>3年も前に、これだけ写るコンデジってあったのだろうか。 ムゥ〜〜〜 Exif情報 あるからな。
同じようなアングルで 白胡蝶蘭撮ったのあったんだけどね。どこ行ったかな。それはこれよりも迫力あったんだがな。
全然 OKおみごと
言葉でマクロ、マクロと言うより、こうゆう撮り方すれば一発でマクロと解ります。(^^)
素晴らしいです。白胡蝶蘭、是非みてみたいです^^!
ではお言葉に甘えて(笑)
わたしはこちらのほうが好きだなぁ。
マクロ、マクロ、まぐろ (←意味不明)モウ一票
ダメッスか? 3年前では、アレは3年前 止めるあなた・・・・。まくろ撮影 ドオニモトマラナイ・・・・。 ギャァ〜〜〜。
マクロ撮影は、コンデジでもここまでできる。イチデジ危うし。(カメラ拝借して撮影したものです FUJIは綺麗だね この発色)
そら砥師ならではでっさかい(−−;)。それにしてもFUJIでしゅなぁ。エライもんでしゅなぁ。私がデジカメ買ったのも、友人のFinePixの写真を見せ付けられて、でした。デジカメってそんなに発達したのかと、驚愕しました。FUJIえらい。
待てよ。3年も前のショットでねぇですかぃw。だめだめだめだめっ。砥師は24時間以内のでないのダメっ。・・・って、なんでやねん。
待てよ。3年も前に、これだけ写るコンデジってあったのだろうか。あったのかな。あったかも知れんな。どうかな。
戻る