アップは無理トリミングしてやっとこの感じ(^^;
良いタイミングで捉えましたね。
春のこの時期、メジロが数羽かたまって遊んでる淀川の河川敷です。鶯の声も春から初秋の頃まで頻繁に鳴いています。飛ぶ小鳥、フレームに納まるのは偶然ですが、たまに入ります(^^;
小鳥の飛翔をコンデジでここまで撮るとは凄い技量です。”メジロ”等小鳥の飛翔はAFの早い一眼レフを使っても難しいです。stoneさんの写真の技量に脱帽します。
コンデジでこの素早い動きを捉えるなんて流石です!しかも翼を広げて決まってますね!^^
stoneさん、こんばんは。>飛ぶ小鳥、フレームに納まるのは偶然ですが、たまに入ります(^^;やっぱり普段から根気よく見ていないとダメなんでしょうね、感心します。
こんばんはこの時メジロが5・6羽いたんですよ。で、まとめてならちっさいけど撮れるかなと構えたところ、一羽ニ羽と飛んじゃってそっちの方を撮ってみたら一羽入ってました(^^;残ったメジロを一応撮って‥貼ってるですねcanonに。日付けクリックで見つかりました。↓ここ。http://photoxp.daifukuya.com/exec/canon/21373
戻る