PSによる修整トライ(シャドウ)

1   hosozumi   2005/11/14 12:11

■マリオさん
PSの作業で面倒なのは選択範囲の作成作業ですが、この例のように人物が
添景としての扱い程度でしたら選択ツールの中にマグネット選択ツールというのが
あります。
マウスで境界線を凡その感じでなぞるだけで正確に仕上がりますので
大変、作業が楽ですので機会がありましたら、お勧めです。・・(^^)

2   Tomozo   2005/11/14 12:40

お姉さんは、良い感じになりましたね。
私は、面倒なのでトーンカーブを少し持ち上げるだけです。
PS使い、実に巧いです(^^)

3   hosozumi   2005/11/13 23:32

この写真の場合、人物はメインでは無いもののシャドウで
暗いのは、、チョット、、
PSでは選択範囲を境界線で人物のみ囲んでトーンカーブで
不自然で無い程度に明るくする事が出来ます。

4   マリオ   2005/11/14 10:44

hosozumiさん、うまいですねぇ、、
ぼくはいつも面倒なので顔だけ覆い焼きでお仕舞いです、、(^^ゞ

5   PEC   2005/11/14 17:23

私も、夜景などで暗部のトーンを出したいときがありますが、
ハイライトは飛ばしたくないので、マスクを使ってトーン
カーブ調整してましたが、最近は、下記のようなpluginを使用
してます。マスク量、調整量などスライダーで画面を見ながら
変えることができます。
http://www.chromasoftware.com/shadow_control.htm
反対に、ハイライト部分を調整するpluginもあります。
(どちらも有料ですが)

6   MASANORI   2005/11/14 22:00

上手ですね。
お姉さんが美しく引き立ちましたね。
このようなレタッチは、少しぼけ足のあるブラシを使ってマスクを作りトーンカーブで修正するのが一般的なのかな。

7   hosozumi   2005/11/14 22:30

■Tomozoさん
Tomozoさんのレスでホットさせられます。私の周りは、とにかく家内はじめとして綺麗なお姉さんが大嫌いな人ばかりで。。(^^)

■PECさん、大変素晴らしい情報ありがとうございます。
単純にハイライトを、いじくるとカラーバランスがズレてしまいます。Chromasoft期待できそうですね!!
内部処理16bitですし、サンプルも綺麗にハイライトが出るようですので。。金額の事など言っていられない状況ですので可能性のあるものは何でもです。(^^)

■MASANORIさん
専門家から誉めていただき、ありがとうございます。
実は知り合いの業者は仕上がりが遅いと言って現場の担当者ばかり責めているのでPECさんから教えていただいたソフト持っていってカバーしてこようと思っています。(^^)

8   マリオ   2005/11/14 23:46

PECさん、これ面白そうですね、、さっそくぼくも買おうかなぁ、、〜♪

9   マリオ   2005/11/15 01:22

PECさん、さっそく購入してhosozumiさんの写真に挑戦してみましたが非常に難しいですねぇ、、顔のマスク量の調整が微妙です、、まぁ、最初ですから練習が必要とは思いますが、、 こういう顔だけの場合はやはりhosozumiさんの切り抜きトーンカーブが一番かも、、でも面倒ですねぇ、、 空が飛ぶ場合とかレフが使えないとかの場合は面白いかもしれないですね。またいろいろ挑戦してみます。また面白いプラグインがありましたら教えてくださいね。

10   hosozumi   2005/11/15 11:07

■マリオさん
マリオさん相変わらず実行力が早いですね、、見習いたいです!!
私の購入は、これからですがツールって万能でなくても部分的でも
作業効率が上がるのでしたら価値あるものと思っています。

11   ブリア   2005/11/16 20:49

修正のやり方って色々なやり方がありますねぇ。
まあ、修正だけではなくさらに見栄えを良くする使い方のテク
も興味があったりします。
こうなってくるとソフトの使い方にも知識だけではなくいいセンスが必要ですね。

12   hosozumi   2005/11/16 23:19

■プリアさん
まさに修整はセンスの世界でPSは道具の一つだと思います。
営業写真では人物の場合ほとんど修整は入れていますがモノクロの例では4×5がいくら大きいと言っても6B以上の軟らかい鉛筆で修整をいれますが、その技には驚嘆させられます。
それにアヤカリたくて、その業界でいう修正でなく修整と表現させていただきました。
境界線で選択範囲を入れる場合も、そのままでは切絵のようになってしまいますのでビットの単位で境界のボカシを変えたりします。
微妙に影を入れたり奥が深く病み付きになる可能性があります。・・(^^)

戻る