chobin
今朝の一枚です
gokuu
chobinさん こんばんは〜〜
素晴らしい絵です。透明感が素敵です!真似したくなりました。
赤いバラ
こんばんは♪
素敵 綺麗 素晴らしいです!
chobin
近所の店先でまた薔薇が一輪咲きました。
im
こんにちは
ほんとに綺麗ですね。
gokuu
chobinさん こんにちは〜〜
縁取りがピンク。優しい可愛いバラですね。
お嬢さんみたいに。(^^♪
赤いバラ
chobinさん こんばんは。
とても素敵な撮りかた花弁の水滴がなにげに光っていて素敵な薔薇です。
pipi
chobinさん こんにちは〜
サーモンピンクが美しいですね。
そして恋の雫が一滴ポツンと・・・
Ekio
chobinさん、こんばんは。...
chobin
露出補正の違いで印象が変わります。
gokuu
お。変わりましたね。お嬢さんから年増に。(爆)
赤いバラ
こんばんは♪
シックな写り美しいです。
サーモンピンクめったに見られない薔薇色ですね♪
pipi
chobinさん こんにちは〜
元が美しいものは、撮り方が変わっても美しいですね。
女性も同じです〜
chobin
ってなわけで一輪だけ今頃こんなにきれいに咲いてました。
これも注目を浴びる作戦か?
gokuu
chobinさん こんばんは〜〜
これって紫陽花?地球が狂ってます。(笑)
pipi
chobinさん こんにちは〜
アジサイも今年の異常気候に
体調を崩したのね(笑)
chobin
この花を撮りたいと思いました。← なじぇ?
gokuu
chobinさん こんばんは〜〜
出ましたね。三尺バーベナが。まだ美しいですね。
紫色が素敵です。バックを潰し効果抜群です。
こちらでもまだ咲いています。只もう草臥れて・・
我が家のバーベナも。美女桜が姥桜に。(笑)
pipi
chobinさん お早うございます^^
三尺バーベナもchobinさんの手に掛かったら
こんなに美しく表現できるのね。
go...
chobin
先日のと同じ所です
im
こんにちは
白のゼラニュームはあまり見ないです、綺麗な写りですね。
gokuu
chobinさん こんにちは〜〜
赤の次ぎは白ですね。白のゼラニュームは美しくて珍しいです。
ゼラニュームは観るだけ。絶対に触りません。誤って折ったりす
ると嫌な香りが・・美人は臭い。そんな事は無い筈ですが。(爆)
赤いバラ
こんばんは♪
純白 真っ白 眩しい白 バックの色はシック
スッキリ綺麗です。
pipi
chobinさん今晩は〜
白のゼラニュームってあるのですね。
清楚でと...
chobin
朝日が当たる
gokuu
chobinさん こんにちは〜〜
ぽっかり浮かんだ〜♪・・シンプルで素晴らしいです。(^^♪
赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・
chobinさん こんばんは(^^)
シックな写しかた見習いたいです。
一輪がすごく輝いているように綺麗ですね♪
im
こんばんは
どうしたらこんなに良い雰囲気で写せるのでしょうね。
わたしも目指してみたいと思います。
chobin
とおもったら花弁が丸まってました
赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・
こんばんは♪
わっ!二色の花弁が綺麗です。可愛い花ですね♪
gokuu
chobinさん こんばんは〜〜
百日草が別物に見えます。美し過ぎます。花弁が丸まったら終わり
なのに活き活きと。素晴らしいです。
im
おはようございます、
美しいですね〜
chobin
コスモスとツルがつるんでました
gokuu
chobinさん こんにちは〜〜
つるんで、これから何するのでしょう。
いやいや、つるんでなくて蔓が絡んでます。
美しいピンクのお嬢さんが可愛そう。
何故助けて上げないのですか。
あ、カメラがつるんでました。(爆)
Ekio
chobinさん、こんばんは。
ツルの誘惑?にも負けない凛としたコスモスです(^^ゞ
chobin
この花も長く咲いてますね
gokuu
chobinさん こんばんは〜〜
赤系の多い花です。白は珍しいです。士紅ピントですね。花弁が
ふわふわ。どちらにしても苦手な花です。切った時の匂いが・・
切らなければ問題なく綺麗ですが。(ーー;)
gokuu
士紅→蕊の変換え違いです。m(_ _)m
chobin
ひっそりと清楚に咲いてました。
pipi
chobinさん こんにちは〜
ツツジのような花ですね。
ピンクの縞が一定していないところが、個性的ですね。
gokuu
chobinさん こんにちは〜〜
何の花でしょうね。淡いピンクに赤の筋入り。
緑の中で映えています。紅二点素敵です。^/^
masa
"オシロイバナ”で検索してみてください。
chobin
まだ植えたばかりでのようで小さい花でした。
赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・
chobinさん こんばんは。
変わった花を拝見しました。はじめて見る花です。
ケイトウのような花ですね。
pipi
chobinさん こんにちは〜
チョット押さえ気味の朱色が秋の色ですね。
ケイトウを写真に写した事がないので
勉強になります。
gokuu
chobinさん こんにちは〜〜
これはケイトウですね。どちらかと言えば撮影対象...
