▲高尾山の晩秋-27
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album 2.0
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/89sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (944KB)
撮影日時 2009-11-28 14:14:34 +0900

1   Seichan   2009/12/20 13:01

紅葉するのはモミジやカエデ類だけではありません。こ
れは「一丁平」手前の山道で撮った「ハゼノキ(櫨木)」
(ウルシ科)のようです。ウルシによく似た木ですが色
はやや薄く、きれいなオレンジ色に染まっていました。
枯れ草の中でひときわ目立ちます。

2   MYCA   2009/12/20 13:12

Seichanさま
今日は〜。
ハゼノキのもみじはきれいですよね〜。
枯れすすきの中で特に目立っています。
良いですね〜素敵です。

3   Seichan   2009/12/20 13:44

MYCAさん こんにちは。
早速ありがとうございます。確かに「ハゼノキ」の紅葉
もいいですね。日本のほか中国、インドシナ半島、ヒマ
ラヤなどにも分布しているとのこと。ロウをとるため古
くから栽培されてきた落葉高木ですが、秋の紅葉が美し
いため、公園や庭にも植えられるようになったそうです。

4   Hiroshi Nozawa   2009/12/20 14:54

今日は

 此方ではハゼの木はもうとっくに散ってしまいました。
農道や町道の土手などに沢山生えています。
この様な中途半端な色でなくて、散る前にはトテモ綺麗な赤色になります。

5   Seichan   2009/12/20 17:35

Hiroshi Nozawaさん こんにちは。
毎度ありがとうございます。そちらではハゼノキ、すで
に散ったのですね。先月末の写真なので、これも終わっ
ていると思います。赤くなっていないのは、散る前の色
だったからでしょうね。

6   gokuu   2009/12/20 19:59

seichanさん こんばんは〜〜
櫨の木の紅葉は美しいと思います。落葉樹はすべて紅葉しますが、
枯葉色になるものが多く、こうしたオレンジ色は眼を楽しませてくれ
ます。バックが暗いので余計に綺麗に見えます。

7   Seichan   2009/12/20 20:49

gokuu さん こんばんは。
毎度ありがとうございます。美しいと思っていただきよ
かったです。まだ幼木らしく、背丈ほどの高さでした。
好みの色ではないのですが、目に付きましたので撮りま
した。バックが常緑樹なのが幸いしたようです。

戻る