リコー CX2 作例

gokuu 前掲と同じ場所に生えていました。こちらは穂が真っ直ぐです。 これも細麦かな?大きさが違うと判らなくなります。  
isao こういう植物にも目を向ける同好の志の存在を知りとても嬉しいです。 私も昨年この写真を撮り、図書館に出向いて牧野植物図鑑を見て「細麦」 という名前にたどりつきました。しかし確たる自信はありません。   gokuu isaoさん こんにちは〜〜 早速の同定を有難うござます。 イネ科には間違い有りませんでした。 犬麦→細麦...  
gokuu この色も悪くないなぁでした。   赤いバラ gokuuさん こんにちは。 濃い目の紫でも、くどさを感じませんね♪  
gokuu 菖蒲も色々。今年始めて見掛けました。この色は。   masa 茶系とは珍しい! 落ち着いたいい色ですね。   gokuu masaさん おはようございます。 菖蒲の変種かな。と思いネットで調べましたら、茶菖蒲と言う 名称の菖蒲でした。 雑然とした畑です。毎年突然現れる花が楽しみで撮影しています。...   気まぐれpapa gokuuさん、おはようございます。 すっと立っている立ち...  
気まぐれpapa gokuuさん、おはようございます。 今日は雨模様なので、花たちも一息入れて いるかも知れませんね。 と言っても雨の日に写真はあまり撮らないから 生き生き写真は無理です〜(笑)   gokuu 雨に似合うかな。今朝は喜んでいるかも。   masa 花弁の根元の網目状の模様がアヤメの特徴ですね。 東京も今日の予報は雨です。   gokuu masaさん おはようございます。 西日本は明日の午前中まで雨のよ...  
gokuu 2年は咲かないでしょうと言って戴いたのに一輪咲きました。 日陰を好む山野草です。直射日光を避けて木陰に置いていました。  
gokuu この花を見掛けるのは1箇所だけでは有りません。園芸種のようです。 名前を調べましたが判りません。オレンジと黄色の花弁が目立ちます。   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 日中ちよっと調べて看ましたが、こちらも分かりませんでした(^^;; お役にたてなくてトホホホ・・・ カラーは綺麗ですね♪   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 今日も他の場所で見掛けました。やはり判りませんか。図鑑と首 っ引き。暇が有りません。またの宿題に。   Hiroshiです。 天人菊ではないでしょうか...  
gokuu 淡いピンクも良いかな。   赤いバラ gokuuさん こんにちは。 うっすらとパープル系かかったようなピンクも涼しげで 爽やかです。   かずひろ 矢車草ですね。 優しい淡いピンクがいい色です。   gokuu 赤いバラさん こんにちは〜〜 矢車草の花は多色ですね。この色も優しい色で好きな色です。 最もピンク系だからかも。(笑)   gokuu かずひろさん こんにちは〜〜 こちらにも有難うございます。ピンク好き人間です。 同じピンクでも柔らかさが良いで...   Ekio gokuuさん、こんばんは。 ...  
gokuu かずひろさん こんばんは〜〜 活花でも長持ちする花です。我が家の仏壇にも。^/^   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 触ってもカサカサです。中の白が可愛いです。好きな花。^/^   gokuu 午前中に撮影してきました。既投の花とは違うかも知れません。 3種類ほど咲いていますので。一番良く開いたの...   かずひろ こんばんは。 可愛...  
gokuu 平凡だけど目立ちます。   赤いバラ gokuuさん こんにちは。 なんとなく、よく見かける花っぽいですがオレンジ色が きーれぃです。   gokuu 赤いバラさん こんにちは〜〜 本当に平凡過ぎる花です。オレンジ色が濃くて目立ちましたので。^/^  
gokuu これからです。ピンク好きは待てません。(笑)   気まぐれpapa gokuuさん、おはようございます。 小さな花が並んで咲いているのですね。 花はこれ以上開くことはないのでしょうか。   gokuu 気まぐれpapa さん こんにちは〜〜 まだ開き初めです。全開すると美しいですが待てませんでした。 活花にもドライフラワーにも使われます。他所さまの畑です。 時々花...   赤いバラ gokuu...  
