1 gokuu 2011/5/26 07:47 前掲の素朴さとは別物。優雅な姿につい、カメラを。同じく作者は知りません。高価なものだと思いますが。
前掲の素朴さとは別物。優雅な姿につい、カメラを。同じく作者は知りません。高価なものだと思いますが。
2 気まぐれpapa 2011/5/26 09:29 gokuuさん、おはようございます。ウェッジウッドのブルーが目に止まってしまいます。台座の人形が可哀想かな?(笑)磁気の土(正式には石の粉砕)にブルーの顔料を練りこんで作っていますが、一時は瀬戸で生産されていました。
gokuuさん、おはようございます。ウェッジウッドのブルーが目に止まってしまいます。台座の人形が可哀想かな?(笑)磁気の土(正式には石の粉砕)にブルーの顔料を練りこんで作っていますが、一時は瀬戸で生産されていました。
3 gokuu 2011/5/26 21:39 気まぐれpapaさん こんばんは〜〜ウエッジウッドが瀬戸焼とは。だから破綻したのかな?牛の骨を混ぜてボーンチャイナ。焼き物じゃないですよね。有名なエゲレス磁器も形無し。名前に乗っかていては・・
気まぐれpapaさん こんばんは〜〜ウエッジウッドが瀬戸焼とは。だから破綻したのかな?牛の骨を混ぜてボーンチャイナ。焼き物じゃないですよね。有名なエゲレス磁器も形無し。名前に乗っかていては・・
4 気まぐれpapa 2011/5/27 12:08 gokuuさん、こんにちは。その通りですね。ボンチャイナは日本の磁気に似せるために開発したようなものですが、牛のすね骨を入れないとボンチャイナとは言えないのですが・・・・磁気は中国、韓国そして熊本の天草陶石です。有田ではまだ少し採れますが少なくなっています。
gokuuさん、こんにちは。その通りですね。ボンチャイナは日本の磁気に似せるために開発したようなものですが、牛のすね骨を入れないとボンチャイナとは言えないのですが・・・・磁気は中国、韓国そして熊本の天草陶石です。有田ではまだ少し採れますが少なくなっています。
戻る