| メーカー名 | Canon | 
| 機種名 | IXY DIGITAL 70 | 
| ソフトウェア | Photoshop 7.0 | 
| レンズ | |
| 焦点距離 | 17mm | 
| 露出制御モード | |
| シャッタースピード | 1/251sec. | 
| 絞り値 | F4.9 | 
| 露出補正値 | -0.3 | 
| 測光モード | 中央重点測光 | 
| ISO感度 | |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし | 
| サイズ | 1333x1000 (279KB) | 
| 撮影日時 | 2009-09-24 08:06:30 +0900 | 
 
背景がなんとも言えませんがーーー。^^;
10月の一覧ページリンクしておきます。時折御確認ください!
http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=photocon&action=list_picture&start=0&num=300&year=2009&month=10
管理人さんへの質問してみます。届くかな
この一覧ページのコマンドURLのお話ですが、11月だけエラーになり表示できません。
去年は確かmasaさんがオフィシャルを勤めてくださったと思いますが
集計にご苦労されたように思います。
エラーが出ないようにできるものならお願いしたいなと思いますが、いかがでしょう
エラーになるとは限った事ではないと思いますが、御確認いただけると嬉しく思いますーーー。
 
stoneさん こんばんは〜〜
【流】はバックですね。アオサギ。凄くシャープで素晴らしいです。
今月のオフィシャルご苦労様です。集計方法未だ理解していません。
よろしくお願いいたします。
 
stoneさん こんばんは
そういえばこの掲示板が始まってからずっと11月だけエラーになりますね。
管理人さんに希望が届くといいのですが、もしも修正が間に合わなかったときは、11月に挙手いただきましたウオルターさんが苦労なさいますので
回避策として、
このプログラムが指定月とその次月の2ヶ月分のファイルを降順でソートしている習性を利用して11月の集計は
http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=photocon&action=list_picture&start=0&num=400&year=2009&month=10で表示される結果から10月分を省いて11月分だけピックアップするとなんとか11月分を集計することが出来ます。
 
あの〜 ひょっとしてとんでもない月に手を上げてしまったような気がしてるのは私だけでしょうかTT
なじぇに11月だけ集計してくれないんでしょう。
管理人様是非是非対応をお願いしたく思いますm○m
 
ウォルターさん おはようございます
ご安心ください、3の方法でやれば上位10位くらいの集計ならばそんなに時間もかからず簡単に集計できます。
 
そうそう、思い出しました。
昨年の11月、一大決心して初のオフィシャルに名乗りを上げました
ら、なんと集計ソフトが何度やってもエラーになってしまうんです。
今年もそうですか。
あの時は、毎日の投稿を楽しませていただきながら、自分のパソコ
ンのエクセル・シートに全ての投稿タイトル・投稿者名・日々変わ
るコメント数を入れていったものです。
お題は【ノスタルジー】でした。懐かしいなぁ、大変だったけれど
ほんとに楽しかった。
 
masaさん、【ノスタルジー】楽しかったですね!
よーーーーく覚えてます。
imさん、御提案ありがとうございます。
10月11月ちゃんぽんの一覧を利用する事、イケますね!
普段より若干手間ですが、テキストをコピーして10月分を削除することで
間に合うと思います。
ウォルターさん、
最悪の場合そうしてください。
↓テストURLです。
http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=photocon&action=list_picture&start=0&num=400&year=2009&month=8
これは8月分の一覧に9月分を含めたものになります。
★問題点:
【お題】が抜けたものが多数ありますとタイトルだけでは
何月分かは不明になり手間が増えてしまいます。
★御参加の皆さんへお願い。
御投稿時に【お題】の抜けが無いようお願い致しま〜〜〜す。m(__)m
 
昨日の休止は、きっと管理人さんが11月の集計に対応してくれているんだ。と、小さな胸に期待を膨らませて復旧を待っておりました。ガックシ
http://photoxp.daifukuya.com/exec?board=photocon&action=list_picture&start=0&num=400&year=2009&month=11
imさん こんばんは
よいアイディアありがとうございます。
imさんの方法で乗り切ってみます。
masaさん こんばんは
昨年は随分苦労なさったご様子でご苦労さまでしたm○m
そんなこととは知らず、ノー天気に眺めていた自分が恥ずかしい次第であります。
stoneさん こんばんは
10月のオフィシャルをなさりながら11月にまで気遣いいただき、本当にありがとうございます。感謝感謝であります。
私事で恐縮ですが、突然12月上旬に資格試験が降ってまいりまして、11月は異様に早い朝(目が覚めちゃうんですもの^^;)の時間をXPオフィシャルと試験勉強に振り分けながら過ごすことになりそうです。
でも、きっとオフィシャルの方に体重がかかっちゃうんだろうな〜 まっいいか であります^^
 
stoneさん そのとおりですね、【お題が】がキチンと入っているとどちらの月のものかを一瞬で判断できるのでまったく問題ないですね。【お題】がぬけているとちょっと手間がかかりますね。
想像ですが、このプログラムはフォトコンがひとつの【お題】を2ヶ月単位で実施することを想定しているのではないでしょうか、このプログラムの動きをみていると私はそのように感じました。
実際2ヶ月単位でフォトコンを実施するとうまく表示されて目出度し目出度しの状況になります。
ウォルターさんが試験を控えておられるのでしたら11月はほかの方にやってもらうのが良いかと思います、くれぐれも無理をなさらないで下さい。
 
imさん こんばんわ
試験の件。書かなくてもよいことを書いてしまいご心配おかけして申し訳ありません。少々軽率でしたm○m
オフィシャルと試験。両立してみたいと思いますので、11月もよろしくお願いいたします。
 
ウォルターさん 了解です^^有り難うございます。
 
____________________
 みなさまへのお知らせです!!!
————————————————————
管理人さんが集計プログラムを修正してくださいました^^
管理人さんに心から感謝致します。
imが動作確認した内容は以下の2点です。
①今までエラーと表示されて集計できなかった11月分の集計が表示できるようになりました。
②今まで2ヶ月分の写真が混じって表示されて見づらかったのが1ヶ月分だけが表示されるようになりました。
