【2008】春のツバメシジミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 IXY DIGITAL 70
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x1050 (402KB)
撮影日時 2008-04-12 12:28:33 +0900

1   stone   2008/12/18 07:56

このシジミチョウ、普通種ということなんですが
滅多に見ません。今年は春にしか見ませんでした〜
他の地域にはもっといるのかな、どうでしょ?

2   フラン   2008/12/18 10:42

この蝶はツバメシジミというのですか。( ..)φメモメモ
薄青色の綺麗な翅してるのですね!
何とかシジミっていっぱいありますね。覚えるのにかなり時間かかりそうです^^;

3   masa   2008/12/18 14:26

ツバメシジミの食草はシロツメグサ(クローバー)やカラスノエンドウなど、川の土手や田圃のあぜ道
にいくらでもあるマメ科植物ですので、数が減少しているということはないと思います。

4   nerine   2008/12/18 16:00

stoneさんやmasaさんは昆虫のこと大変お詳しいですね、色々勉強になります。
早く春になってほしいです^^;;

5   stone   2008/12/18 17:36

こんばんは。
フランさん、
私、最近までシジミチョウはヤマトとベニくらいしか知らなかったです〜。
というか蝶の名前に気をつけるようになったのが
デジカメ触るようになってからです(^^;
昆虫は好きなので、何でも眺めてたんですが、知ってるのは飼った事のある虫だけかな。
小動物一般、みんなそんな感じ。

masaさん、いつもありがとうございます。
ここ2年くらい、シジミチョウを見掛けるとツバメかなと、じっと見るんですけど
いませんね‥、全然いません。川沿いに見掛ける事ありますが‥街では見ないですね。
ヤマトシジミばかりの印象です。シロツメクサやスズメ・カラスのエンドウやクサフジ仲間はいっぱい生えてますけど^^
クロマダラソテツシジミを覚えてからはクロマダラソテツシジミが妙に目に付く‥というか
11月はクロちゃんばかりでしたよ〜。大阪はツバメシジミが少ないのかな‥

nerineさん
こんばんは。私が知ってる小動物・草花ってちょっとだけ!
大多数は見て私的に区別するだけで、名無しさんばかりです。
春、楽しみですね。(^^!

6   youzaki   2008/12/18 17:41

stoneさんいい写真ですねー
地域によるのか、この蝶は沢山いろいろな場所で(在庫から)撮っています。
特別に昨年と変わり無いと感じます。
でも鳥と同じで地方により分布が急変すことはあると思います。
      

戻る