ボケ作りの練習作品です前ボケ後ボケあって中央の黄色が主役と思いきやそれもボケてる・・失敗じゃねーか!(爆)ちぃーさい世界ならコンパクトでもボケられます・・・時に意図に反してボケてしまいます(T_T)
わはは、、解かる解かる、、、(‾▽0)ノ彡☆ばんばん!可愛い前ボケ群が素敵ですね〜〜。。左の背高のっぽちょっと脇にのけてもらったら?お手々でそうっと。「ちょっとどいててくれるかなぁ、、、」とかってカメラマン気取りで。ダメ?
いや、ボケの世界もはまると奥深いですよ。よく見るとそれぞれボケ具合が違いますね。これをよく覚えておいて次回のたたき台にするとコントロールが効きますね。
> これをよく覚えておいて次回のたたき台にするとコントロールが効きますね。ほんと、ボケだけじゃないでしょうけど、場数と記憶でしょうね。^^;鳥頭(3歩歩くと忘れる・・・)なまあちは何度同じ失敗を繰り返したことか、、、(汗)いや、、いまだに!なんですけどね。^^;;;
今のカメラではコントロール難しいですね絞りは調整できないしマクロではピント合わせが中心から外れるしそのうちカメラは買い換えますが今は、人のも自分のもたくさん見ておけば何かわかるかなぁ〜という感じでやってます
戻る