リコー CX2 作例

gokuu 舞台で踊っていました。   Nozawa お早うございます。  まぶしそうな朝の光の中で輝いてます。   gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 有難うございます。旭のお蔭です。低めのスポットライトが美しくて。(^^♪   赤いバラ 光輝くブルー紫陽花そしてバックの緑がきーれぃですね♪  
gokuu 密やかに美しく。   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 真っ白な百合きれ〜ぃですね♪ でも、緑葉がチラリとお邪魔それともヤキヤキ? 配色がスッキリですね♪   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 チラリ。は、お傍に寄れず已むを得ずでした。 まあ、これも良いかな。で、パチリ。 スッキリとは有難うございます。^/^  
gokuu オクラの花が言ってました。   Nozawa 今晩は  もう、大きくなったのですね。 この辺りではまだ見たいです。   赤いバラ 今晩は オクラの緑が綺麗です。淡い黄色なのに、もったいないパッと 見させてくださいなぁ♪   gokuu Nozawaさん おはようございます。 もう食べられそうです。プランターでも結構育って居ます。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 はい、オクラを食べてあげたらパッ!と。もう恥ずかしくないと。(笑)  
gokuu まだ少し早かったかな。毎年々場所に。 別名ムラサキクンシラン。蘭に関係なし。 形が似ているだけで、ユリ科の花です。   赤いバラ 今晩は 花弁の細い花なんだかか弱そう〜綺麗なカラーです。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 この弱弱しさが良いのです。淡いパープルブルーも好きだし。  
gokuu まだ実が小いの。ピーマンかシシトウか判らなくて。   Nozawa 今晩は  はい、大きくなってから食べてみて、トテモ辛かったらシシトウ、おいしかったらピーマン。でも合いの子もあるみたい。   赤いバラ こんばんは〜^ えっ!? うそぉ〜恥ずかしいのぉ? 花の横撮りもいですね。   gokuu Nozawaさん おはようございます。 そっか。食べてみれば判りますね。シシトウでも辛く無いものも。 天麩羅にすると美味しいですが。...   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 ええ、...  
gokuu 雨が上がり今朝は日が射し始めました。 タイマツバナ(ベルガモット)が旭に美しく。 シソ科の花。ハーブとしても利用されます。   Nozawa お早うございます。  画像だけを見てると、サボテンの花のようにも見えます。 シソ科の花のようには見えない・・   gokuu Nozawaさん こんにちは〜〜 シソ科も色々です。サボテンはもっとシャキッとした花です。  
gokuu ピンクもしっとり。   赤いバラ こんばんは〜^ 水滴と淡いピンク花うっとり。   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 >水滴と淡いピンク花うっとり。 同じです。ピンクに弱い。(笑)   Nozawa おはよう御座います。  ピンクのアジサイも何度も使えますね。 使い出があるアジサイです。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 はい。何枚も撮って居ます。HDDが満杯になるほど。 使い回しはしません。余ってますので。(笑)   Ekio gokuuさん、こんばんは。 ピンクが濡れて艶やかになりましたね。  
gokuu もう雨は止んだよ。   赤いバラ えっ? 雨止んだですか? 雨上がりのあとの紫陽花が、とても涼しそうですね♪   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 撮影した日は止んでいました。真夏日に・・気温28度。 今日は降って居ます。向う1週間は止みそうに有りません。 本格的な梅雨に。撮影も休憩。防湿考えなくちゃ。(ーー;)  
gokuu もう食べちゃったかな。もう花は終わっていました。   isao gokuuさん こんにちは ジャガイモの花は淡い紫色も見かけますが、出来るイモの種類が違うのでしょうか。   gokuu isaoさん こんばんは〜〜 他所様の畑です。種類は判りません。葉の形はジャガイモでした。  
Nozawa 今晩は  矢張り分からない花です。 地面から葉っぱなしでいきなり生える花は、ヒガンバナと、サフランモドキくらいしか知らない。   gokuu Nozawaさん おはようございます。 そのようでした。植えておられる方の話ではヒガンバナ系 だったと仰っていました。具体的な名前は忘れたまししと。   Ekio gokuuさん、おはようございます。 ツルバキア・ビオラセアというのが似ているような・・・いろいろ種類があるみたいですが。  
gokuu Ekioさん おはようございます。 まだ生まれて間も無いのに闘争心丸出し。生まれ付きの遺伝。 肉食昆虫です。昆虫ページに。が良かったかも。   gokuu 勿論ニッコウキスゲです。カマキリにピントが行っちゃいました。(ーー;) 最近、子カマキリが多い。家の中まで進入です。何処かで大量に卵が・・   Ekio gokuuさん、こんばんは。 ボクサーみたいに決まってますね。  
gokuu ムラサキハナナ?そっくり。開花時期は終わって居ます。鉢植えだからかな。   baaaaba gokuuさん〜 この花、やっと思い出しました。。 ロベリアかと。葉っぱが見えないので違うかもしれませんが、検索してみてくだされ〜   gokuu baaaabaさん おはようございます。 ありがとうございます。検索しました。ロベリヤですね。 色々な色の花が有り(◎_◎)です。園芸店...  