gokuu old seamanさん こんばんは〜〜 いやいや助かりました。迷宮入りが解決とは有難うございます。 スイセンノウで再度検索しました。間違い有りません。またひと つ図鑑追加です。畑の持ち主も名前はご存知有りませんでした。   gokuu なんという花か判りません。どうもピンクが目に付いて・・(^^ゞ   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 ピンク色花図鑑で調べてみましたが、わかりませんでした。 んー? ごめんなさ...   old seaman こんば...  
gokuu 思い出しました。撮っていたのを。向こうの方で知らん顔を・・   im 知って知らんふりのシランかも知れません^^ 見上げるアングルも良いものですね〜   gokuu imさん こんばんは〜〜 シランばかりUPしてシランわい。と言われそう。 腰を屈めて、はいチーズ。でした。(笑)  
gokuu 色は色々ですが、この色が好き。   気まぐれpapa gokuuさん、おはようございます。 綺麗なはなですね。 この紫の色がなんともいいです。   gokuu 気まぐれpapaさん おはようございます。 早々のコメントを有難うございます。 他の色も咲いていますが、やはりこの色です。良いのは。   Nozawa お早うございます。  綺麗で鮮やかなお花ですね。 解像度もよろしいようです。   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 青みかかった紫色が綺麗ですね〜♪  
gokuu こちらはフェンス越し。知らん顔して撮りました。   Nozawa お早うございます。  このシランは、葉がでかくて花が小さいのが沢山ついていて綺麗なデザインに撮りにくいですね。私も何時も悩みうまく撮れません。   気まぐれpapa gokuuさん、こんにちは。 いいアングルですね。 花だけもいい感じですが、覗く気持ちが 伝わるのが最高です。   im よく咲いていて美しい光景ですね〜   gokuu Nozawaさん こんばんは〜〜 何気ない1枚です。覗き趣味かな。(笑)  
韮
gokuu ひっそりと目立ちました。(変な表現)   pipi gokuuさん お早うございま〜す♪ (笑)gokuuさんらしい表現です。 pipiには真似は出来ません。。   gokuu pipiさん こんばんは〜〜 「らしい」は理解不能。シンプルで美しいと理解します。 これで宜しいでしょうか。 pipiさま。真似しても無料です。(爆)  
gokuu 花が咲くのは元気の良い証拠だそうです。   pipi gokuuさん お早うございま〜す♪ バカには出来ない 美しいジャガイモの花^^ 後には皆さんのお腹の中に〜 其の後は○○○も出ます。約束は出来ませんが・・・   gokuu pipiさん こんばんは〜〜 ジャガイモで○○○は出ませんよ。 北海道のハター味もまた格別ですね。花より団子。  
gokuu サフィニアの向うに。   pipi gokuuさん お早うございま〜す♪ 白が綺麗です。色が飛んでいませんもね。 「サフィニアの向こうに」→「さよならの向こう側」こじ付け?? http://www.youtube.com/watch?v=fn6eNqwUkgU   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 お姫さまのように美しい白です。 綺麗ですね♪   gokuu pipiさん こんばんは〜〜 懐かしい歌を有難うございます。 百恵ちゃんは引退してから好きになりました。...  
