キヤノン EOS 6D Mark II 作例

EOS 6D Mark II

2017年8月4日発売

EOS 6D Mark IIの仕様

Kaz フォグマシンで靄は実際に作ってますが、 色はソフトで加工してます。   花鳥風月 黒ベレー お腹見えるよ Kimmyいくつ   たまねぎパパ こんばんはKazさん キミーちゃん赤い上着短すぎませんか? お腹冷えますよ。 でも細いウエストだ。 沢山食べないと大きくなりませんよ。   Kaz 花鳥風月さん、 彼女のお歳はねえ... ヴィッキーちゃんと同じなのです。 どこかでヴィッキーち...  
Kimmy 3
Kimmy 3
EF50mm f/1.4 USM
Lincoln Center 2
Lincoln Center 2
EF28-135mm f/3.5-5.6 IS USM
Kaz オペラからジャズまで色んな音楽の公演が常に 催されているリンカーンセンター。 パースを修正したらこんな感じに... なんとなく気に入ったのでそのまま投稿です。   oaz 今日は。 日が当って暖かそうですね。 不思議な感じも残るリンカーンセンターです。   裏街道 こんばんは。 ISO6400解放でこのSSということはかなり暗かったのですね。 仕事が終わる時間なのでこれから賑わうのでしょうか・   S9000 私も切り取り方に目を奪われました。  最近、照明が...   F.344 直線...  
Lincoln Center
Lincoln Center
EF28-135mm f/3.5-5.6 IS USM
Kaz セントラルパークの南西の角にあるコロンバスサークルに 露店が出て、この時期の洒落た小物が色々と売られてました。   たまねぎパパ こんばんはKazさん 露天商で買い物いいですね。 風があるのか電球が左右に振られていますね。   F.344 米国はクリスマス景気に沸いていることでしょう 陽気さがあって日本の歳末セールとは何か雰囲気が違う・・・   東大阪の裏街道 こんばんは。 ピントは裸電球でしょうか、人物や背景をボカした事で雰囲気が出ている様に感じます。  
Kaz 背景に見覚えがあるかもしれませんね。 ↓ これを流用しました。 https://photoxp.jp/pictures/175238   花鳥風月 Vickyの 氷を誰ぞ 融かすかな   Kaz 花鳥風月さん、 それはやはりワタシでしょ。😊  
Vicky 8
Vicky 8
EF85mm f/1.8 USM
アメリ感クリスマス 4
アメリ感クリスマス 4
EF28-135mm f/3.5-5.6 IS USM
Kaz マンハッタンの友人宅に呼ばれていったついでに その近所でパチパチと撮って来ました。   oaz 今晩は。 赤、青、橙とカラフルで綺麗です。 まだまだデジイチの目は、人の目に追いつきませんね。   たまねぎパパ こんばんはKazさん 4時52分でこんなに暗いのですか? マンハッタン、行ってみたい。   F.344 6D Mark II の使い心地はどうですか? なんとも色が強烈で暗いながらも訴えるものがありますね   大和の裏街道 こんばんは。 緯度でいうと津軽海峡と同じ感じ...  
花鳥風月 Kimmy舞ふ 鶴の構へか 太極拳   Kaz キミーちゃんの全身です。   たまねぎパパ こんばんはKazさん キミーちゃん、スレンダーですね。 皮のパンツ、足首も細いけど かかとが良く通りましたね。 後ろの紅葉で季節感バッチリ。  
Kimmy 2
Kimmy 2
EF85mm f/1.8 USM
Vicky 7
Vicky 7
EF50mm f/1.4 USM
Kaz 少しばかり近寄って撮影。   花鳥風月 Vickyや きらきら丸ボケ クリスマス   たまねぎパパ こんにちはKazさん 綺麗な瞳だ。 こんな瞳で見つめられると倒れそう~。   Kaz 花鳥風月さん、 見つめられ 脳が丸ボケ カメラマン たまねぎパパさん、 う~ん、この瞳で見つめられただけで倒れるのでは 悩殺、妖艶シーン撮影はあかんですね。 たらい舟で渡っ...  
Kaz こんなデカイお屋敷でも招待できるのは6名だけ?   たまねぎパパ こんばんはKazさん これは豪華なクリスマスディナー?ですね。 招待が6名と言う事は、主は2人。 一生に一度でいいからこんな豪華なクリスマスを送りたいな~。   F.344 七面鳥が出てくるのかな・・・ 我が家には縁がないことなので アメリ感 報告 タネが切れたら御家のでも楽しませて頂きます   oaz お早う御座います。 アメリカ感は、ゆとりを持って招待されるのですね。 日本と大違い?  
Vicky 6