baaaaba gokuuさん。。 ここも開くんですょね。 そう思ったんです。でも、今日の紫陽花はまだ若かったです。   gokuu 両性花が開花したら、中性花も負けずに蕊を出しました。   gokuu baaaabaさん おはようございます。 そうなんです。雄蕊ばかりです。雌蕊が有りません。不妊症。(笑)  
gokuu 昨年の零れ種が思わぬ場所で芽を吹き、こんな小さいのに花まで。 この強かさ。雑草に負けて居ないサフィニアです。水を遣らなくては。  
gokuu 飽和しました。赤は難しい。チェリーセージでした。   赤いバラ こんばんは〜^ ほんとぅ〜 真っ赤ですね。 赤色と緑の配色もいですね。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 >配色もいですね。 ありがとうございます。何度狙っても滲みます。赤はイヤ!   isao gokuuさん こんにちは こういう色合いの花は難しいですよね〜。どうしてもベタになってしまいます。 なにかいい方法は無いものでしょうか?   gokuu isaoさん こ...  
gokuu まだ元気でした。酔仙翁というだけに。 寄り過ぎたかなピンクに誘われ。(笑)   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 はっきりくっきりのローズピンク色花弁がとっても綺麗ですね♪   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 はい、とっても綺麗とはありがとうございます。  
gokuu 主張してました。おなじことやん。  
gokuu 道端でアピールを。ガーベラでした。  
gokuu 南瓜かな。黄色の花が目立ちます。  
gokuu isaoさん こんばんは〜〜 玉紫陽花よりガクアジサイのほうが美しくて好きですね。 中性花と両性花と二度楽しめます。部分撮影だと?でしょうね。   gokuu 雨上がりの朝は気持ち良い。   赤いバラ こんにちは〜^ おっしゃるとおり気持ち良いですね♪ 淡い水色の紫陽花はやく蕾もパッと咲くのが楽しみです。   isao gokuuさん こんにちは やさしい紫色ですね〜。癒されます。 花の部分だけ見ると何の花か惑わされます。   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 中性花は、これでもう満開です。この...  
gokuu 日が射さないと開きません。梅雨間晴れに。   赤いバラ gokuuさん こんにちは。 もっと開くのですか? 大きい花弁なんですねー 綺麗な黄色ですから開くとボーリュム感のある花ですね。   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 雨で痛んで居ます。日が射さないと弱い。 綺麗に開くと勲章に。別名勲章菊です。  
gokuu まだ色付いていません。蚊はオマケ。朝は刺しません。 眼が覚めてないのかも。俺より朝寝坊。そっと撮りました。   赤いバラ gokuuさん こんにちは。 なんて綺麗な淡い淡い緑 一瞬サニーレタスかと・・・(失礼) 色ついてくるのが楽しみですね♪   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 ダメですよ!食べちゃ。毒が有ります。紫陽花には。 美味しそうだからと言って。責任は持てません。(笑)  
gokuu 寄り過ぎたかな。桔梗にしては花が大きくて。   Nozawa 今晩は  アップで撮ると真ん中の蕊は、蕊というよりも悪い虫が真ん中にたかってる・・ 様にもも見えます。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 女の子がダンスを。観かた色々。(^^ゞ  
baaaaba gokuuさん、こんにちわ。。 可愛いです。。咲き始めですね。。 これからその青い粒も黄緑色の粒も開いて、花粉をふりまいて、賑やかになりますね。。 私も撮りたいです〜っ! でも近くに無い・・・・(´⌒`。)ウウ   Ekio gokuuさん、こんばんは。 どうも周りの中性花に気を取られて、ここまでじっくり見たことがありません。 なるほど、こんな風に開くのです...   gokuu ba...  
gokuu 私も。と、ピンクが言いますので・・   masaru gokuuさん今日は 紫陽花とは思えない鮮やかさぐっと目の前にせまり自己主張しているようです。  
gokuu サツキだって。もう終りですが・・  
gokuu やはり雨に似あう花です。紫陽花は。  
gokuu old seamanさん こんばんは〜〜 初めてとは。活花用に花屋さんに良く出て居ますが。 かさかさした感じの花で、ドラすフラワーになります。   gokuu 輝いていました。   pipi gokuuさん今晩は〜 綺麗な色のスターチスですね^^ 枯れていても分からない花ですよね。 pipiもスターチスになりた〜い(爆)   gokuu pipiさん こんばんは〜〜 ドライ pipiって永久に美しいかも。餌が要らない。(爆)   isao 淡い紫かピンクなのか微妙な色で美しいですね。 これだから自然の色...  
