今年はつゆくさが、すくなかったような・・すこし花びらに傷があったのがしっぱいかな(^_^;)この花を見てると なんだか涼しくなるのは、私だけですかねぇ〜?ミノルタα-sweet 100㎜マクロ F3.5 1/180 ISO400
お〜〜、ツユクサだ♪好きなんですよねぇ。(*^^*)> 今年はつゆくさが、すくなかったような・・BBSの方で終わったのかなぁ、、と話してたらその後、あちこちで見かけましたよ。^^;なんとなく、咲く時期にばらつきがあったような気も。。
苦手なツユクサだあ、。いつもピンを何処におけばいいか迷うんです。(参考にさせていただきます)
>なんだか涼しくなるのは この花は「涼しい」表現ピッタリですね。 機会があったら露や水滴からませるともっと雰囲気でるのでは? 周囲の寒色系の色使いがいいですね〜。
ツユクサは、自分もとても好きな草花のひとつです。とても涼しげで、いい雰囲気がでていますね。何か、今年は今でも元気よく咲いているのをよく見かけます。
いい青ですね。ひろっぴさんは色の使い方がすごく上手いんですね。フィルムは何を使われてるのですか?
皆さん、コメントありがとです(^O^)ちょっとほめすぎじゃないですかぁ〜(^_^;)読んでで照れちゃいました(>_<) でもうれしい(^O^)vまあちさん☆私もツユクサがとっても好きなんですよ。 今年はかたまって咲いてるところがなかったんですよね(^_^;)LUCKGOさん☆参考になりますかねぇ〜(^.^) 私は迷ったらシベにって感じで撮ってます。てふさん☆露や水滴からませて撮影したいですね。早起きしなきゃですね(^.^)b ここだけの話、周囲の色は偶然です(^_^;) そういえば石の壁がありましたね。JMKさん☆涼しく思っていただけて、うれしいです。 ぽつんぽつんですが、こちらでも元気に咲いてますね(^.^) p−taroさん☆そんな上手だなんて・・・照れちゃいますね(^_^;) この時はfujifilmのVenus400です。普段は恥ずかしくて言えない様なフィルムです(^_^;)・・(記録用です)
とても綺麗ですね〜、特に周辺のボケが好きです。フィルム名からいくとネガですかね?私の好みですがもう一回り引いて少し上目に配置して下に空間を取り、更に左上部のボケきらないはっぱがはいらないようにしたら露草のつつましい感じがいっそうひきたつかなぁと思いました。<ごめんなさい、ぐだぐだと。
Bさん、ありがとうです(^O^)はい。ネガです(^.^)カメラ屋さんでプリントしてもらったのをスキャナで読み込んでます。引いた写真もいいかも(^o^)丿 いつもアップばかり撮ってました(^_^;)いろんなパターンがんばってみます(^O^)v
戻る