ツバメが群れて舞い飛ぶ中に入って合わせてみました。100枚くらい撮った中の一枚です。端ッこになっちゃったけどーー。水平合わせて周囲継足しちゃった^^;
ビューーーー! モニター画面から風きり音が聞こえてきそうです。
ツバメの横顔が自慢げですね。って言うかよく撮れましたね。
imaさん、炭素繊維男さん、おはようございます。左の木の周りにいっぱい飛び回っていました。前から飛んできて右へ左へと別れていくんですよね後方で翻ってまた横を抜けるのも多くとても忙しかったです^^30分足らずで100枚ほど撮って枠に入ってるのが半分くらいでしょうか大抵とんでもないのですけどね。ピンは3mくらいで固定して半押し状態で待機‥目見当でその距離に来たのを狙うんですが、手撮りなので顔の前から腕を伸ばして50cmほど寄ったりすると、ツバメさん反応するんですよね。体捻ってふと遠ざかる、そのシーンだと思います。次回は1/500くらい出る明るい時間に遊んでみます^^;
stoneさん、こんばんは。>100枚くらい撮った中の一枚です。粘りましたね、その甲斐あって迫力あるものになりました。
ビィーーーーンだにゃ すごい。
コンデジでツバメの飛翔は凄いです。私も前は何回も挑戦しましたが、ツバメは撮れませんでした。今は一眼レフで挑戦してますが、やはり難しいです。
Ekioさん、太朗さん、youzakiさん、こんばんは。顔が写ってるのこれ一枚だけでした^^1%ですねーーー。連写じゃないからそんなもんでしょうか^^;三倍ズームだと5m離れるともうちっさ過ぎだし、流しの方向が合わないとちゃんとしないから、SS:1/50で合ったのは奇跡かも‥
stoneさん おはようございます。凄い!流し撮りとは。難しいと申し上げたらやりましたネ!1%の確率でも凄いです。拍手〜!!つばめ号は速い!(^^♪
gpkuuさん、ありがとうございます^^夕暮れ時でしたのでSSが出ませんので流すしかなかったんですよー。数十羽が同じ場所で毎飛んでいましたので真ん中に座り込んで追っかけてました。さぞ変なオヤジだったろうな。細(んま)いカメラで(^^;
遅れました。これぞスピード、一票!!
masaさん、おはようございます。近いとこでピンが寄ったのはホントまぐれです。ダメ元で撮ってみるもんですね。フィルムじゃ考えられない撮り方ですけど!
戻る