gokuu こちらもペアです。三寸下がって師の影を踏まず。古風ですね。  
蕾
gokuu キバナノコギリソウの蕾です。咲くのはもう少し先かな。 この花の茎は非常に強靭です。手では千切れませんでした。 咲いたらまたUPします。  
gokuu ナデシコ科の花です。カスミソウの大型に見えます。 舌を噛みそうな名前ですが、いま、花畑で満開です。  
gokuu ドアップはisaoさんと被りますので、少し離れて撮ったのをUPします。 休耕田は野草の宝庫。アメリカフウロ、カラスノエンドウなども見えます。  
gokuu 同じピンクの花です。撮影日、撮影時間、カメラが違うと表現まで変わります。   jack いい色してますねー ニラというとハナニラを思い浮かべますが、こっちの方がフォトジェニックかな。   gokuu jackさん こんにちは〜〜 確かに こっちの方がフォトジェニックてす。 女性と同じ。光線と角度で美人になりますので。 あ、イケメンもでした。(笑)  
gokuu 根元が見えません。韮かも。  
gokuu 再度確認しました。どうもケイトウではなさそうです。 このまま穂が伸びて花は散ってネコジャラシみたいに。 やはり判りません。(ーー;)   Nozawa gokuuさん、お早うございます。  花は、クリムソンクローバーによく似ています。 でも、周りにボケて写っている葉がクローバーの葉とは違うような写りに見えます。 葉っぱはぼかしているのでなんともいえませんが・・   赤いバラ gokuuさん こんにち...  
gokuu カタバミの連投でスイマセン。呼んでましたので。(笑)   Nozawa お早うございます。  可愛らしく撮れましたね。   gokuu Nozawaさん おはようございます。 我が家の庭にも一杯生えて居ます。チョット横から。 横から観ると思わぬ愛嬌を感じパチリでした。^/^   赤いバラ こんにちは 少し斜め撮りも素敵ですね♪ 可愛い花型です。   gokuu 赤いバラさん こんにちは〜〜 チョット擬人化してみました。可愛いでしょう。*^-^)  
Nozawa お早うございます。  私もコメントしてますね。 コンデジ画像で写した花と、デジイチで写した花とは描写が違い、葉っぱに沢山生えている毛深いひげはコンデジでは分からないですね。 葉っぱ画像描写がかなり違いますね。   gokuu >Nozawa さ...  
gokuu もう終りです。最後の蜜をヒラタアブが。  
gokuu 見付けましたよ〜キツネアザミを。 isaoさんがアップして居なかったら、普通のアザミの蕾かと見逃して居ました。   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 はじめて拝見します。 毛のフサフサのような花なんですね? こちらの薄紫は明るいカラーです。   old seaman こんばんは。 焦点距離が44mmということは光学ズーム8倍くらいでしょうか? 背景のボ...  
gokuu 珍しく花が咲いていました。レッドロビンは生垣に良く使われて居ます。 バラ科のカメモチとオカナメモチを高配して人工的に造られた品種です。 従って、花は咲いても実が出来ません。カナメモチには赤い実が出来ますが。  
gokuu 苦労して撮影しなくても、駐車場の辺に群生してました。  
gokuu 中も覗きました。赤い虫はアブラムシかな。赤は違うかも?   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 灯りをともしているかのような明るさですね♪ 名のとおりらしく美しいです。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 私と同じ昼行灯です。大石内蔵助でござる。 内助は美しい。とは知りませんが、有難うございます。(^^♪   isao こんな撮り方もあるんですね〜。勉強になりました。  
gokuu ピンクが美しい。でも切花には?茎の粘液が手に付いて。(‾‥‾;)   isao もうムシトリナデシコですか。こちらはまだ影も形もありません。   Ekio gokuuさん、こんばんは。 公園で見ましたが名前が分かりませんでした。 ムシトリナデシコっていうんですね。粘液、仕組みも分かりました。 なかなか鮮やかで、茎の濃いピンクとのコントラストが面白い花ですね。   gokuu isaoさん こんばんは〜〜 こちらではあちこちで咲き始めて居ます。結構強いナデシコ。 雑草の如く増えます。  
gokuu 近くの畑に満開です。背丈よりやや低く、スラリと伸びた茎に一輪づつ。 インパチェンスに似ていますが、違うようです。 なんと言う花かな。雑草では有りません。   gokuu 追伸「ムギセンノウ」に似ているように思えます。何方か同定を。   old seaman こんばんは。 私も詳しくはないのですが、ネットで見た花の特徴を見る限りムギセンノウで 間違いないのではないかと思います。 CX2、いつもなかなか良い写...  