gokuu Nozawaさん おはようございます。 有難うございます。一番嬉しいコメントを。^/^   gokuu 紫陽花が咲きました。だでは平凡。近寄ってみました。   old seaman gokuuさん、こんばんは。 gokuuさんの家でも紫陽花が咲きましたね。両性花が弾けるまでまだ 当分楽しめそうですね。   gokuu old seamanさん おはようございます。 色付いたばかりです。両性花が開いたらCLOSE-UPしたいと思います。  
pipi gokuuさん今晩は〜 淡いピンクが綺麗〜♪ 葉を揉むと泡立つって?? 石鹸になるかもね^^ じゃー口に入れたら・・エライ事に(爆)   gokuu pipiさん こんばんは〜〜 pipiさんが揉むと泡立った札幌ビールになるかも。飲みましょう。(笑)   gokuu ナデシコ科の別名シャボンソウ。葉を揉むと泡立つそうです。 実験はしていませんが。白に淡いピンクが掛かり美しい花です。 纏まりが無くて、実物ほ...  
gokuu 中性化が美しくて。   赤いバラ gokuuさん こんにちは。 極端に咲いてますね 蕾とパッと咲いた紫陽花 蕾も咲くと華やかでしょうね〜^♪   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 青より目立ちました。ピンク大好き。(笑)  
赤
赤いバラ gokuuさん こんにちは。 鮮やかなローズピンクがひきたたせてます。 きれっー!   gokuu ナデシコの赤が眼に・・  
gokuu 背が高くなっていました。下の方の花です。赤アリが蜜を求めに。   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 美しい・・・ 赤アリは気がつきませんでしたょ(^-^)   gokuu >赤いバラさん おはようございます。 いやいや、私も写真を観て気が付きました。 > Ekioさん おはようございます。 その通ぉ〜り。(笑)   Ekio gokuuさん、こんばんは。 赤アリは蜜を求めて・・・gokuuさんはピンクを求めて(^_^;)  
赤いバラ gokuuさん こんばんは。 んー;普通は撮らないから良いのだと思います。 私は斜め撮りです。 ひまわりが咲いているんですね♪ はやいー ですね。こちらは遅いです。   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 常識は無視です。黄色が逆光に輝いていましたので。 1ヶ月したら北海道も。気温が違います。お待ちを。   gokuu ヒマワリです。横から撮りませんよね普通。  
gokuu ホタルブクロを探しましたが、もう終りでした。   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 フクロのような花型なんですねー もぅー 終わりとは寂しいです。   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 殆どの花が萎んでいました。遅かりし。(ーー;)  
gokuu 時期的にやはり紫陽花が良い。   masaru gokuuさんお早うございます ・・・その通りですね そして雨がことのほか似合うように思います。   gokuu masaruさん こんにちは〜〜 今日は梅雨らしい雨空に。降り続いています。 雨の紫陽花は素敵ですね。濡れてまでは・・ このカメラ防水では有りませんので。(ーー;)  
gokuu ムシトリナデシコです。   im gokuuさん こんにちは。 主題も背景もいい感じが出てますね〜   old seaman こんにちは。 主役も背景もとっても美しい色合いですね。CX2による背景の ボケ具合にはいつも感心させられます。   gokuu imさん こんにちは〜〜 有難うございます。いい感じとは。バックはイロマツヨイグサ。 色よい彩を演じて呉れました。どちらも美しい花です。   gokuu old seamanさん こ...  
gokuu こんな地味な?品種も。地味じゃないか豹柄は。   im こんばんは!花柄が少しずつ違う品種があるんでしょうかね、アストロメリアは活花にするとかなり長く持つので人気がありますね。   old seaman こんばんは。 豹柄の花とそしてシャープなピントに目が惹き付けられます。 CX2のズーム、なかなかのものですね。   Nozawa お早うございます。  サイケデリック?な斬新的な撮り方をしますね。 baaaabaさんも斬新的撮り方をされてましたね。   gokuu imさん おはようございます。 同じ畑同じ場所...  
gokuu キバナノコギリソウが伸び過ぎました。上から写せません。脚立が・・   Nozawa 今日は  空に向かって 上げた手に 若さがいっぱい・・ 立派にそびえてますね。   赤いバラ こんばんは〜^ 傘のようなとも言う円盤のような カッチリとした花型ですね。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 はい、雨で更にすくすくです。見上げなくては。   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 名前通りの強靭さです。手で折れません。 なんだ...  
