先週のコスモス撮影の写真です。現在、台風23号、マッタダ中です。今週末にも、また行ってみようと思いますが、コスモスさん達は、折れ曲がっているかも?!残念! という感じです。
Dolphinさんちょっとだけピントずれしてしまったのが残念ですね。(ブレかな?)こう台風が続くと、コスモス撮影もキビシイですよね〜。
HOW TOの精神に則り質問です。ピントはAFですか?またどこにピントを合わせようとされましたか?ブレもあるようですが、どうも後ピンに思えます。花びらの一部にピントが合っているような気がします。被写体ブレもあるのかな?300mm×1.6の480mmで1/125ということは手持ちじゃないでしょうね。手持ちだと厳しすぎると思いますよ。400にして2段上げて撮影するのが安全でしょう。構図については60度位右に傾けて撮影するとバッタも切れずに済んだでしょう。花は水平にこだわる必要はないと思います。
バッタって花のみつ吸うのでしょうか?^^;動くもののピントってほんと難しいですよね。。。<悩み中
みなさま、ご指導、ありがとうございます。ドシロウト、ばればれです。ピントはAFで、シベに合わせたつもりでしたが。。。&横着をして手持ち撮影です。 反省。「台風被害は、79年以来の最悪」とのこと。今週末、また「台風直後のコスモス」を撮ってきます。
戻る