えふいい
日が暮れ、年も暮れ。
年末の日暮れ。
Ekio
えふいいさん、こんばんは。
この絵柄、えふいいさんらしいです。
シルエットの枯れた木々と冬の夕暮れ、色合いが素敵です。
えふいい
Ekioさん、いつもありがとうございます。
この場所、何度も撮ってます(^_^;
壁紙にでもしようか…的な気持ちで撮ってきました。
えふいい
天気予報通り雪になりました。
皆様、今年一年いろいろご指導頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎え下さい!
Ekio
えふいいさん、こんばんは。
これはいかにも寒そうです。「お外」は無理ですね。
「おとそ」でこたつねこがよろしいようですね。
では、よいお年を。
えふいい
日暮れの山々の重なり、陰影が美しいかな、なんて思って撮ってみました。
テレ助
おぉ〜、いい感じですね。見ている私も思わず目を細めてしまいそう…(笑)。山々の向こうに日が沈む…たまにはこんな光景を見に行きたいです。
Ekio
えふいいさん、こんばんは。
いい色に染まりましたねぇ。
冬の夕暮れらしい落ち着き、いいですね。
えふいい
テレ助さん、毎度ありがとうございます(^o^)
いつ...
テレ助
ビンと張り詰めた空気が、見ている私にも感じられます。寂しい感じ、わかりますね。でもこの姿を知っているからこそ、春がきた時うれしくなるんでしょうね。
えふいい
本当は坂ではないのだけれど、まぁね。
この時期の青く見える山々ってなんか寂しい…
えふいい
テレ助さん、毎度お付き合い頂きありがとうございます(^o^)
これから大寒に向けてますます寒くなりますね。...
えふいい
カモシカです。散歩途中でたまに遭遇しますが、なかなか上手く撮れません。そこそこ大きめの野生動物が目の前に居ると言うのは結構嬉しい。
mt
飼育されているニホンカモシカを見たことはありますが野生のは感動が違います。
ラッキーでしたですね。
私も以前、動物園で飼育されているタンチョウを撮影した事がありましたが、今回、
野生のタンチョウをGETし...
えふいい
ちょっと前の積雪のあまり無い時に撮ったものです。
曇りの日、散歩してたら急に吹雪に。電柱の陰に身を寄せて撮りました。
テレ助
ブルルっ!!吹き付けて来る感じがリアルで…見ていて寒いです。
まさ@馬国
うわぁ、寒そう。。。
youzaki
リアルですねー
寒さと厳しさがこちらに伝わってきますー
hide5050
週末、下の子供と牛窓海水浴場に行って来ました。
真冬なのに裸足になり砂浜で遊んでいました・・・
お父さんには真似出来ません!((((((ノ゜⊿゜)ノ
Apiano
iso64のイイ写りですね
微笑ましい親子の情愛スナップ写真 お父さんもセルフタイマーで写してくださいよ
hide5050
OLYMPUS板の皆様 初めてお邪魔いたします!
最近、どうしても小さいカメラが欲しくて念願のOLYMPUSのコンデジを購入いたしました。
早速...
youzaki
hide5...
Apiano
備前の前島清々しい日の出の朝 色彩が気に入ったイイ色ですね
僕は夜型で夕日ばかりです これからは早起きして日の出を撮りたいのですが・・・・・
hide5050
前島に日の出を撮影しに行ってきました。
コンデジでチャレンジです。
wc設定ミスで色が変ですが・・・これはこれで・・・
っと開き直っています・・・(;^_^A
youzaki
備前の前島で日の出の撮影ですか、素晴らしいです。
達磨朝日が撮りたい...
hide5050
会社の帰り道に霧雨だったので、どんな感じ写るかな?と思い
ちょっと寄り道して撮影してみました。
う〜ん、ちょっと私のイメージと違うような気が・・・
youzaki
今晩は
幽玄なイメージが湧きます。
よく昼間は通りすがりで見ていますが、全く違う感じです。
hide5050
youzakiさん こんばんは!
コメント有難うございます。...
hide5050
先日、岡山でも山間部では雪が積もりまして
朝、会社の駐車場の脇の梅の花がこんな事になっていました〜(ノ゜ο゜)ノ
えふいい
梅に雪、なかなか風情がありますね!
花びらや蘂、雪の解けた様子が克明に写っていてリアル。
なんとなくおいしそうに見えなくもなく…(^_^;
hide5050
えふいい さん 今晩は!
コメント有難うございます!
梅の花の甘酸っぱい香りもあり、本当に美味しいかも?
梅さんも早く...
hide5050
今日は家の近所の造山古墳の駐車場で
古墳のイベントで岡山県陶芸同好会の方が
縄文式土器の再現で野焼きで作品を焼いておられました!