gokuu 大きな葉を避けたら咲いていました。これからです。  
gokuu 横顔が綺麗でした。   masa 美しい…   gokuu masaさん おはようございます。 有難うございます。最高のコメントを。(^^♪  
gokuu 白い花弁1枚がペロリ。愛嬌を感じパチリ。バックはヒメキンギョソウです。   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 おっしゃるとおり舌をだしているような・・・ 白が凄く美しく綺麗です!!   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 けっして、アカンベーはしてません。(笑) 白が綺麗でしたので。ご勘弁を。  
gokuu ボケて未だ咲いていました。写真のボケは失敗かも。  
gokuu 他所の庭の牡丹です。盗撮でした。なのでアップしていませんでした。 もう時効かな。え!時効撤廃ですと。絶対に枯らしていません。(笑)   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 清清しい牡丹ですねー♪ 緑葉にかっくれっぽい写りが、また良いです。   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 恥かし焼ガリのお嬢さんです。チラリが美しいでしょう。(^^♪  
gokuu この辺りにムスカリが群生していました。写真に撮って調べました。 ムスカリの種でした。来年は凄い数に。  
gokuu ようやく花が咲いていました。撮り辛い溝縁に。  
gokuu 風にはめげて居ます。バラバラにです。頑張っているのは草臥れた花と種。 見納めの写真かも。サクラソウの。  
gokuu ドアップしてみました。紫が美しくて。  
gokuu もう賞味期限切れです。折角撮っていたので、出しちゃいます。(笑)   赤いバラ gokuuuさん こんばんは。 もったいない何故?アップされなかったのですか? つい最近のハナミズキじゃありませんかー 半年たっているものでも良いはずです。 バックスタイルのハナミズキですねgokuuさんの好きな色ですね♪ 華やかです。   gokuu 赤いバラさん おはようございます。 遡って見てください。ドアップは既に投稿済みです。 これ。実はボツにしていた写...  
gokuu 全体像です。   Ekio gokuuさん、こんばんは。 アップ、そして全体像もみせていただきました。 なかなか面白い花ですね、後ろの葉っぱをちょっと避ければ良かった気もします。   gokuu Ekioさん おはようございます。 自然界ならgoodですが、鉢植えです。でも赤が良く目立ちます。 他所様の庭先です。鉢の移動も撮影位置も無理でした。残念!  
gokuu 山野草のベニサンゴです。細い花軸の先だけをアップしました。  
gokuu ソシアルダンス中でした。タバミのペアが。楽しそうに。曲目はタンゴでした(^^♪  
gokuu 七福神の花が一花開き始めました。先から順に咲きます。   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 七福神の花が咲き始めたのですね♪ たしか昨年のはピンク系だったようなぁ? 記憶ちがいかもしれません? 滑らかなとろけるような うっとりと拝見しておりました。 綺麗だわぁ♪   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 いえいえピンクでは有りません 。昨年も同じオレンジに花弁の先...  
gokuu 真昼の太陽光線は強い!こんな条件で白いテッセンは無理。でも、挑戦!  
gokuu ナガミヒナゲシの蕊が花のようで面白くて。   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 一瞬ポピーかと思いました(失礼)綺麗な控えめなオレンジ色です。   gokuu 赤いバラさん こんばんは〜〜 ヒナゲシ=ポピーですよ。一瞬で無くても。(笑) この花の特徴です。この淡いオレンジ色は。   赤いバラ gokuuさん こんばんは。 あらまぁ(^^;;失礼しました。 笑〜(^▽^); 花は好きですが詳しくない者で失礼であ...   gokuu ...  
商品