masa 玄関脇でまだ咲き続けています。 江戸系というんだそうで、星形に広がる白い筋が特徴。ピンクと空色と紫色があって、これは空色種だそうです。  
masa カクトラノオの花畑を飛び回っていた ”ホシホウジャク” です。 連写しまくってやっと捉えたのがこの一枚でした。 オオスカシバはホバリング状態が長いので割とラクに撮れるのですが、ホウジャクは何しろせわしくて、手こずりました。   F.344 忙しく移動するのを機材持ちながら追っかけ大変ですね 良いレンズは重くても良い仕事してくれますね  
masa 裏山でハギが咲き始めました。”ミヤギノハギ”といいます。 キタキチョウが2頭、もつれあうように遊んでいました。   Ekio masaさん、おはようございます。 萩、文字通り秋の花ですね。 ピンクの小さな花々の周りを飛び回る黄色い蝶が楽しそうです。   エゾメバル 咲き始めた萩の花、きれいです。萩という名前を聞くとそれだけで秋を 感じます。 このキチョウは初めて見ました。  
masa 雨続きで寒いくらいだったのが、...  
F.344  お久しぶりです 暫く沈黙していました・・・ 秋の山野草も咲きだしたので重い腰をあげてチョッと行ってきました 狙い的中で新鮮な花に出会うことができました 花の名前は「シラヒゲソウ」です   S9000  こんばんは。ご無沙汰してます。  狙い的中、よかったです。押し花絵、ちぎり絵のような一枚に、大拍手です。  5月のオオルリ撮影以来、狙い的中というのは私はありませんで・・・  
masa ニラの花にコアオハナムグリが沢山たかっています。 ツマグロヒョウモンかアオスジアゲハか、蝶が来てくれないかなと待っていたんですが、来ませんでした。 後ろの黄色い丸ボケたちは野生のキクイモの花です。 足許にムギワラトンボが止まっていたのは、PCモニターを見て初めて気付きました。   Ekio masaさん、こんばんは。 散りばめられた丸ボケ、キバナコスモスかと思ったらキクイモとのこと。いずれにし...  
masa ”ワルナスビ” といいます。 繁殖力が強くどこにでも蔓延って、かつご覧のようなトゲトゲがあるので引っこ抜くのも大変。 実はホオズキくらいの真ん丸な小ナスになります。不味くて食べられません。 農家さんには嫌われますが、結構可愛い花を着けるんです。   Ekio masaさん、こんにちは。 人間本位で付けられた名前、けっこう失礼なのが多いですよね(^o^;) >繁殖力が強くどこにでも蔓延・・・...  
masa 裏山で咲き始めた「ノダケ」です。セリ科シシウドの仲間です。 暗い林の中で咲く暗紫色の花は、どこか妖艶です。 10年ほど前、フォトコンでEkioさんが【わびさび】というお題で世話役をやったときに投稿した「ノダケ」を探し出しました。 https://photoxp.jp/...   エゾメバル バックと合わせて撮るとなるとなかなかこの状況を作り出すのはできな いですね。バックの色が主役を引き立たせ...