▼逞しいムラサキツユクサ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/137sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1460x1095 (1,259KB)
撮影日時 2009-05-16 12:58:41 +0900

1   Seichan   2009/6/8 01:29

そらさん こんばんは。
今夜もありがとうございます。「花」のページに行って
いたので遅くなりました。アハハ、立派なおヒゲのツユ
クサですか(笑)。ボタンさんへの返信にも書きました
が、おっしゃるように、大柄なので「オオムラサキツユ
クサ」だと思います。ご教示感謝です。

2   Seichan   2009/6/6 13:01

これは、我が家の囲いになっているブロックの間に咲い
た「ムラサキツユクサ」(ツユクサ科)。いつの間にか、
狭いブロックの隙間から芽を出し、きれいな青紫色の花
を見せてくれます。逞しい野草ですね。接写しましたの
で、黄色いヤク(葯)と花糸の細かい毛が見えます。コン
トラストが鮮やかですね。ポートレート、マクロ撮影。

3   gokuu   2009/6/6 14:04

seichanさん こんにちは〜〜
私もかなり前に「花」のページに投稿しています。露草の中でも大型でブルーの花弁と黄色の
蕊が美しい花です。お昼ごろの撮影なのに開いているとは珍しいです。名前どおり朝露が消え
ると大抵は萎みますが。日の射さない場所でしょうか?

4   Seichan   2009/6/6 15:13

gokuu さん こんにちは。
こちらにもありがとうございます。場所は家の前の道路
際で、日当たりがよいところですが、薄曇りだったのが
幸いしたかもしれません。これも一日花だそうですが、
たくさんのツボミが次々と咲くので、長く咲いているよ
うに見えますね(笑)。

5   MYCA   2009/6/6 19:33

Seichan様 今晩は
鮮やかな青紫色ですね。
こんなに髭面だとは思いませんでした(笑)

6   Seichan   2009/6/6 20:17

MYCAさん こんばんは。
今夜もありがとうございます。いい色合いでしょ。〝ひ
げ面〟には気が付きませんでしたか(笑)。gokuu さん
も「花」のベージに、「毛」こだわりシリーズとして投
稿したシロモノです。

7   ボタン   2009/6/7 07:11

Seichan さん おはようございます。
いわゆる、雑草のなかにある「ツユクサ」は腐るほどみかけます
が、このムラサキツユクサもよく見かけはするもののツユクサに
比べてやはり個性と貴賓ある一個の花だと感じます。

この花も花菖蒲と同じく梅雨空、曇り空が似合いますね。

「髭(ひげ)」は小学校などの理科の教材(顕微鏡などで細胞
を覘く)によく使われるとか・・・。

8   Seichan   2009/6/7 10:45

ボタンさん おはようございます。
毎度ありがとうございます。ムラサキツユクサは、小学
校の理科の実験で使ったことを思い出しますね(笑)。
北米原産の植物で、基本種は「ヌマムラサキツユクサ」
と呼ばれ、園芸的に改良されたものが大型の「オオムラ
サキツユクサ」で、染色体が倍加しているとか。これも
葉も花も大きいので、「オオムラサキ…」の方かも知れ
ませんね。

9    そら   2009/6/8 00:25

Seichanさん こんばんは
鮮やかな青紫の「ツユクサ」綺麗!お髭も立派ですね
画像では大きさなども判り辛いですが 
園芸種の「オオムラサキツユクサ」のようにも
見えますね?

戻る