chobin
いわゆるキバナコスモスと一緒に咲いてましたが
どうなんでしょう
TOHOTEY
なんと粋な色目で・・・
黄色がとても自然でいいですね。
黄色のコスモスはあまり見かけません。最近の流行品種ですかね。
これも外国のレンズを使用されての撮影ですか。
chobin
4×5用引き延ばしレンズでローデンシュトックの
オメガロン 90/4.5です
赤いハイビスカス(赤いバラ)8月だけ・・・
こんばんは♪
淡いブルーとイエロー自然色が美しいです。
pipi
ch...
chobin
ハーブの種を蒔いたはずなのになぜかこの植物だけが
大きく成長しちゃいました。
chobin
ちっちゃくてかわいい〜〜
そら
chobinさん こんばんは
ほ〜んと!ちっちゃくてかわいい〜〜です。
gokuu
chobinさん おはようございます。
いやぁ〜可愛いです。めっちゃ(^^♪
chobin
gokuuさんに教えて貰った名前を早速タイトルに
このレンズはこってりと色が乗るようです。
4×5用引き延ばし機で使用してたものらしくて...
chobin
雨に濡れてます。
gokuu
chobinさん こんばんは〜〜
雨の感じが素敵です。これ、テッポウではなく、高砂ユリのように思います。
違ったらm(_ _"m)です。
chobin
gokuuさん こんばんは
ハハッ! 今こんな感じで咲いてるとみんなテッポウユリかと
思ってました。教えていただきありがとうございます。
そら
chobinさん こんばんは
ラッパの細い部分の色から 高砂ユリ・・だと思います。
雨で潤っていますね きれいです。
chobin
ベローズなのでぐっと寄れちゃいます。
オメガロン135/4.5使用
gokuu
chobinさん こんにちは〜〜
オメガロン135/4.5使用・・聴き慣れないレンズです。
素晴らしくシャープであって、バックのボケが素敵です。
どんなレンズでしょうか?
chobin
ローデンシュトック 引き延ばしレンズ オメガロン135/4.5
マウントがLマウントじゃなかったのですがなんとか手持ちの
機材を工夫して付けました。
chobin
Ekioさん masaさん コメントありがとうございます。
レンズだけだとここまででした。
これにガンマをプラス補正するとあのようになります。
gokuu
chobinさん
ますます目が覚めません。このまま続きを見ます。(笑)
masa
chobinさん、ガンマのプラスだったんですね、納得です。
茎の小さなトゲがまた可愛い!
(この花の名前さえあのようでなかったなら…)
そら
chobinさん こんばんは
好いボケ具合ですね〜
眠くなったきました〜このまま夢の中へ。
chobin
同じくオメガロン90/4.5で
Ekio
chobinさん、おはようございます。
てっきり「夢の中へ」を撮ったシグマAF105/2.8EXかと思ったんですが、別のレンズだったんですね。
んー、やっぱりchobinさんの腕が乗っての仕上がりなんでしょう、素敵です。
masa
「夢の中へ」もそうですが、この不思議なバールにつつまれたよう
な感じは、レンズそのものが創りだしているのでしょうか、それと
も何か別の工夫...
gokuu
chobinさん こんにちは〜〜
夢の続き...
