S9000
 異なる種類の野鳥が交錯するシーンは、緊張感あるものも、そうでないものもありますが、野鳥撮影における大きな楽しみと感じています。
 魚(特にボラ)が主食とはいえ、猛禽類舞い降りてくるとカモ類に緊張が走る様子。
 
 
S9000
 首尾よく大物をゲットしたミサゴンですが、なんと、セグロカモメが襲い掛かってきました。カラスはともかく、体格が切迫したセグロカモメの追撃は、ミサゴンにとっても脅威の様子。
 
 
S9000
 心なしかその目に焦りの色が見えるミサゴン。大物を抱えているので飛翔力がそちらに取られて不利でしょうが、無事に獲物を抱えてカラスとカモメを振り切りました。
 
 
youzaki
ジャンクまがいのカメラで良い感じで撮れました。
ジョウビタキの牝です。
オスよりメスの方が観察して好ましいです。
古いレンズでもAFはしっかり効きました。
 
masa
ジョウビタキの雌ってこんなに綺麗だったんですね❗️
素晴らしいお写真です。
 
youzaki
masaさん コメントありがとう御座います。
ご覧頂き嬉しいです。
私はオスよりメスの方が好みです。
 
 
youzaki
JPG少しトリミングのみ
レンズテストで無くジャンクカメラのテストかも
ヤフオクで1500円でジャンクまがいのEOS70D落札このレンズを付けて撮ってみました。
 
 
youzaki
名前を忘れていましたがNETサーフィンしていたら同じ花が見つかりました。
コストパフォーマンスのカメラと古いレンズで撮りました。
かなりこのカメラ傷んでいますが写りは変わりが無いようです。