キアゲハかな??>詳しくないんでなかなか思うようにはいきませんね。朝早いほうが動きは鈍いのかな??
何をおっしゃる白鳥師匠。キアゲハですよ。望遠をマクロに持ち替えてもピント&構図バッチリですね〜。吸蜜中はなかなか頭が出て来ない中、お目々もちゃんと見えてますね。このアングルだと右上空けて連射して「飛び」も狙えますし、翅が綺麗なので右に廻り込んで逆光で狙うのもいいし・・・ちょいと欲張りでした〜。
ご覧頂ありがとうございます。>てふさん >このアングルだと右上空けて連射して「飛び」も狙えますし、翅が綺麗なので右に廻り込んで逆光で狙うのもいいし・・・ 師匠流石狙いどころが違いますね。僕なんか追いかけるのやっとでした。(~_~;) 蝶の前の葉っぱはかなり邪魔ですね。それから、蝶の後ろの新緑は隠れない方が良かったですね。
これは、キアゲハではなくナミアゲハです。キアゲハは翅の模様が違いますから。
ありゃりゃ「ナミ」でしたか。図鑑で見ても違いはキワドイですね。翅の付け根が黒ずんでない所からでしょうか? 表翅がはっきり見えると分かるのですが・・・このアングルで判定できるふじかわさん尊敬します。
華やかですね〜。眼にピントがばっちり。次は蝶の流し撮りですね(^^)
戻る