70mmレンズ 作例

KAHOO nobuさんが↓で投稿されていますが、私も送電線+鉄塔は好きですよん(笑) わが家の近くで。 ところで、送電線の下に家をつくってよい国ははあまりないという話をきいたことがあるのですが。   志茂金武 ドイツでしたっけ、2km以内は禁止のところ。 日本では宅地が先にあるから後からの鉄塔は禁止できないもんね  
送電線2
送電線2
SD14 70mm F2.8
ちょいブレ
ちょいブレ
SD14 70mm F2.8
ろうそく ISOを落とすべきなのか 生きてるものは動いていると思うべきなのか こらー「おめらーじゃますんな」というべきかなのか ・・ 結局、いまちなだけ ^^ *フォトコン板に出したので、こちらにもご挨拶 (前はたまに出してたんですよ。ろくそく名で)   支配人 バチッときてますね。 こういうの撮るの苦手です。 風でも吹いたら全くのお手上げです。 DP1をバージョンアップしました。 IS...  
志茂金武 こそっと、「蜜」もなめてみましょう。   KAHOO 知り合いの坪庭のバナナの木に実がつきました。 実がつくと、あとは倒れてしまうそうです。 倒れるまでを依頼されて撮影しています。 それにしても70ミリマクロは(゜O゜)   けーざい    戯れに一句、詠んでみました (^_^)          芭蕉...  
70MACRO
70MACRO
SD14 70mm F2.8
jun なかなかいいですね。   バリオUK! うわっ、すごいなあ、このキレ。 やっぱいいなあ、シグマ。  
へい柔道 ふぉおお。 美しさが浮き立ってますねぇ。すごいなぁ。   jun へい柔道さん 御久し振りでこざいやす。アストロベルリンのドイツ語読みでは大変お世話になりました。70mmMACROは古今東西の名レンズと比べてもかなりいけてますよ。   jun SD14になってからシャッター音がへんな音になって調子が狂います。ファインダーはよくなりましたね。  
70MACRO
70MACRO
SD14 70mm F2.8
暖水2
暖水2
SD9 70mm F2.8
ろくそく 今年も、たまに出没しますので よろしくお願いします。   志茂金武 ちょうど、フォトコン板共々トップに来ているので交互に見ると面白いです。  
ろくそく 祝 SD14 11月発売 (シグマ 70mm EX DG マクロ)     ママくん 11月なんですね・・・。 ここにも書かずにいられない写真が・・。 シグマの板は通り過ぎないと。。。誘惑が多すぎますね^^;   ろくそく 過去のデータからみると、気の多いママくんさんは確実にーー。 ファインダー良くなって、アダプターでM42使えるし。。” わたしは〜〜....  
紫苑
紫苑
SD9 70mm F2.8
水滴(花模様))
水滴(花模様))
D80 70mm F2.8
都人 皆さん初めまして昔の画でスミマセン!  gokuuさんこれはどうでしょう〜〜〜   グレート浄瑠璃 いらっしゃいませ。 gokuuさんが緊急入院されました。(カシオ板参照) 僕はgokuuさんほどの芸はありませんが、お相手勤めさせていただきます。 花の形の装飾品の水滴が清々しく表現されています。 露出補正-0.7で明るく爽やか...   グレート浄瑠璃 僕は今、おかしな事を書いてしまいましたかねぇ? 「...  
みみしん 一番良いカメラで撮っても、、、おもしろさがないです。   グレート浄瑠璃 おはようございます。 露出のデータを見てとても面白く感じました。 補正+1.0でシャッター速も1.3秒なのにロウ・キーな画面。 光源はどのようになさったのでしょうか?とても高度な技術ですね。   TAKE ただ置いて撮っただけ、つて、僕が撮ってもこうはいきません。 それにしてもカメラの形って、ほんとに機能的造形美というか。 これが写真を生み出すのだからすごい。   今日はー ほんとうに 幾ら眺めて...  
時計
時計
SD10 70mm F2.8
みみしん 一輪挿しです。 フレームの外で、時計のバンドをガムテープで留めてます。   みみしん JJY復活記念。 電波時計が元に戻りました。   gokuu みみしんさん こんばんは~~ 電波腕時計ですね。JJY...  
みみしん ストロボで撮ってます。 SIGMA・SD10で撮ると、顔の材質までわかってしまいます。 100円ショップで千円で売ってたどの顔も全く同じ量産人形です。   gokuu みみしんさん おはようございます。 百円人形でしたか。これは驚きです。 みみしんさんの手に掛かると、ん万円に見えます。 光り加減だけですね。撮って見たくなりました。^/^  
同じ人形です。
同じ人形です。
SD10 70mm F2.8
人形
人形
SD10 70mm F2.8
みみしん こちらでははじめまして。 SIGMA板によく出させてもらってます。 人形を窓際に置いて、レフ板一枚だけでギリギリハイキーを狙いました。 鼻の輪郭をちゃんと出すのがポイントです。 露出制御モードと、測光モードの表記はあ...   TAKE ピントとボケ、光の周り具合、素晴らしいで...  