流石皆さん気合が入った作品ばかりでした!
(ノ゜ρ゜)ノ
Ekio
hide5050さん、こんばんは。
陶芸のイベントですか、作るのが大変そうですね。
後ろに見えるのは同好会?はたまた見物者の足元でしょうか?
焼かれたりしませんよね(^^ゞ
hide5050
もうすぐ四月というのに最近また冬に逆戻りみたいに寒いです〜!
会社に着くと、駐車場の植え込みのくもの巣にキラリ!ッと光る
結晶が・・・き れ い ヽ(^◇^*)/
えふいい
日が照ると暑く、陰ると寒いと言う落ち着かないこの頃。
今日は寒かったかな。
彩度強調してます。
テレ助
性懲りもなく引越ししまして(笑)、ちょっと間が開いてしまいました。なかなかドラマチックな雲ですね。もう少しすると手前の田圃が青々としてくるんでしょうね。そうしたら…やっぱり青空が似合うんだろうな〜…。
えふいい
かき道まっしぐらな日々でございます。
公家まろ
おぉっ!?
日中シンクロ版「カキ道」ですネっ♪
夕焼けとのコラボなんてオシャレっす!!
Ekio
えふいいさん、おはようございます。
バックの色といい、柿の色づきといい、なかなかインパクトがありますね。
youzaki
えふいいさんお早う御座います。
バックが...
えふいい
雲が素敵だったので。
加工してメリハリつけてます。
youzaki
今日は
雲と遠景のシルエット素敵なシーンですね。
感性の豊かさと上手さが見られる写真に感心します。
えふいい
youzakiさん、毎度ありがとうございます(^o^)
隕石落下とでもしよーかな?などとも思いましたがやめました。
この日は雲の様子がみるみる変化して飽きませんでした。
えふいい
地元の神社の初詣風景です。
一昨年撮った時は雪がもっと多かったなと思いつつ
Ekio
えふいいさん、あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
新年から大雪のところもあるようですが、無事初詣をすませられたみたいですね。
youzaki
あけまして
えふいいさん今年も宜しくお願い申し上げます。
今年は神社参りりができません。
大勢の方が寒さに負けずお参りしていますね・・
えふいい
またまた無精して車のフロントガラスから。
ライトに照らされた雪景色、結構好きです。
えふいい
今日は日が差しました。
水辺、逆光で撮ってみました。
まる
逆光が桜を包み込み、桜の違った一面を垣間見たアートだと思います。また、私の心が優しくなれました。
ありがとう!(^^)!
えふいい
まるさん、ありがとうございます!
コンパクトカメラで撮ったのですが、逆光、風でピントが合わずブレボケの桜になってます(^_^;
かえって絵っぽくていいかなぁ…とか。
えふいい
開花が遅れて花がまばら、葉と一緒になってちょっと寂しかったかも。
今回も水辺逆光、コンパクトカメラで。
youzaki
今晩は
味のある写真ですねー
満開の桜が光りを浴びて良い雰囲気です。
えふいい
youzakiさん、いつもありがとうございます。
空に雲が入ると絵のバランスが良くなる気がしてよく曇り空を撮ります。
実際はもっと明るく心地よい雰囲気でしたがあえて暗くしてみました。
雀
今日はー えふいいさん
光のいいチャンスを...
えふいい
またまた水辺逆光でございます。
youzaki
今日は
水辺の逆光を上手く撮られ芸術写真の様です。
えふいい
youzakiさん、ありがとうございます。
夕方の水面のきらめきが背景に丁度いいな、と言う感じですねー
心地よい夕方散歩でした(^^)
えふいい
たまには投稿しなくちゃ、と思いまして…
風が過ぎるごと秋っぽくなってますね。
makoto
おおっ!
いい感じですね。
筋雲とススキが秋の気配満点です。
youzaki
今晩は
秋の感じをよく出され素晴らしいです。
空色と雲にススキと構図が素敵ですー
えふいい
makotoさん、ありがとうございます。
最近は散歩...
えふいい
散歩途中で夕日を浴びながら撮りました。
極楽の池のほとりにたたずんでいるよーな気分の心地よい場所でした。
えふいい
散歩写真をもうひとつ。
ほぼ遊び気分で。
youzaki
今晩は
雲と蜘蛛のシーンですね
ユニークの取り合わせで面白いですー
えふいい
やっと雪が融けて山肌が面白い模様になっています。
Cil
えふいいさん、こんばんは。
まだ、随分と雪が残っているのですね。@@;
私の方は、今冬は道路まで積もる雪は1回も降りませんでした。^^;
でも、なかなか暖かくならず、やっとサクラが咲きだしました。
えふいいさんのと...
えふいい
Ci...