Vicky 6
EF50mm f/1.4 USM
Kaz Vicky ちゃんはまだ6なのか。 20まではまだまだ遠いな。   たまねぎパパ こんにちはKazさん ビッキーちゃんシリーズ化おめでとうございます。 ちょっと垂れ目?な所がかわいいな。 しかし年期のはいった床が素敵ですね。  
Kaz このカメラでは ISO12800 は苦しいようです。   裏街道 おはようございます。 濃いめの発色に感じますがISO12800でもいけてるんじゃないでしょうか。 流石に大伸ばしするのは無理かもしれませんがA4くらいなら平気そうです。   oaz Kaz さん、今日は。 小さい画像に縮小されてるので画面で見るには良いですが印刷には小さいかも知れないです。 濃いめに綺麗に撮れてま...   F.344 ...  
アメリ感クリスマス 2
アメリ感クリスマス 2
EF28-135mm f/3.5-5.6 IS USM
名無しのモデルさん?(^^)
名無しのモデルさん?(^^)
EF28-135mm f/3.5-5.6 IS USM
Kaz 大邸宅のクリスマス飾り付けの一部です。 白いドレス姿のマネキンに雪を被った木の枝を 合成してみました。   花鳥風月 クリスマス 明日はどっちだ エルサレム   Kaz ピョンヤンあたりかも。(恐)  
Kaz 現在は州が管理している、昔のお金持ちの邸宅がクリスマスの 飾り付けされたというので行ってきました。   和光の裏街道 こんばんは。 ん?なんか違うなぁ~と思ったら6DマークⅡではあ~りませんか、おめでとうございます。 そちらのクリスマスはライフルも飾るんですね、撃たれたらクルシミマスねぇ~。^^   たまねぎパパ こんにちはKazさん これはツリーが言い訳に写っていて ライフルの写真ですね。 和光の裏街道さん、座布団一枚!(^^)/   oaz お早...  
アメリ感クリスマス
アメリ感クリスマス
EF50mm f/1.4 USM
Kimmy
Kimmy
EF85mm f/1.8 USM
Kaz この日のもう一人のモデルさんです。 F4 ぐらいで撮るべきだったですね。   花鳥風月 Kimmyの名は・・・・   Kaz 『真知子』以外に無いでしょ。(^^)   たまねぎパパ こんばんはKazさん 日本人ぽく見えますね。 バックのイルミがきれいな~。   Kaz 彼女のインスタの写真を見ると東洋的雰囲気のものも あったりするので、少し混じってるのかも。  
Kaz キヤノン板で紹介したいつもの建物内で撮ったものです。   花鳥風月 Vicky や 上目の先に 忍者かな   たまねぎパパ こんばんはKazさん 綺麗な瞳だ! この先に何があるのか?と思います。 ビッキーちゃんの服が穴がいっぱい開いてますよ。 大丈夫ですか?   Kaz 花鳥風月さん、 忍者じゃなく、NINJA と書いて欲しかったにゃ。(^^) ...   たまねぎパパ わ...  
Vicky 5
Vicky 5
EF85mm f/1.8 USM
Art Factory
Art Factory
EF85mm f/1.8 USM
Kaz これが私が良く行く撮影会が行われる建物内部です。 建物が7棟あり、その中にこのような部屋?が多数。 http://arthurious.com/artfactory/ 明治以降に日本から輸入された絹を加工していた 工場が多く存在していた街だったのです。   たまねぎパパ こんばんはKazさん 年期がはいった建物ですね。 この様な所での撮影会だったんですか。 次はどなたの撮影会でしょうか?(^^   oaz お早う御座います。 閑散として内部の広い建物ですね。 何に利用されて...  
Kaz ちょいと体調を崩してご無沙汰しておりました。 そろそろ、掲示板に復帰いたします。   たまねぎパパ こんばんはKazさん ビッキーちゃん久しぶりですよ。 Kazさんがいないとこの板成り立ちません。 これからもよろしくね!   Kaz たまねぎパパさん、 ビッキーちゃんに半年ぶりに再会してきました。 やっぱり、可愛かったですよん。(^^) さあて、これからも細々と続けて参りましょうかね。  
Vicky 4
Vicky 4
EF50mm f/1.4 USM
イルミ Boke
イルミ Boke
EF50mm f/1.4 USM
Kaz どもども、毎度ながら音信普通の Kaz です。(^^; 先回、投稿した翌日から風邪(だと思うんですけどね)で 体調を崩し、2週間ほど寝込んでました。 その後も写欲も湧かず引きこもり状態。 しかしながら、ようやく、掲示板に復帰...   たまねぎパパ こんばんはKazさん このイルミ?どう...  
商品