スポーツ写真のいいトレーニングには、母校へ行き、練習を撮ると面白いですよ。
AIサーボってにゃに?。
ラクビーの季節ですね!私は、前へ!の明治ファンでーす。ゴール側トライシーンだけで無く距離が、あるからバックの処理意味あるんですよね!
狙いはうまい。もっとアップだと迫力でる。動きをよく見ています。思い切って大砲の白レンズを手に入れるとか(笑)
マリオさん、間違えて、ひだかさんの朝霞の所に追記を書いちゃいました。読んでね〜☆
これはちょっとピンがあったようですねぇ、、
これもRAWで撮ってらっしゃるんですか?連写もしてらっしゃる?
■merryさん:最近はすべてRAWですね、、ぼくのように性格がラフな人は非常に便利です。■Tsu-さん:明治のファンですか、、ぼくはラグビーは全然わからないのですが最近母校が頑張っていますので見ていますが、、今年度は優勝して欲しいですねぇ、、去年は決勝戦で早稲田に負けましたので、、■大将☆さん:大砲の白レンズですか、、昔のように半導体が最高のころだったら即買っちゃうのにねぇ、、最近は商売が非常に厳しくて、、赤字が続いています。70-200x2で当分頑張ってみます。また景気がよくなったら大砲も考えてみます。
merryさん、忘れた、、連写はほとんどしませんでした。今回は余裕がなかったですね。やはりスポーツ系は連写が必要ですよねぇ。再来週、中央大学との試合が東京秩父宮ラグビー場でありますので試してみます。
マリオさん、ペッタンしたくても、スキャナとパソコンがないってば(笑)
戻る