魚はオイカワのメスですね。
炎天下、私もちょっと遊んでみました。上手に捕まえるもんですね。
流石、岡嶋デジ侍さんアスベスト比が???今回、何台持って行かれたのですか?D70,10D,E-1,,,7/10 脚立を忘れて失敗しましたので、今夜、神輿洗いの再撮りに行きます。岡嶋さんのお時間が有り、ご縁が有りましたら、お好み焼き、食べに行きましょう。私は、四条大橋(北側)で、赤い帽子で、脚立に乗っています。--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
オォ、、こちらのゴイサギ君も鮎でしょうか、、ナイスキャッチ、、岡嶋先生もナイスショットでバッチグーですねぇ、、~♪(^^/~
レンズは、EF28-300ISですか?FVUで見てみたのですが、最少F値が表示されなかったので・・・
>アスベスト比が???ああああああ……3対4にトリミングするの忘れていた(笑)>レンズは、EF28-300ISですか?ぴんぽ〜ん!撮影開始から5分、撮影枚数3枚で撮れてしまいました。つまり、誰でも撮れますよ!
道理でブレが少ないわけだ。300mmなのにブレが最小限にとどめているな、って思いました(^^)そういや、岡嶋さんは京都に来ているの?うちは隣の滋賀県で働いてます(^^;
> 誰でも撮れますよ!そんなわけはないと思いますが・・・ 私も滋賀県人です。
> 3対4にトリミングするの忘れていた(笑)どこぞから、ツッコミが。。。(笑)鴨川も被写体が多いですね〜♪しかし、食ってるのって・・・鮎?グルメですね。。。(-_-;天然ってことですよね。(一応・・・)
> つまり、誰でも撮れますよ!あちゃー、舞台裏はバラさないで(笑)--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
こんなん撮りてぇ〜〜〜!。500mm買ったから(安いけど)がんばっるじょ!!。しかし、なんで オイカワのメスってわかるの?素人ですがさん!、へっへっ?!?!。
戻る