るん吉っちゃん、もも~さん、気をつけていってらっしゃいませ〜^^新聞紙も忘れずに♪かな。(笑)<本当は、アルミシートがいいんだろうけどね。
9月上旬の乗鞍岳で撮りました。拡大するとかなり粗いですが、大きい目の画像を貼らせていただきました。フィルムはフジカラー(ISO100のネガ)で、レンズは35mmです。
きゃ〜素敵 今週行きます、ワクワクしてきました。こんな写真撮れると良いな SHUさんにつずけ
私もSHUさんのHPを見ながらまだ見ぬ乗鞍に恋焦がれております(*〜〜*)素敵な出会いになるといいな〜♪
るん吉さんも、もも^さんもカメラは上等だから、もっともっときれいに撮れますよ!※この写真はHPに新しくアップした、あのカメラでの撮影です。
高原の爽やかさが伝わってくる写真ですね。もう少し水に勢いがあったらどうだったろう?と思いました。
>Leyさんご感想ありがとうございます。この季節は一番水量が少ない時期です。水量が多かったらもうちょっと力強い写真になったと思います。
ももさん、るん吉さん気をつけて、行ってきてくださいね。私の実家は乗鞍に近いのに、しばらく行っていません。(-_-;) 実家でさえ7月でもこたつが出ている時もあるので、乗鞍は本当に寒くない格好がいいですよ。また、素敵な写真見せてくださいね!
セルシアさんどうもありがとうございます!(^^)『7月でもこたつが出ている』そうなんですか・・服装は完全にしていきますね、2日目ゆっくりと探索できるよう予定をとっていますのでSHUさんが撮られたこの場所も探してきます。(^−^)
この写真もチングルマの写真と同じ「宝徳霊神」バス停付近です。足下が悪いので気を付けて!
はい!(^−^)/
戻る