出来ました。
棚引く低層の雲が生きているようで見入ってしまいました。
エゾメバル
気持ち良く晴れましたね。
心なしかひんやりした空気を感じます。
Ekio
ペン太さん、こんばんは。
明るくなって来る空って見ていて楽しいですよね。
ほんのりとオレンジに染まって良い感じです。
ペン太
前投稿の朝霧?を望遠で切り取った絵です。
背の低い山の向こう側から、霧が溢れて流れて
滝雲の様にも見えた景色です。
背後に控えるは 霊峰 白山です。
エゾメバル
やはりこの雲には目が行きます。
同じところからどんどん湧き出てくるのは不思議な気がしますが、暫く
眺めていられますね。
ペン太
エゾメバルさん コメントありがとうございます。
動画でも撮影しましたが
ゆっくり流れる雲(霧?)が生き物のようで
見飽きませんでした。
ペン太
この場所
白川郷を訪れると
必ず撮影するポイントになりました。
Ekio
ペン太さん、おはようございます。
あれっ?芙蓉ですか??
特に右のはこちらでは見かけない濃厚さです。
今年は特にそうですが、あの夏の勢いはどうしたんだろうと感じる晩夏は少し寂しいです。
ペン太
Ekioさん おはようございます。
花はあまり見かけませんでしたが
ここは目立っていました。
エゾメバル
ひと際古く見える建物と、長く伸びた夏草と毎年咲き続ける花の組み合
わせは日本昔話に出てく...
S9000
フィフィフュー、あるいはピィユピュと感じ、周波数はカワセミに似た感じで、飛びながら鳴くイソシギ。そのカワセミは、コシアカツバメが乱舞する水面...
CAPA
ペン太さん お久しぶりです。
濃く深い緑、明るい緑、朝日の差すグラデーションを成す空、三つの構成がいいですね。
もう少し経つと緑が全体的に明るく照らされるでしょうか。
古い家屋が風格・伝統を保ちながら、景観を見守っているようです。
ペン太
の 様に見えました
稜線の向こう側には
朝日が差しています。
エゾメバル
もう少しでこの緑も茶色になり収穫の時期を迎えるのでしょうね。
農器具を入れる納屋でしょうか、画面を引き締めていますね。
Ekio
ペン太さん、...
ペン太
同じく白川郷にて。
masa
ペン太さん
お元気そうで何よりです。
こうした元気な稲穂を見せていただくと、コロナ感染者数が増えた減ったと一喜一憂するのはやめて、もう少し泰然と生きていこうという気持ちになってきました。
エゾメバル
ど派手なくらいの水滴、絞り開放でボケが豪華ですね。
バックを黒く落とし込んで水滴のキラキラが一層引き立ちますね。
ペン太
masaさん
...
ペン太
唐突 一時的に復帰です。
石川県へのお墓参りは、絶対の不要不急
ですが、今年は能登へは回らずに
白川郷の馴染みの民宿で一泊後に帰宅
宿の方々も私もワクチン2回接種後、
昨年の秋以来なの 歓迎されました。
エゾメバル
ススキの穂が出てきてもう秋の気配がしますね。
ペン太
エゾメバルさん
おはようございます。
稲穂に ススキ 赤とんぼと秋への気配がしっかりと感じられました。
ペン太
今回の旅で
一番無駄に?枚数撮ったのが
この絵です。
置きピン 連写で、絵になるショットを
探して現像するのが大変でした。
出来ればオリジナル・サイズで見て下さい。
エゾメバル
稲穂の中にトンボの大群ですか?
この後一度山に帰って刈り入れのころに真っ赤な赤とんぼになって戻ってくるのでしょう。
このサイズで拝見すると、おやっ蚊の群れかなと思いましたが。
相当な...
Ekio
「團十郎」と言う名前のアサガオが見頃との情報が入り、県内なのでちらっと出かけて来ました。
見頃?昼に近い時間だったから今イチなのか?
由来になった色味は独特なものがありました。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.
スクエアにトリミン...
masa
海老茶がなんとも言えぬいい色合いです。
親子代々が家で支えてゆく歌舞伎の大事な色の一つなのでしょうね。
エゾメバル
エビ茶色とは渋いです。歌舞伎の世界にはよく使われる大切な色...
Ekio
なんでもない場所 の
なんでもない葉っぱ に
とんでもない美しさ を 感じました。
◎コシナ ツァイスMakro Planar 50mm/F2
ペン太
透明感のある緑 緑 緑
痛んでいる葉も無く
自然の造形の美しさを切り取られましたね。
エゾメバル
この表題は何かなと思いましたが、コメントを見て、ああなる程と思いました。
道端の深い草と一緒に生えているような勢いのある緑ですね。
Ekio
「團十郎」のアサガオの近くに川が流れていましたので川原に降りるとアオサギに出会えました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※トリミングあり。
エゾメバル
団十郎は公園のようなところでの撮影かと思いましたが、近くにこんな
景色が広がっているとは意外でした。
涼しげな景色でアオサギも元気そう。
ペン太
Ekioさん こんばんは。
望遠...
Ekio
先日、アオサギを撮った河原で、見つけました。
名前を調べようと「川原」「バッタ」で検索したら
「カワラバッタ」で良いのかな?
それにしても見事に背景に溶け込んでいます。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
masa
カワラバッタ・・・砂礫のある川原を住処とするバッタですね。
いくつか...
Ekio
朝顔を見に行った場所のそばに流れていたのは荒川(秩父が源流)でした。
鉄橋を渡るのは東武東上線のベテラン車両。
次に来る時は青空が見える時に来たいと思いました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※軽くトリミングあり。
ペン太
Ekioさん こんにちは
濃い緑が、夏を表現していますね、
曇り空が今年の夏を象徴しています。
列車の遠景 E...