1 masa 2012/9/17 09:35 名前が分かりません。新潟の山すそで、法面工事のあとの緑化に使われています。法面緑化では、茶色の花穂を付けるイタチハギがよく知られています。日本産ならヤマハギ、ケハギ、ミヤギノハギあたりが似ているのですが、こんな綺麗なピンクの花穂を立てるハギは見たことがありません。
名前が分かりません。新潟の山すそで、法面工事のあとの緑化に使われています。法面緑化では、茶色の花穂を付けるイタチハギがよく知られています。日本産ならヤマハギ、ケハギ、ミヤギノハギあたりが似ているのですが、こんな綺麗なピンクの花穂を立てるハギは見たことがありません。
2 isao 2012/9/18 13:22 masaさん こんにちは こんな萩は私も見たことがありません。花穂の形、濃いピンク色、葉の付き方を見るとコマツナギではないかと思うのですがいかがでしょう。こちらでも近くの道沿いに、見事な群落を造っています。
masaさん こんにちは こんな萩は私も見たことがありません。花穂の形、濃いピンク色、葉の付き方を見るとコマツナギではないかと思うのですがいかがでしょう。こちらでも近くの道沿いに、見事な群落を造っています。
3 masa 2012/9/18 19:55 isaoさん、こんばんは。そうか、「コマツナギ」だ! 背丈が高かったので木本のハギの仲間と思い込んでしまいました。刈り取られると地面を這うように広がりますが、刈られないと上に伸びるんだ… 植物は、素直で正直ですね。
isaoさん、こんばんは。そうか、「コマツナギ」だ! 背丈が高かったので木本のハギの仲間と思い込んでしまいました。刈り取られると地面を這うように広がりますが、刈られないと上に伸びるんだ… 植物は、素直で正直ですね。
4 masa 2012/9/18 22:33 もういちど調べ直しました。草のように見えるけれど、コマツナギも木本ということがわかりました。これで納得です。isaoさん、ありがとうございました。
もういちど調べ直しました。草のように見えるけれど、コマツナギも木本ということがわかりました。これで納得です。isaoさん、ありがとうございました。
戻る