旧信越本線横川軽井沢間の急勾配区間にある碓井峠遊歩道を撮影したものです。
坂田さん こんばんは。遊歩道になった廃線跡を歩くのは面白いですね。普段とは違う角度で景色を眺めて歩いたり、夏は涼しいトンネルの中を歩いたり、お写真を拝見して旧信越本線横川軽井沢間の遊歩道を歩いてみたくなりましたぁ^^
imさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。以前この急勾配区間をゆっくり走行した信越線の列車を利用した頃のことを歩きながら思い出しました。
坂田さん、今晩は。配線の遊歩道は全国各地にありますね。中にはサイクリングロードとして使われているところも。碓氷峠は難所の一つそれを歩けるとはいい感じですね。
今晩は〜。ここは何といっても峠の釜飯を思い浮かべますが、今はこうなっているんですね〜。
気まぐれpapaさん 調布のみさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。横川の駅からこの遊歩道終点まで当時を想い浮かべて歩くのもよいかもしれません。
坂田さん、おはようございます。いわゆる「横軽」、綺麗に整備されているのですね。電車分になった気分で歩いてみるのも面白いかもしれませんね。
Ekio さん こんにちはコメントいただきありがとうございました。 うぐいすの声がする遊歩道終点までの長い坂道を当時の列車をを想い浮かべて歩いてみるのもいいものです。
戻る