chobin
同じくオメガロン90/4.5
masa
魅力的な色あいですね。
背景の処理をもう少し工夫されたら、このシックなバラが一層印象的なものになったと思います。
gokuu
chobinさん こんにちは〜〜
シックなバラ素敵な色です。バックはmasaさんに同感。
chobin
行ってみたいと思いませんか〜♪
NR
行ってみたいです〜〜
だけど、怖い夢はNOです〜〜♪♪♪
pipi
chobinさん こんばんは〜
何と優しい写真でしょう。ウットリです〜
タイトルもぴったりですね^^
陽水も本望でしょ〜♪♪
そら
chobinさん こんばんは
柔らかい優しい雰囲気出ています。
うっとり!夢の中へ♪・・ですね。
gokuu
chobinさん おはようございます。
まだ早い。もう少し待てと言われました。夢の中で〜♪
chobin
新しくゲットした引き延ばしレンズの試写をしていたら
ミツバチが来ました。左上のはPC上で気がつきました。
ローデンシュトック オメガロン 90/4.5
chobin
風が強くて被写体ブレありますがご容赦下さい。
gokuu
chobinさん こんにちは〜〜
もう秋の先取りとは。朝夕が冷えると確かに。押し花みたいで綺麗ですね。
そら
chobinさん こんばんは
すっかり!秋の気配ですね
華やかに色付き始めていますね。
綺麗に撮れてます。
chobin
朝顔の透かしが魅力でゆうた〜〜ん
一旦通り過ぎましたがこの場面は明日は無いかと戻ってパチリ
gokuu
chobinさん こんにちは〜〜
Uターン。気持ちが分かります。二度と観られない景色ですもの。
旭の透け透けが素晴らしいです。(^^♪
そら
chobinさん こんばんは
光と影で出来た新たな模様が洒落ていますね
素敵です。感じた儘に戻った甲斐ありでしたね。
chobin
カラーバリエーション多いですね〜〜
そら
chobinさん こんばんは
種類も豊富なバラの名前は判りませんが
落ち着いた花色に後方のぼかしが効果的ですね
gokuu
chobinさん おはようございます。
良い色です。後ろに白を添えて夢のような。
chobin
そらさん こんばんは
オシロイバナ 了解です ありがとうございました。
chobin
今日一番最初に撮った花ですが名前が・・・・・
そら
chobinさん こんにちは
花名は「オシロイバナ」(白粉花・夕化粧とも呼ばれるそうです)で
ピンク色の他にも白・黄・紅などもあるようです。
繁殖力旺盛で零れダネで 何処でも自生しますね。
ご参考...
chobin
いつも通る道でもう花は撮り尽くしたと思っても
新しい花が咲いてるので油断できません。
chobin
私の回りでは赤いハイビスカスばかりで黄色は
これが初めてです。
Ekio
chobinさん、こんばんは。
黄色いハイビスカスですか? 自分も初めてです。
ハイビスカスは赤も黄も純な色が素敵ですね。
gokuu
chobinさん こんばんは〜〜
ええ!黄色のハイビスカスはが有るとは。珍しいです。初めて観ます。
蕊が無かったらハイビスカスとは気が付きませんね。素敵です。*^-^)
chobin
gokuuさんの投稿で名前を知ったフウセンカズラ
先ほど前に撮った場所を通ったら花が咲いていた
のでそこにピントを合わせてパチリ
あっ! ストロボ使用のマイナス補正をしたままだ
った。
pipi
chobinさんコンニチハ。
実際も米粒のように小さい花なのですか?
しっかり拝見するには、老眼鏡の度数UPしなくては・・(笑)
chobin
pipiさん コメントありがとうございます
1センチくらいかも 実も花も入れてと欲張ったら
花が小さくなりましたね
chobin
市民の森の道沿いにまるでクリスマスツリーのランプの
ような感じで咲いてました。が、蜘蛛の巣が張っていて
美しくないのでこれだけにしました。
ストロボ使わなくても撮れたのですがこの直前にアカボ
シゴマダラを撮っていたのでそのまま
おかげで艶めかしく撮れましたね 怪我の功名ってかぁ?
pipi
chobinさん 今晩は〜
大人を感じさせる紫色の美しさに、何処となく寂しさを
誘います。
gokuu
chobinさん おはようございます。
下向きで控えめなパープルは、昔の日本の女...
chobin
目を細めてジーと見つめてパチリ
gokuu
お!花虎の尾ですね。ピンク色が美しい。バックのボケも素敵。(^^♪
Ekio
chobinさん、こんばんは。
>フレクトゴン50/4にティルトアダプターつけて逆ティルト・・・
うーん、なんか凄いワザです。ティルトはミニチュア風写真で使ったりするやつですよね・・・花でもいけますか!