gokuu ノビルのムカゴです。良く育って来年は倍以上かも。 葱替わりに食べますかな。(^^ゞ  
gokuu 探さなくても・・   baaaaba gokuuさん、おはようございます。。 探さなくても・・・身近にありますね。。   masaru gokuuさんお早うございます 家の庭にいっぱい咲いています 花の輪郭がスッキリしていてすらりと伸びた姿が愛らしいです 長らく楽しませてくれていましたがやっと終盤の気配です。   isao gokuuさん こんにちは この花も増えすぎて少々食傷気味です。しかしほのかに紫色を 帯びた花もあり、それはまた風情がありますよ。   gokuu baaaabaさん こんにちは〜〜 はい。身近過ぎます...  
gokuu イロヨイマツグサのピンクが旭に。 べコベこの皺が気になりますが・・   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 ピンクピンクしてますね♪ 綺麗なピンクです。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 はい、ピンクピンクです。ピンク大好き。(^^ゞ  
gokuu ピンクを逆光で。です。   im gokuuさん こんにちは。綺麗な色ですね!   gokuu imさん こんにちは〜〜 コメント有難うございます。肉眼の方が綺麗に見えた気がします。   Nozawa 今晩は  真ん中の派手な色の花は、おしゃぶりの様な形に見えます。 新製品のおしゃぶり・・   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 オシャブですか。長年舐めたことが有りません。 宜しかったらどうぞ。と言いたいですが紫陽花には毒が・・  
Nozawa 今日は  家のXと同じて、トテモきつそうな色合いですね。   gokuu 噛みつかれそうでした。   赤いバラ gokuuさん こんにちは。 ほんとう噛みつかれそうです。 綺麗な花に噛みつかれても平気だわん♪   gokuu 赤いバラさん こんにちは〜 この花、毎年撮影しますが何時観ても蛇に見えます。八岐の紫大蛇。  
gokuu Nozawaさん isaoさん こんばんは〜〜 本当にしっこい野草ですね。ヒメジョオンに負けてない。   gokuu もう終わりましたと。言いましたが咲いていました。ヒメジョオンの中で。 背丈が1メートル以上。そんなに背高とは思わず、下ばかり観ていました。   Nozawa 今日は  ノゲシがありましたか、とこに生えても命の長い草花ですね。   isao gokuuさん こんにては ノゲシの花期は3月から10月まで、暖かいところでしたら一年中咲いています。 しつ...  
gokuu baaaabaさん おはようございます。 そうでしたか。黄色しか知りません私は。他の色も観たい。 泡は立っていません。何故アワダチソウというかご存知? 花が終わって種ばかりの時期にご覧を。泡が立った状態に。 種を包んだ繊維がそんな風に見えます。   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 ブロッコリーですか。またも食べられません。 ただ、ハーブとして利用できるようです...  
gokuu ピンクの中性花が美しい紫陽花です。まだまだこれから。 近寄りすぎたかな。美しいので。ついつい。(^^ゞ   Ekio gokuuさん、こんばんは。 思わず寄ってしまいましたか? 艶やかなピンクですね。   gokuu Ekioさん おはようございます。 そうなんです。ピンクに負けましたぁ。(笑)  
gokuu 花が咲いていました。美味しそうな胡瓜に。他所さまの畑です。収穫する訳には。   Nozawa 今日は  このような小さいのはまだまだ苦くて食べられませんね。 小さいと苦味があります、大きくならないとおいしくないです。 画像で見るとおいしそうで、トテモ可愛らしいですね。 本とうは苦いのに。   Ekio gokuuさん、こんばんは。 きゅうりの花ですか、花の根元がきゅうりらしいのが面白いですね。   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 胡...  
gokuu ムラサキカタバミが躑躅の日陰で涼しそうに。 日照を好む野草なのに。白け顔。淡いピンクに。   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 日陰とは思えないくらな写りです。 さーわやかの一言です。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 サツキが燃えすぎたので陰を探しました。 こちらには爽やかと。観ていただき感謝です。   isao gokuuさん こんにちは 綺麗なピンクですね〜。やはり野草の色は爽やかでいいですね〜。   赤いバラ こんばんは〜^ 再レスです。 花も素敵な写...  
gokuu 北海道は躑躅が満開。我が家はサツキが満開です。真昼です。燃える赤に。   Ekio gokuuさん、こんばんは。 なるほど燃えてますね。鮮やかな赤と濃いピンク。   old seaman こんばんは。 本当に燃えるような躑躅です。ピンクと赤のコントラストが 美しいですね。   gokuu Ekioさん こんばんは〜〜 本当は朝か夕方に撮影した方が・・真昼です。 可也押さえましたが、燃えて仕舞いました。(^^ゞ   gokuu old seamanさん こんばんは...  
商品