スラム
今月16日に長峰公園の花壇で撮影した写真であり、
黄色いスイセンの花が見られました。
このスイセンは春の訪れを感じさせてくれます。
Ekio
近くの神社で桜を撮った翌日は雨でしたが、「雫が乗った桜の花が撮れるぞ。」と目論んでいました。
午後の半ばにようやく雨が弱まったので出陣です。
まずは昨日の松葉を探して・・・良かった。墜ちていない。
エゾメバル
こちらは松の枯葉を首にかけているのが良く分かります
きっとお気に入りなのでしょうね
Ekio
連投すみません。
前日使っていたズームを軽く使った後に、ここぞとばかりに単焦点の「NOCTICRON」に変えました。
「やったー、これだ!」
荒い液晶の画面でも見えて来る絵が違います。
「夜」を語源とする「noct」を冠するレンズが雨の日の弱々しい光を魅せてくれました。
masa
♪ 金色 銀色 桃色吐息
♪ きれいと 言われる
♪ 時は短すぎて
♪ 咲かせて 咲...
Booth-K
ピントの...
Ekio
連投すみません。
前日の曇りよりもさらに光が弱いので苦労しました。
背景が暗くならないように、なおかつ単調にならないようにと歩き回っての位置決めです。
幸い影が出来ない状況でしたので方向はあまり気にせずに済みました。
エゾメバル
ようやくお目当ての花を見つけましたね
雨上がりの桜は魅力的なので私もそのタイミングで出かけるのですが花の状態と雨の具合が合わなければならないので、毎年...
Ekio
エゾメバルさん、ありが...
Ekio
こちらが本命?
天気が悪いのに出向いた訳は雨の雫が乗った写真を撮りたかったからなのです。
いざ、出かけると風が強くて雫がけっこう落ちてました(^_^;)
いくらか内側で見栄えの良いところを狙いました。
masa
雫が乗った写真は、朝露あるいは雨上がりに偶然出会うと撮りますが、天気の悪い日にわざわざ出かけていくという根性は私には...
masa
冷たい雨で裏山の見回りに行けないので、在庫からの投稿です。
”イボタノキ” の若葉が春の陽を浴びて嬉しそうに並んでいました。
5-6月に芳香のある白い小さな花を密集して咲かせます。
Booth-K
緑の輝きに心地よい季節感を感じます。
ピントの当て方が良い感じです。
Ekio
masaさん、こんばんは。
春の目覚めですね。光に取り込まれた緑が素敵です。
masa
ありがとうございます。
イボタノキの若葉は行列のように並ぶので、つい撮りたくなるんです。
トトキュ
我が家の庭で放置のムスカリが咲きました
レンズ:DA35mm F2.8 Macross
つぶあん
こんにちは。
植物って、世話をしなくても咲く力強さを持っていますね。
私のところでも梅が咲き始めまして、いよいよ春の到来ですね。
masa
裏山見回り中、シュンランを探していて出会った巨大キノコです。
多分ヒラタケの仲間だと思いますが、私の帽子と比べてみて下さい。
Booth-K
凄い量、これで大きな鍋一杯分!
食べられるとよいですが、冒険は出来ないですから、悔しい所ですね。💦
Ekio
masaさん、おはようございます。
もしやミニチュアmasaさんの帽子か?
それにしても良く育ったものです。
このキノコたちは森の中の誰かの栄養分になるのですかね?
masa
月曜は終日好天との予報だったので、先週から休暇を取っていました。
なのに花粉がすごくて、目は痒いし、クシャミと鼻水が止まらなくて、さんざんでした。
でも、ハイカーのいない里山で思う存分匍匐ができました。
Booth-K
早々のシュンラン、春を感じるお写真です。
これ見たら、桜に、カタクリ、ニリンソウ等々、油断していたら撮り損ねそうです。
Ekio
masaさん、こんばんは。
ネコヤナギ、そしてシュンラン、春の始まりですね。
どちらもmasaさんから教え...
youzaki
梅の花を大きく撮ってみました。
離れて大きくにはこのカメラが使い易いです。
youzaki
久しぶりに外に出て花を鑑賞していたらジョウビタキが来ました。
手持ちのコンデジでデジタルズームして撮りました。
何週間もカメラを使用してないないので設定は?
masa
これは実にいい絵ですねー。
僅かに開き気味のジョビオ君の尾羽がかっこいいです。
紋付羽織の背中と柿茶の着物も素敵なコンビネーションですね。
私は超クローズアップよりこういうお写真が好きです。
youzaki
masaさん コメントありがとう御座います。
御覧頂...
youzaki
高倍率デジカメで撮ってみました。
ORCAM
youzakiさん、こんばんは。
自分もいくいくは、ネオ一眼に移行するのでしょうが
いや~すばらしい解像感ですね
発売当時の製品情報見ますと、光学24倍で600㎜全域でF2.8
世界初だったようですがしっかりものにしてますね。
youzaki
ORCAMさん コメントありがとう御座います。
EOSもEシステムもほとんど止めてコンデジが多いです。...
youzaki
花の鑑賞時近くに来たジョウビタキをデジタルズームして超UPで撮ってみました。
あまり感心しない写真ですが、鳥の詳細を見てください。
Booth-K
デジタルズームとはいえ、ここまでアップだと迫力あります。
良い出会いでしたね。
Ekio
youzakiさん、おはようございます。
ジョウビタキのお洒落な佇まいが良く分かるお写真ですね。
ここ数年見かけていないのであやかりたいものです。
youzaki
Bo...
masa
公園の草原です。ここも誰もいませんでした。
地面にカメラを押し付けて、空を入れました。
Booth-K
緑に青空背景、爽やかな季節がすぐそこに来ているのを感じます。
草原独り占め、楽しめたようですね。(笑)
Ekio
匍匐で青空を入れるのは大変かと思いますが、やっぱりそこがmasaさんらしいところですね。
青い小さな花たちが一生懸命背伸びをしているようです。
Kaz
出かけ先の駐車場でグーグルマップ記録中の
おにいさんに遭遇。
今まで車で記録中のものは遭遇したけど
人が機材を担いでいたのには初遭遇。
こういう縁の下の力持ちが居るからこそ
駐車場や山道でもグーグルマップが使えるんですね。