chobin
いや〜〜 目移りしちゃいますね 浮気性な僕
今回は3枚ともペンタコンシックス用フレクトゴン50/4に
ティルトアダプターつけて逆ティルトで撮ってます。
gokuu
chobinさん こんにちは〜〜
逆ティルトですか。上手いですね!掃き溜めに鶴の爽やかさ(失礼)
私も遣って見ましたが、ピントが・・難しくて(ーー;)
chobin
先日は夕日を浴びるテッポウユリでしたが
今回は朝日です。
gokuu
chobinさん おはようございます。
確かに旭を感じました。美しい画像です。
このテッポウユリの前に白い犬が耳を傾けて・・
ビクターのコマーシャルに。
そんな事言うと歳がバレますネ。(笑)
chobin
今あちこちで咲いてます。
Ekio
chobinさん、こんばんは。
たしかにあちこちで咲いてますね、しかしchobinさんの撮り方のようにバランスよく撮れません、流石ですよ。
TOHOTEY
Ekioさんの仰るように、この花撮り辛いんですよねぇ。
花が寄り添うように咲くタイプではないので、私なんかついギューと
枝を手繰り寄せたりしながら撮影するのです...
chobin
名前は何だろう? 背景はアスファルトです。
gokuu
chobinさん こんにちは〜〜
立て位置でちょいと首出して。憎らしい〜素敵さ!黄色が映えてます。*^-^)
chobin
gokuuさん こんばんは
なかなかいいでしょ? 背景は黒ばかりじゃないヨット〜〜
バリオUK
chobinさん、
こちらも美しい、冴えてますねえ!
Ekio
gokuuさん、こんばんは。
黄色い花に、しっとりグレーの背景、なるほどアスファルトとは!
Ekio
↑ごめんなさい、chobinさんです<m(__)m>
gokuu
chobinさん こんにちは〜〜
昼間観ても夜の貴婦人。気品と色気がむんむん。素敵です。(^^♪
chobin
いつもバラなどを撮らせて貰ってるお宅でまた
赤いバラが一輪咲きました。風で大きく揺れて
ましたがSSを稼いでしのぎました。
TOHOTEY
とてもシックで美しい薔薇ですね。
高速で3.2で−0.7 当然野外として、ご立派。
Ekio
ch...
chobin
夕陽に照らされてたのでパチリ
森
やや暗い背景に浮かび上がっていますね。
光を感じました。
バリオUK
細い銃身ですね、チャルメラっぽいです。
chobin
なんちゃって
Ekio
chobinさん、こんばんは。
新シリーズ「語りかけシリーズ」でしょうか?
白熱球のような温かさ?を感じました、なんちゃって。
gokuu
chobinさん こんばんは〜〜
お盆ですね。暖かいご先祖様に手を合わせて、南無阿弥陀仏。
今日同じ花撮ったけど、バックが煩く拝め無いので止めました。
なんちやって(爆)
バリオUK
ほっかむり?だけ見ると花嫁の綿...
chobin
といってるかどうかは定かではありません。
gokuu
chobinさん こんばんは〜〜
拗ねてるのかな?そうは見えないけど、寄り添っちゃって。(笑)
chobin
他の草の影でかわいい花を咲かせてました。
gokuu
chobinさん こんにちは〜〜
何の花でしょう。小さな草花は見落としますが、すかさずカメラ
にとは。グリーンのバックに黄色の花弁が冴えています。^ ^
masa
可愛いですね。キンポウゲ科の"ケキツネノボタン”のように見えます。
花後が緑色のコンペイトウにようになったら確かなんですが…。
chobin
gokuuさん こんばんは
なんの花でしょうね〜〜 きっとmasaさんなら知ってるはず
masaさ〜〜ん
chobin
あれまぁ もうすでに書き込みが
ありがとうございます
chobin
花を撮ろうとしたらアリがちょろちょろしてたので
急遽変更
gokuu
chobinさん こんばんは〜〜
赤アリ2匹。バックは暗く確かに「静寂」そのもの。
美しい景色ですネ。アサガオを含めて。
でも、この赤アリは要注意。全ての種類ではありませんが...
masa
ヒルガオの喇叭がちっちゃなアリンコを引き立てていますね。
構図もですが、タ...
chobin
花じゃないけど許してね
いつも行く市民の森にあるブルーベリー畑で
虫撮りのついでに初めてブルーベリー摘みを
してきました。
その場で沢山食べたのでいくらか目の調子が
良い感じがする。時間制限がないのでその気
になればいくらでも食べれるようですが、常
識人で...
gokuu
chobinさん こんばんは〜〜
...
chobin
またまた去年同じのを撮ってフジ板に投稿してました。
http://photoxp.daifukuya.com/exec/fujifilm/12931
グロリオサという名前だそうです。
バリオUK
おお、まさにまさに!
グロリオサですか。
美しく撮れてますねえ!
chobin
風の息づかいを感じてパチリ ←毎日新聞風(笑)