1 Ekio 2012/5/29 22:41 imさん、こんばんは。蒸気機関車というと力強さが目に浮かびますが、この「C57」は貴婦人と呼ばれる美しさを醸し出してくれました。
imさん、こんばんは。蒸気機関車というと力強さが目に浮かびますが、この「C57」は貴婦人と呼ばれる美しさを醸し出してくれました。
2 im 2012/5/29 01:52 産業革命以降に一世を風靡した蒸気機関車を人類の遺産として、ここに・・永く・・大切に・・・・・・とは書いてなかったけれど。
産業革命以降に一世を風靡した蒸気機関車を人類の遺産として、ここに・・永く・・大切に・・・・・・とは書いてなかったけれど。
3 ペン太 2012/5/29 20:52 C57 堂々たる面構えですね〜。正に一声を風靡し戦後日本の輸送を担った貫禄が感じられます。 ちなみに、高校時代に写真部の活動で 中央西線にD51を撮影に行ったのを思い出しました。
C57 堂々たる面構えですね〜。正に一声を風靡し戦後日本の輸送を担った貫禄が感じられます。 ちなみに、高校時代に写真部の活動で 中央西線にD51を撮影に行ったのを思い出しました。
4 im 2012/5/31 00:02 ペン太さんEkioさん コメントありがとうございました。ペン太さんのように蒸気機関車にはみなさんの思い出が乗って走り続けているんでしょうね。ボクは学生のころ長距離旅行といえば交通機関は煙もくもくの汽車の時代でした。Ekioさんのコメントを読んで貴婦人をぐぐりました、ボイラー径が細くてスマートな機関車なのでとか書いてありました〜、この貴婦人はボイラーの圧力が高くて力持ちなんですね〜。
ペン太さんEkioさん コメントありがとうございました。ペン太さんのように蒸気機関車にはみなさんの思い出が乗って走り続けているんでしょうね。ボクは学生のころ長距離旅行といえば交通機関は煙もくもくの汽車の時代でした。Ekioさんのコメントを読んで貴婦人をぐぐりました、ボイラー径が細くてスマートな機関車なのでとか書いてありました〜、この貴婦人はボイラーの圧力が高くて力持ちなんですね〜。
戻る