ISO:1600のE-300
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-300
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (3,421KB)
撮影日時 2004-12-06 17:50:10 +0900

1   Tomozo   2004/12/7 12:58

初心者アシさん
と、言うことは、常用出来るのはISO:800迄ですか?
--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---

2   初心者アシ   2004/12/7 13:21

 常用は、ISO:400までにしといたほうが良いと思います。ISO:1600は拡張設定だし。ただ微光量下で使うネガカラー800よりは良さそうだから必要な状況下では使うべきでしょう。

3   Tomozo   2004/12/7 14:14

初心者アシさん、ありがとう御座いました(^^)
なるほで、常用はISO:400迄ですか、、、
--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---

4   初心者アシ   2004/12/7 10:40

ノイズが少ない SilkyPixで現像してみましたが、さすがにノイズも多いし明るいところはトーンが無い。やはりISO:1600は非常用ですね。でも、非常用としては十分使えそうです。
 明るいレンズが欲しい〜〜〜〜〜

5   マリオ   2004/12/8 10:29

ノイズに強い撮像素子が次から次へと開発されていますねぇ、、昔アメリカのキャッシュレジスターの会社から東芝製のCCDをバーコードリーダーに使いたいというお話があり、東芝のエンジニアとかなり交渉しましたが最終的に性能がちょっと足りなくて辞退したことがありましたね。いまはCCDにしろCMOSにしろすごい世界になってきましたね。卒論がメモリーICでCMOSの構造などいろいろ詳しく調べたのが懐かしいです。でもぼくの卒論にCMOSを撮像素子として使えるというのはなかったような気がしますが、、確かCCDのみだったような、、もう30年以上も前のお話ですねぇ、、(^^ゞ

6   初心者アシ   2004/12/8 11:02

 一昔前には、CMOSはCCDに比べてS/Nで3dBは不利と言われてましたね。しかしフォトセル自体の感度アップなんて話は聞かないから、増幅・変換回路のローノイズ化と画像処理でのノイズ消去なんでしょうね。
 ノーペリ気味とか色乗りが悪いとか階調が豊かでないとか多少の弊害はあるモノの一般消費者の需要は満たしているから良しとすべきかな。
 私は、オーディオでも多少のノイズや歪みがあっても生々しい音が好みなんですけど。(^-^ MMよりMCカートリッジ、ドームよりホーンスピーカー。

 次は、画素数を抑えてISO:6400まで実用域というデジ一眼が出ないかな?

戻る