みみしん 好きなカメラを撮るのもまた楽しいです。 これも窓からの自然光とレフ板だけです。   バリオパパUK こういう撮ってサマになるカメラやモノを持っていたらいいですけどねえ・・ みみしんさんって、ギターリスト(ベーシスト?)の人でしたっけ? 記憶違いだったらごめんなさいです。   gokuu みみしんさん おはようございます。 採光のサンプル。勉強になります。光りと影が最高です。  
カメラ
カメラ
SD10 70mm F2.8
sigma 70 2.8
sigma 70 2.8
α700 SIGMA 70mm F2.8
oppapii DVD  
スモーカー たばこフィルター  
STF
STF
α700 SIGMA 70mm F2.8
STF
STF
α700 SIGMA 70mm F2.8
スモーカー たばこフィルター  
こけ レンズとボディの試し撮りです。 フジクロームと行きたい所を、スタジオポートレートで撮影。 なんか淡い感じになりましたが、赤色が意外に好きな色になりました。  
SIGMA 70mm f2.8 Macro
SIGMA 70mm f2.8 Macro
FinePix S3Pro 70mm F2.8
梅が咲いたよ
梅が咲いたよ
K10D DA 70mm F2.4 Limited
爆笑王 今年は早いのかな、日頃注意して見ていないからわからん。   爆笑王 失礼、さくらだった。   支配人 桜が咲いていますね 近所の公園でも見かけました  
爆笑王 寝ないで禅で修行せよ。   支配人 ハイ  
修行せよ
修行せよ
K10D DA 70mm F2.4 Limited
早田カメラ
早田カメラ
K10D DA 70mm F2.4 Limited
爆笑王 ここに行くといろんな古いカメラがあるよ。   支配人 一度行ってみたいですね。 ここには欲しいカメラがあるんです。 諭吉さんが50人ほど必要ですが・・   支配人 時計職人が作ったカメラなんだけど、名前を忘れてしまった。 真四角の精巧な、しかし操作性の悪いカメラらしいです。  
爆笑王 カメラをぶらさげながらシャッターを押したら撮れたよ。 今の写真機はいいなあ。   支配人 最近の若い人にはフィルムの存在を知らない人がいますね。 店の人も説明するのに困ってました。 デジカメの弊害ですかね。  
ノーフアインだーの写真
ノーフアインだーの写真
K10D DA 70mm F2.4 Limited
はい、どうぞ
はい、どうぞ
K10D DA 70mm F2.4 Limited
爆笑王 終戦後を思い出した。   支配人 米の買い出しですか(笑) 支配人はそこまでは知らないですよ。  
爆笑王 77㎜F1.9を買いたかったが品物がない。 ペンタックスのレンズは売り切れ状態になってしまったのか? これはFA70㎜F2.4Limited   支配人 レンズもバカ売れ状態のようです メーカーに問い合わせて在庫状況を聞かれてはいかがですか   爆笑王 K10Dはコンパクトを含めた全デジタルカメラ売り上げがNO.1に なったね。(日経調査) 世界中から殺到しているみたい。デジカメとしては珍しいことだ。   支配人 これでペンタは安泰か 安泰ってことは、他のメーカーが危ないってことだな   爆笑王 これはDAレンズだった。DAはデジタ...  
レンズテスト
レンズテスト
K10D DA 70mm F2.4 Limited
手振れテスト
手振れテスト
K10D DA 70mm F2.4 Limited
爆笑王 これなら十分だな。   支配人 ホワイトバランスがアンノーンになっていますね   爆笑王 わたしも知らにゃい。   支配人 しらにゃいかぁ。  
爆笑王 まあまあかな。ゴミがついているからとらなきゃあ。   支配人 ゴミ取りはどうですか? よく取れますか   爆笑王 まだ、撮ってないのでわからにゃい。   Hiroshiです。 うゎ〜、デッカイごみ!   爆笑王 ゴミ取りスイッチを入れたらすぐ取れた。 今後は常時スイッチオンにしておこう。 支配人はどうしてんの? ゴミのこと忘れていたよ。   支配人 スィッチのオンオフを時々します。 それより、またファィンダーにゴミが入りました。  
流し撮りテスト
流し撮りテスト
K10D DA 70mm F2.4 Limited
商品