近所の駅にある河津桜です。出勤前にちょっと立ち寄りでパチリです。もうちょい長いレンズでボケを生かしたいですね〜明日シグマの150マクロが届く予定なので再トライしますが・・・
150マクロは鉄チャンご用達の一品ですタイ!それにしても次から次へとレンズもとっかえひっかえなのね(驚)
ペンタで拝見していた180マクロの凄い画が見られるのですね。
色が爽やかでいいですね。前ボケのピンクがいい雰囲気を出してますね。
レスどうもです。志茂金武さん150マクロはテッチャン御用達なんですか?昨日ヤフオクで程度のいいのが出てて、このくらいならいいかなって思って入札したらそのまま落ちました・・・(^^ゞ以前、ペンタで180マクロを使ってましたので、長いマクロはほしかったのですよ。180より安かったですよ。小山卓治ファン さんやっと長いマクロが手に入ります。花は、やはりこれでしょな・・
ta92 さんすいません。入れ違いでしたね。レスありがとうございます。この桜の色はほんとうにキレイです。透明感のある淡い、でも濃い目のピンクで葉も明るいグリーンで、家に一本ほしいくらいですね。
ほんと、いい色が出てますよね。この春は俺の事実上の初桜撮りなので勉強になります。makotoさんの180マクロの作品、ほんと憧れましたから、また見られるの楽しみですよ♪
バックの青空も桜のボケもいいですが、いちばん効いているのは桜の若葉のやわらかい色合いだと思いますがいかがでしょうか?緑を数ヶ所入れたことで桜の色も引き立っているように感じました。
明るいなぁ〜。綺麗だなぁ〜。makotoさんらしいなぁ〜。王道を歩くmakotoサイボーグ、一点の曇りなき美しい画像。なんだかmakotoさんの人間性を象徴するかのような・・・。勝手な想像でしょうか?
ピンクとブルーの色合いが美しいですね華やかな感じがいいですねすがすがしいとおもいます
レスありがとうございます。小山卓治ファン さんもうちょいボケがほしいんですよ。そうすると60じゃ短い・・・150に期待ですね。Makoto T さん河津桜は新緑も同時に見れますので、変化がついていいですよね。私も葉を入れたくて動き回りましたが、中々良い構図にならないんですよね・・・ママくん 実は根が暗いから写真くらいは明るいのかも・・・(^^ゞZauberさんやはり晴天と桜もいいですね。曇りもしっとりして良いとは思いますが。はやくソメイヨシノ咲かないですかね〜。
…一票!…
rrbさんどもです・・(^^ゞ
この透明な色遣い、、さすがだな〜!ぼんやり、、しばらく見とれてしまいました。。
戻る