Ekio 途中の写真は整理中ですので、いきなり飛ばしてオフ会後にmasaさんのご自宅にお寄りしてビールをいただきながら歓談した際のお写真です。 写真を撮っている時はカレンダーの書き込みまでは見ていませんが、元気に活動されている奥様の人柄が垣間見えました。   masa いかにEkioさんお得意の前ボケといえども、カミさんには、これがあのアジサイだとは分からなかったようです。 ありがとうございました。   Booth-K まさか、ヤブヘビイチゴのカレンダーの前ボケに紫...  
Ekio 奥様が庭から持って来られた紫陽花(すみだの花火)の切り花も酒の肴となりましたね。 淡いピンクの綺麗な色合いでした。 このレンズ寄れないので小さなものを撮る時には苦労します。 ※調べたら最短撮影距離84cm。バランス取りながらギリギリで寄せます。   Booth-K 撮っている時にも話しましたが、よくバリアングル液晶見ながら器用に撮影できるなと感心してしまいます。 特に立体物は...  
笑休 sigma105f2.8art.  
笑休 日没。  
caudex スベリヒユ科・キスタンテ・グランディフロラ  
youzaki 鉢植えの桔梗が開いていました。 好みの色で撮りました。  
Ekio 日曜日は「開業100周年×4駅 改鋏ラリー」に参加してきました。 西武池袋線の清瀬駅•...  
Ekio 連投すみません。 駅はどこも自動改札になってしまったので、鋏はサービスカウンターに切符を持ち込んで鋏を入れてもらいます。 駅ごとに形が違うし、記念きっぷな目つきで鋏の位置を決めていました。 ※椎名町駅、トキワ荘マンガミュージアムがあります。 ※軽くトリミングあり。   Ekio P.S. 「記念きっぷな目つきで」、 「記念きっぷを真剣な目つきで」の間違いです。 きっと事前に練習しているのでしょうね。  
Ekio 背景の電車には「黄色い電車」が良いですね。 池袋線では髄分と数を減らして来たので「西武線アプリ」で走行位置を確認しながら自分も移動して合わせました。 ※軽くトリミングあり。   masa おはようございます。 そう、西武線はやっぱり黄色でなくっちゃ。 当然なのかも知れませんが、改鋏の切り口っ...   Booth-K 西武線らしさはやはり黄色です...